advertisement

2020年8月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(3 ページ目)

ひだ宇宙科学館カミオカラボ、オンライン団体ツアーを受付 画像
中学生

ひだ宇宙科学館カミオカラボ、オンライン団体ツアーを受付

 岐阜県飛騨市の科学館「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」は、素粒子"ニュートリノ"の研究をはじめとした宇宙と素粒子に関する研究の魅力を広く伝えることを目的に、Zoomを活用した団体向けツアーの受け入れを開始した。Webサイトにて10名以上の団体申込みを受け付けている。

【大学受験2021】早大人間科学部、FACT選抜オンライン個別相談8/27・28 画像
高校生

【大学受験2021】早大人間科学部、FACT選抜オンライン個別相談8/27・28

 早稲田大学人間科学部は2020年8月27日と28日、公募制学校推薦入学試験(FACT選抜)に興味がある受験生らを対象としたオンライン個別相談会を開催する。Zoomを使って行われ、相談時間は1枠最大20分。参加には、Webサイトの申請フォームからの事前申込が必要。

スズキ教育文化財団、高校生43名・大学生5名を奨学生に認定 画像
高校生

スズキ教育文化財団、高校生43名・大学生5名を奨学生に認定

スズキ教育文化財団は8月19日、令和2年度の奨学生として新たに決定した高校生43名と大学生5名の奨学生認定証授与式を行い、鈴木俊宏理事長(スズキ株式会社代表取締役社長)より認定証を手渡した。

チャート式問題集「35日完成!大学入学共通テスト対策」 画像
高校生

チャート式問題集「35日完成!大学入学共通テスト対策」

 数研出版は2020年7月3日、共通テスト対策に特化した「チャート式問題集シリーズ 35日完成!大学入学共通テスト対策」を発売した。ラインアップは数学IA、数学IIB、物理、化学基礎、生物基礎の5点。

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッド 画像
中学生

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッドPR

 通信制のルネサンス高等学校のカウンセラーに着任したリバティーコーチングの田島大輔氏、上杉絵理香氏、ルネサンス高等学校の養護教諭 春山藍先生に、同校のカウンセリングルームの概要や、子どもの自己肯定感を高めるために大人がもつべき視点などについて話を聞いた。

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」 画像
その他

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」

ソル・メディアは、トップアスリートが参画し、スポーツ×教育による人材育成を目指すウェブサービス「SPODUCATION(スポデュケーション)」を8月21日(金)より開始する。

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など 画像
英語・語学

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など

 日本英語検定協会(英検協会)は2020年8月18日、2020年度第2回「英検」について、団体受験に関する特別対応を発表した。準会場一次試験の日程に10月10日を追加。二次準会場をA~C日程から選択できるようにし、本会場二次試験の日程変更も可能とする。

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」 画像
保護者

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」

 ラジオNIKKEI第1では、不登校に悩む保護者・教育関係者を支援するためのラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室 ~不登校支援を考える~」を放送している。2020年度は9月1日より全3回の新シリーズで放送する。

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集 画像
小学生

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集

 アイデア権利化サポート集団・EUREKA BANKは、家で過ごす時間が長くなった今夏、家族での時間を有効活用して「発明家」を目指すアイデアコンテストを開催する。締切りは9月30日(必着)。グランプリには、最大40万円の特許取得費用と30万円相当の副賞を贈呈する。

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載 画像
小学生

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載

 国土交通省は2020年8月17日、2021年度(令和3年度)に離島留学生を受け入れる地域の募集状況をWebサイトに掲載した。離島留学希望者向けの説明会や体験入学などを実施している学校リストも公開している。

ゲーム活用の起業家教育プログラム、福岡県飯塚市で初導入 画像
中学生

ゲーム活用の起業家教育プログラム、福岡県飯塚市で初導入

 クリックエンターテイメントは2020年8月18日、中高生が「体験型学習」を通して起業家精神を養うことができる起業家教育プログラム「START UP POPCORN!!」が同月に福岡県飯塚市にて初導入されることを発表した。

私大文系・下宿で卒業まで1,000万円超、人気大学学費一覧と調達法 画像
大学生

私大文系・下宿で卒業まで1,000万円超、人気大学学費一覧と調達法PR

子どもを持つ親にとって常に頭が痛いのが教育費。子どもの教育費は、住宅購入費、老後の生活費と並んで人生の3大支出の一つとも言われている。いったいいくらかかるのか。

「TOEIC L&R」公開テスト、抽選方式に変更 画像
高校生

「TOEIC L&R」公開テスト、抽選方式に変更

 国際ビジネスコミュニケーション協会は2020年8月18日、10月25日実施の第254回・第255回「TOEIC L&R」公開テストの申込みを抽選方式に変更することを公表した。

コロナ禍で家計急変、16%の高校で学費滞納申請 画像
高校生

コロナ禍で家計急変、16%の高校で学費滞納申請

 コロナ禍により16.1%の高校で学費滞納申請があり、12.4%の高校で学費にかかわる相談があったことが、全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)の調査結果より明らかになった。

弁護士による子どものためのLINE相談、10/16まで実施 画像
高校生

弁護士による子どものためのLINE相談、10/16まで実施

 第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会は2020年8月17日から10月16日、弁護士がLINEで相談にのる子どものためのLINE相談を実施する。相談料は無料(通信料は本人負担)。

【大学受験2021】コロナで偏差値大揺れ…サンデー毎日8/18発売 画像
高校生

【大学受験2021】コロナで偏差値大揺れ…サンデー毎日8/18発売

 毎日新聞出版は2020年8月18日、「21年入試をコロナが襲う!大学選びの偏差値大異変」などを掲載したサンデー毎日(2020年8月30日号・430円)を発売した。新型コロナウイルス感染症の影響を受ける2021年度大学入試について分析・特集している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top