advertisement

2017年12月の教育イベントニュース記事一覧(5 ページ目)

地元・学校の魅力をプレゼンしよう、朝日小学生新聞・WDLCコンテスト 画像
小学生

地元・学校の魅力をプレゼンしよう、朝日小学生新聞・WDLCコンテスト

 朝日小学生新聞とWDLCは、未来を担う子どもたちにプレゼンテーションの大切さや方法を学ぶ機会を提供することを目的に「あなたの学校・地元の魅力を広げる!アイデアプレゼンコンテスト」を開催。2018年1月15日まで子どもたちの自由な発想によるプレゼン作品を募集する。

【冬休み2017】クイズや子ども教室、日産ファミリーイベント1/8まで 画像
未就学児

【冬休み2017】クイズや子ども教室、日産ファミリーイベント1/8まで

 日産自動車は、2017年11月25日から2018年1月8日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。

デジタル世界の子どもたち…ユニセフ世界子供白書2017発表会12/13 画像
その他

デジタル世界の子どもたち…ユニセフ世界子供白書2017発表会12/13

 日本ユニセフ協会とUNICEF東京事務所は2017年12月13日、ユニセフ世界子供白書2017の発表会「デジタル世界の子どもたち」を開催する。白書の概要紹介のほか、大学生とユニセフ事務局長による対話などを実施。参加無料、定員は先着順で50名。

絵本から表現力を学ぼう、保育者・小学校教員志望の高校生募集12/9京女 画像
高校生

絵本から表現力を学ぼう、保育者・小学校教員志望の高校生募集12/9京女

 京都女子大学は2017年12月9日、保育者や小学校教員に興味のある高校生を対象とした「ひらめき☆ときめきサイエンス」プログラムを開催する。「感覚をつないで表現力を身に付けよう」をテーマに、絵本を通して指導者としての表現力を学ぶ。申込みは12月1日まで。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top