advertisement
advertisement
CG高等館、東進衛星予備校、神奈川新聞社は2018年9月30日、「大学進学フェスタ2018」をパシフィコ横浜で開催する。高校生だけでなく、中学生や保護者も対象。神奈川の128大学が参加する。入場無料。
お茶の水女子大学理学部は2018年12月9日、「第6回宇宙講演会~子どもから大人まで宇宙に夢中!~」を開催する。宇宙の謎を解き明かしたい中高生、宇宙の広がりを感じたい大学生など誰でも参加することができる。参加無料。事前申込不要。
ロボットプログラミング教室「ロボ団」と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年10月20日、共同開発中の小学生向けコンテンツの体験イベント「ロボットプログラミングではやぶさ2ミッション」を相模原市立博物館にて開催する。参加無料。
成蹊大学・成城大学・武蔵大学・甲南大学・学習院女子大学・学習院大学の6大学で構成される「リベラルアーツ5学園」は2018年9月23日、「リベラルアーツ5学園 入試相談会 in 学習院」を開催する。入場無料、予約不要。
朝日新聞出版は、全国高等学校野球選手権大会の感動を共有する「夏の甲子園 名勝負・名選手」写真展を2018年9月1日(土)~13日(木)まで朝日新聞東京本社2階コンコースギャラリーにて開催する。
学習塾の中萬学院グループは2018年10月13日、三菱みなとみらい技術館で年長親子のための特別プログラム「ひらめきりかじっけん」を開催する。申込みは、9月10日より電話にて受け付ける。参加費は1,500円(税込)。