advertisement

2024年6月の教育・受験 先生ニュース記事一覧

学校改革と目指す学校像…Teacher's[Shift] 画像
教育ICT

学校改革と目指す学校像…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年6月24日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第176回の配信を公開した。未来教育デザインの平井聡一郎先生をゲストに迎え、学校改革に向けた取組みや目指すべき学校像に迫る。

【高校受験】「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」7/28 画像
中学生

【高校受験】「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」7/28

 東京都教育委員会は2024年7月28日、小中学生や保護者を対象に、都立工科高校生と交流できる「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」を新宿住友ビル三角広場にて開催する。当日は、著名人や人気タレントが参加するステージイベントを開催するという。入場無料。

【大学受験】模試の結果は”占い”ではない…逆転合格を可能にする模試成績表のトリセツ 画像
高校生

【大学受験】模試の結果は”占い”ではない…逆転合格を可能にする模試成績表のトリセツPR

 受験生には避けて通れない「模試」。志望大学判定に一喜一憂する受験生が多い中、D判定やE判定に打ちのめされつつも、逆転合格を果たした受験生は皆「模試の成績表を生かし、日々の学習に反映させたことが合格につながった」と口をそろえる。模試の成績表に隠された逆転合格を可能にする秘策とは。駿台予備学校 入試情報室の塩俵正敬氏に話を聞いた。

東京科学大学、初代理事長候補に大竹尚登氏 画像
その他

東京科学大学、初代理事長候補に大竹尚登氏

 東京医科歯科大学と東京工業大学は2024年6月19日、大竹尚登氏を東京科学大学の初代理事長候補者に決定したと発表した。大竹氏は、現東京工業大学科学技術創成研究院教授、同研究院長。今後、文部科学大臣に申し出を行い、指名を受ける見通し。

【高校受験2024】島根県、入学者選抜の結果と分析 画像
中学生

【高校受験2024】島根県、入学者選抜の結果と分析

 島根県教育委員会は、2024年度(令和6年度)島根県公立高校入学者選抜の結果と分析を公表した。一般選抜の得点状況では、5教科総合の平均点は135.1点で前年度より4.1点低かった。各教科を担当する教員の学力検査に対する意識調査結果についても公表している。

埼玉県、新県立高6校の校名アイデア募集…7/26まで 画像
その他

埼玉県、新県立高6校の校名アイデア募集…7/26まで

 埼玉県教育委員会は、2026年(令和8年)4月に開校予定の新たな県立高校6校の「校名アイデア」募集を開始した。魅力ある県立高校づくりに向け、埼玉県電子申請・届出サービスまたは応募用紙による郵送、ファックス、メールにて広く校名アイデアを募る。締切は7月26日。

英検、第1回1次試験(5/24-6/2)合否結果、発表はいつ 画像
中学生

英検、第1回1次試験(5/24-6/2)合否結果、発表はいつ

 日本英語検定協会は2024年6月24日、Webサイトで「2024年度第1回検定一次試験」の合否結果閲覧を開始する。団体責任者は午前11時以降、個人は正午以降、英検公式サイト内の受験者マイページにて順次公開する。

国際卓越研究大学、東北大を第1号に正式認定へ 画像
文部科学省

国際卓越研究大学、東北大を第1号に正式認定へ

 文部科学省の有識者会議は2024年6月14日、大学ファンドを通じて世界最高水準の研究大学を目指す「国際卓越研究大学」として、東北大学が認定基準を満たしたと発表した。今後、正式認定を経て、第1号の認定校として2024年度中に助成開始となる見通し。

医学教育・研究の充実へ…第二次中間まとめ公表 画像
文部科学省

医学教育・研究の充実へ…第二次中間まとめ公表

 文部科学省は2024年6月10日、今後の医学教育に関する在り方検討会による「第二次中間取りまとめ」を公表した。今後の医学教育や医学研究の充実に向けて、取り組むべき方策や方向性を提示している。

探究・STEAM教育情報サイト「サイエンスティーム」公開 画像
小学生

探究・STEAM教育情報サイト「サイエンスティーム」公開

 科学技術振興機構(JST)は2024年6月10日、探究・STEAM教育に役立つ情報を提供するWebサイト「サイエンスティーム」を公開したと発表した。小中高校の教員や児童生徒らが利用できる教材や動画、ツール、各種イベント情報などを掲載している。会員登録不要、自由に閲覧できる。

大学医学部、研究医養成の効果検証…報告書を公開 画像
文部科学省

大学医学部、研究医養成の効果検証…報告書を公開

 文部科学省は2024年6月7日、「大学医学部における研究医養成の効果検証のための調査研究」報告書をWebサイトに掲載した。研究医枠の追跡調査、医学部を置く国公私立大学に対する調査の結果から、研究医養成の実態や課題などをまとめている。

【大学受験2025】文科省「実施要項」公表…入試方法や日程まとめ 画像
高校生

【大学受験2025】文科省「実施要項」公表…入試方法や日程まとめ

 文部科学省は2024年6月5日、2025年度(令和7年度)大学入学者選抜実施要項を公表した。大学入学共通テストは本試験を2025年1月18日と19日、追試験を1月25日と26日に実施。一般選抜に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜といった多様な入試方法を用い、入学者の多様性を確保するよう求めている。

QS世界大学ランキング2025、日本はTOP100に4校 画像
大学生

QS世界大学ランキング2025、日本はTOP100に4校

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds:QS)は2024年6月5日、世界大学ランキング2025を発表した。日本は上位100位に4校がランクイン。国内トップの東京大学は32位と前回より順位を下げた。

    Page 1 of 1
    page top