advertisement

2016年1月の教育イベントニュース記事一覧(3 ページ目)

早稲アカ、新小1-高3保護者対象の無料「2016入試報告会」 画像
保護者

早稲アカ、新小1-高3保護者対象の無料「2016入試報告会」

 早稲田アカデミーは2月から3月にかけて、新小1~新高3の保護者を対象とした「2016入試報告会」を開催する。入場は無料。申込みはWebサイトで受け付けている。2016年度入試の傾向や2017年度以降の対策について解説する。

地域と取り組む教育ICTの現状と課題…JAPET&CECセミナー2/24 画像
先生

地域と取り組む教育ICTの現状と課題…JAPET&CECセミナー2/24

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、教職員や教育委員会・自治体の職員を対象とした情報教育対応教員研修全国セミナー「学校を変革する 地域教育ネットワークセミナー ―地域の力を生かした学校現場でのICT利活用に向けて―」を東京・品川で2月24日開催する。

子育てに「もう遅い」はない…伸びる共有型しつけ無料講演会3/6 画像
保護者

子育てに「もう遅い」はない…伸びる共有型しつけ無料講演会3/6

 小学館集英社プロダクション子ども教育センターは3月6日、子育て中の保護者を対象とした無料講演会「子育てに『もう遅い』はありません どの子も伸びる共有型しつけのススメ」を開催する。講演者は、子どもの発達や子育てを研究する内田伸子氏。

Z会とKDDI、英語デジタル教科書搭載「StudyLinkZ」体験講演会2/13 画像
先生

Z会とKDDI、英語デジタル教科書搭載「StudyLinkZ」体験講演会2/13

 Z会・栄光グループとKDDIは2月13日、大学入試改革に伴う英語試験のICT機器活用増加を見込んだ講演会を教育関係者向けに開催する。Z会から発刊予定の英語教科書デジタル版を含む「StudyLinkZ」の実機体験会も予定している。

ソニー体験型科学館、楽しみながら科学を学ぶクイズラリー開始 画像
小学生

ソニー体験型科学館、楽しみながら科学を学ぶクイズラリー開始

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、楽しみながら科学の知識を身につけられる平日限定イベント「ひらめき☆サイエンスクイズラリー」を1月13日より開始した。

プログラミング教育を輸出、ライフイズテックが豪でITキャンプ初開催 画像
中学生

プログラミング教育を輸出、ライフイズテックが豪でITキャンプ初開催

 中高生をおもな対象に本格的なプログラミングスクールを全国で開校している「Life is Tech!(ライフイズテック)」は、1月18日から22日にメルボルン大学でオーストラリア初開催となるITキャンプを開催する。

小学教員など対象、英語モジュール学習講演とワークショップ 画像
先生

小学教員など対象、英語モジュール学習講演とワークショップ

 mpi松香フォニックスは、小学校の教師対象のモジュールを活用した英語指導法と教材を紹介する講演+ワークショップを開催する。場所は東京と大阪・名古屋・福岡。参加費は無料で事前予約制。

BBQで防災力を身につけよう、親子イベント「防災ピクニック」 画像
小学生

BBQで防災力を身につけよう、親子イベント「防災ピクニック」

 デジサーフは東京・有明で、災害時の対応に役立つ知識を親子で学べる「防災ピクニック」を1月23日に開催する。防災ピクニックは、BBQを通じて防災力を身につけるイベント。

小学生親子対象、島根で1泊2日の雪そり大会…かんじき散策も 画像
小学生

小学生親子対象、島根で1泊2日の雪そり大会…かんじき散策も

 島根県にある国立三瓶青少年交流の家は、「ダイナミック!!雪そり大会inさんべ」を、2月27日・28日に開催する。交流の家に1泊する小学生の親子対象のイベントで、雪そり体験のほか「かんじきハイキング」も体験できる。参加費は大人1,380円、小学生1,350円。

お金の役割や税金を楽しく学ぼう、滋賀県が親子300名募集 画像
小学生

お金の役割や税金を楽しく学ぼう、滋賀県が親子300名募集

 滋賀県は2月13日、小学生とその保護者を対象とした「子どものためのくらしとお金フェスタ」を彦根市で開催する。お話やゲームを通じて、お金の役割や税金の仕組みなどについて学ぶことができる。事前申込プログラムの定員は300名。参加費無料。

塾や教具の譲渡コーナー新設、AJC「塾・教育総合展」1/13 画像
先生

塾や教具の譲渡コーナー新設、AJC「塾・教育総合展」1/13

 全国学習塾協同組合(AJC)は1月13日、東京国際フォーラムで「2016年 塾・教育総合展」を開催する。塾や私学、教育業界関係者が多数集まる展示会で、参加費は無料。ミニセミナーは当日先着順で参加を受け付ける。

お笑い芸人とスポーツ選手が大集合、川崎で小学生と大運動会1/23 画像
小学生

お笑い芸人とスポーツ選手が大集合、川崎で小学生と大運動会1/23

 「よしもと×川崎市総合型スポーツクラブ大運動会」が1月23日、川崎市とどろきアリーナで開催される。スポーツ選手とお笑い芸人総勢60名が出演し、小学生と楽しい企画や競技を繰り広げる。遠藤章造(ココリコ)や野球選手の青木宣親ほか著名人が参加する。

現代社会の家庭教育を考える協議会1/28-29、講演や事例報告など 画像
保護者

現代社会の家庭教育を考える協議会1/28-29、講演や事例報告など

 文部科学省は1月28日・29日、平成27年度全国家庭教育支援研究協議会を開催する。国立オリンピック記念青少年総合センターを会場に、講演やワークショップなどを実施。家庭教育が困難な現代社会で求められる支援を検討していく。

【小学校受験2017】伸芽会、名門私立・千葉大附小入試ガイダンス1/17 画像
保護者

【小学校受験2017】伸芽会、名門私立・千葉大附小入試ガイダンス1/17

 伸芽会は、2017年度名門私立・千葉大附属小学校入試に向けた入試傾向ガイダンス「学校はここを見ている!」を1月17日に開催する。対象は新年長児・新年中児の保護者。

浜学園、新小4-6保護者対象の説明会や相談会を開催…西宮ほか2月 画像
保護者

浜学園、新小4-6保護者対象の説明会や相談会を開催…西宮ほか2月

 浜学園は、「新小4・新小5・新小6から間に合う合格勉強法&新小4・新小5・新小6から飛躍的に伸びる浜学園の指導伝授説明会&ベテラン講師による個別勉強方法相談会」を2月に開催する。会場は西宮教室など4か所で、日にちは会場により異なる。

書類整理やプレゼンの効率アップに…お役立ち文房具を紹介 画像
保護者

書類整理やプレゼンの効率アップに…お役立ち文房具を紹介

 オフィス用品や文具はいっぱいあるけれど、それでもまだ何かが足りないという気持ちになったことがある方は多いのでは?作業がちょっとでも楽になるようなものが欲しいけれど、それが何なのかも分からない。そんな時にオススメな便利グッズをご紹介します。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top