advertisement

2017年8月の教育・受験 保護者ニュース記事一覧(3 ページ目)

【読者プレゼント】N予備校の実力派講師陣が執筆「ネットを使ったセンター試験勉強法」<応募締切8/21> 画像
高校生

【読者プレゼント】N予備校の実力派講師陣が執筆「ネットを使ったセンター試験勉強法」<応募締切8/21>

 オンライン学習サービス「N予備校」を活用して行う大学受験の参考書「ネットを使ったセンター試験勉強法」が、2017年7月10日に発売された。この本をリセマム読者5名にプレゼントする。応募締切りは8月21日。

【中学受験2018】成立学園中「ナショジオ入試」導入、9/16に体験会 画像
中学生

【中学受験2018】成立学園中「ナショジオ入試」導入、9/16に体験会

 成立学園中学・高等学校は7月31日、平成30年度(2018年度)中学入試において「ナショジオ入試」を新たに始めると発表した。2枚の写真から感じることや課題を考察し論述するという、記述式の入試。9月16日には、サンプル問題の体験会が実施される。

よりよい子育て・コミュニケーションを考える、江戸川大の公開講座8/27 画像
保護者

よりよい子育て・コミュニケーションを考える、江戸川大の公開講座8/27

 江戸川大学は、2017年8月27日、保護者や先生、子育て支援に携わる人を対象とした「2017こどもコミュニケーション研究所主催公開講座」を開催する。定員は90名。受講料無料。同講座はと2018年2月11日にも開催予定。

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集 画像
小学生

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集

 慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアムは、3Dプリンタによるものづくりの可能性を拡げることを目的とした「ファブ3Dコンテスト2017」を開催する。小学生からものづくりのプロまでさまざまな層を対象に、10月10日まで作品を募集する。

【夏休み2017】ドラゼミ×小学一年生「ゆめ絵日記コンテスト」応募は9/11まで 画像
小学生

【夏休み2017】ドラゼミ×小学一年生「ゆめ絵日記コンテスト」応募は9/11まで

 通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する小学館集英社プロダクションは、「こんな夏休みあったらいいな♪」をテーマにした絵日記を募集する「ゆめ絵日記コンテスト」の作品募集を開始した。9月11日まで、SNSと郵送で作品を募集。優秀作品には賞品も用意されている。

【中学受験2018】TOMAS「秋からの志望校対策セミナー」親子800名招待9/3 画像
小学生

【中学受験2018】TOMAS「秋からの志望校対策セミナー」親子800名招待9/3

 TOMASは9月3日、「2018年度難関中学入試 秋からの志望校対策セミナー」を開催する。セミナーには森上教育研究所スキル研の講師が登壇し、来春の中学入試を大胆予想する。小学生親子800名を無料招待。応募はWebサイトや電話、校舎にて受け付けている。

【高校受験2018】高専入学者選抜日程、学力検査は2/18…最新版ガイドを公開 画像
中学生

【高校受験2018】高専入学者選抜日程、学力検査は2/18…最新版ガイドを公開

 国立高等専門学校機構は、平成30年度(2018年度)の入学者選抜学力検査を2月18日に実施すると公表した。また、全国51校の高等専門学校(高専)で開催するオープンキャンパス情報や、中学生向けの最新版広報誌を公開している。

【夏休み2017】英語&宇宙ワークショップや親子留学セミナー…DMM留学8/26 画像
保護者

【夏休み2017】英語&宇宙ワークショップや親子留学セミナー…DMM留学8/26

 DMM.comが展開する留学エージェント「DMM留学」は、親子留学に興味のある保護者を対象とした「親子留学セミナー」を8月26日に開催。今回は夏休み企画として、セミナーの時間中、子どもを対象とした英語ワークショップおよび宇宙ワークショップも同時開催する。参加は無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top