advertisement

2021年1月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(7 ページ目)

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・A>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・A>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「数学・A」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・B>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・B>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「英語・B」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・A>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・A>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「英語・A」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新 画像
文部科学省

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新

 文部科学省は2021年1月7日、「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。学校行事や修学旅行、部活動、オンライン指導の著作権、児童虐待防止などに関して最新情報に更新し、Q&A方式で文部科学省の考えなどを紹介している。

緊急事態宣言、塾や予備校は…対応状況まとめ 画像
小学生

緊急事態宣言、塾や予備校は…対応状況まとめ

 1都3県を対象とした緊急事態宣言では、不要不急の外出や移動、特に午後8時以降の外出自粛の徹底を求めている。緊急事態宣言の期間は受験シーズンに入っていることから、2021年1月8日時点の塾や予備校の対応状況をまとめた。

【高校受験2021】都立高志望倍率(12/14時点)女子は三田2.93倍など 画像
中学生

【高校受験2021】都立高志望倍率(12/14時点)女子は三田2.93倍など

 東京都教育委員会は2021年1月7日、2021年度(令和3年度)都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査結果を公表した。都立高校志望率は、前年度(2020年度)より0.76ポイント減の71.38%で、2018年度より4年連続で減少している。

都立高校は分散登校、部活動は中止…緊急事態宣言解除まで 画像
高校生

都立高校は分散登校、部活動は中止…緊急事態宣言解除まで

 東京都教育委員会は2021年1月7日、都立学校の対応について発表した。緊急事態宣言が解除されるまで、高校生は分散登校を実施するほか、すべての部活動や学年を超えて一堂に集まって行う行事、修学旅行など宿泊を伴う行事を中止する。

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(1)ICT活用で生徒の集中力が向上 画像
中学生

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(1)ICT活用で生徒の集中力が向上

このコロナ禍で、一部の学校によるICTを活用した先進的な事例が注目を集めた一方、日本全体ではオンライン化の遅れによる学力格差の拡大も懸念されている。

数検、団体受検志願者「3人以上」の受付期間を延長 画像
中学生

数検、団体受検志願者「3人以上」の受付期間を延長

 日本数学検定協会は2021年1月6日、実用数学技能検定(数検)について、2021年3月検定までとしていた団体受検志願者「3人以上」の申込受付を、2022年3月検定まで延長したことを発表した。

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/23 画像
中学生

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/23

 埼玉大学理学部らは2021年1月23日、理系志望の女子中学生・高校生に向けた、「第2回女性科学者の芽セミナー」をオンライン開催する。参加無料。申込みは、メールにて受け付けている。

【中学受験2021】【高校受験2021】私立入試日に自然災害が発生したら…東京私学協会 画像
中学生

【中学受験2021】【高校受験2021】私立入試日に自然災害が発生したら…東京私学協会

 東京私立中学高等学校協会は2021年1月5日、「受験生の皆さまへ」と題して、私立中高入学試験と自然災害などへの対応について発表した。東京都と神奈川の私立中学校・高等学校では、自然災害などもしもの場合に備えて、受験生が安全・安心に受験できる体制を準備している。

【高校受験2021】福島県立高、コロナ対応選抜2回新設 画像
中学生

【高校受験2021】福島県立高、コロナ対応選抜2回新設

 福島県教育庁は、2021年度県立高校入試で受験生が新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者になった場合の対応について発表した。受験できない場合は、3月10日と11日の追検査または3月22日と3月25日の新型コロナウイルス感染症対応選抜を受けられる。

女子中高生のための関西科学塾3/20、申込は1/7まで 画像
中学生

女子中高生のための関西科学塾3/20、申込は1/7まで

 関西の大学が中心となり女子中高生を対象とした理科実験教室などを行う第15回「女子中高生のための関西科学塾」F日程が、2021年3月20日にオンラインで開催される。参加費は無料。Webサイトの申込フォームにて参加申込を受け付けている。申込締切は1月7日午後11時59分。

13歳のハローワーク人気職業TOP100…美術関連が急上昇 画像
中学生

13歳のハローワーク人気職業TOP100…美術関連が急上昇

 幻冬舎は、トップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」にて2020年12月の人気職業ランキングを発表。1位は「薬剤師」、2位は「プロスポーツ選手」、3位は「ユーチューバー」だった。

こあら式英語のニュアンス図鑑、先着順で1,500冊プレゼント 画像
教材・サービス

こあら式英語のニュアンス図鑑、先着順で1,500冊プレゼント

 英語学習書「読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑」の著者こあらの学校は本書を先着順で1,500冊プレゼントする企画を開始した。申込みは、学校や塾などの教育に関連する機関、団体に限る。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top