advertisement

2022年5月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

【夏休み2022】SDGsと世界の問題を学ぶ講座 画像
小学生

【夏休み2022】SDGsと世界の問題を学ぶ講座

 ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、2022年の夏休み、小学生を対象に、国際理解講座「ワールド・ビジョン・サマースクール2022」をオンラインで開催する。SDGsのゴールごとのテーマを全4回行う。参加費無料。申込みはWebサイトにて、7月15日正午まで受け付けている。

【中学受験2023】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」5/22 画像
小学生

【中学受験2023】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」5/22

 穎明館や大妻多摩等、私立中学23校が参加する「春一番!合同相談会」が、2022年5月22日にパレスホテル立川で開催される。参加無料。事前申込制。小学4・5年生も大歓迎。

【中学受験2023】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒73・桜蔭71 画像
小学生

【中学受験2023】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒73・桜蔭71

 四谷大塚は、2022年4月10日に実施した小学6年生対象「第1回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(73)、開成(71)、女子が桜蔭(71)、豊島岡女子学園(70)等。また、2022年度入試結果偏差値も掲載している。

絵本ナビえいご1周年記念キャンペーン…5/31まで 画像
未就学児

絵本ナビえいご1周年記念キャンペーン…5/31まで

 絵本ナビは、英語学習アプリ「絵本ナビえいご」のリリース1周年を記念して、プレゼントキャンペーンを開催中。英語学習に活用できる豪華プレゼントの他、2022年5月31日までの期間中は約50冊の英語絵本が無料で楽しめる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top