QS世界大学ランキング2025、日本はTOP100に4校

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds:QS)は2024年6月5日、世界大学ランキング2025を発表した。日本は上位100位に4校がランクイン。国内トップの東京大学は32位と前回より順位を下げた。

教育・受験 大学生
QS世界大学ランキング2025
  • QS世界大学ランキング2025

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds:QS)は2024年6月5日、世界大学ランキング2025を発表した。日本は上位100位に4校がランクイン。国内トップの東京大学は32位と前回より順位を下げた。

 QSは、世界大学ランキング(QS World University Rankings)を2004年から毎年発表している。今回は、104か所の1,500以上の大学を対象に、1,750万件の学術論文の分析と、24万人を超える学術教員や雇用者の専門家の意見に基づいて調査した。新たに「持続可能性」「雇用成果」「国際研究ネットワーク」の3つの指標を導入している。

リシードで全文を読む
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top