advertisement

2024年5月の教育イベントニュース記事一覧(6 ページ目)

幼児向け、シンガポール発の教育プログラム5/18-19 画像
未就学児

幼児向け、シンガポール発の教育プログラム5/18-19

 Sheisは2024年5月18日と19日、ルミネ立川が開催する託児イベント「ハピいく」において、一時預かりサービス付き教育プログラム「School Of Concepts」を開催する。対象は年少から年長。定員は、各日程12人。90分の3部制で、事前予約制(延長あり)。料金は4,500円より(ルミネカード提示)。

特別講師にさかなクン、海の森の野外授業5/18-19 画像
小学生

特別講師にさかなクン、海の森の野外授業5/18-19

 東京都港湾局は2024年5月18日と19日の2日間、江東区の海の森にて「海の森の野外授業」を開催する。対象は小学4年生から中学3年生。各日、特別講師を招いた授業を実施。5月18日は静岡大学教育学部・加藤英明先生、19日は東京海洋大学名誉博士・客員教授さかなクンが授業を行う。参加無料、事前申込制。締切りは5月12日。

佐藤ママの子育てセミナー「夏休みの過ごし方」6/20オンライン 画像
保護者

佐藤ママの子育てセミナー「夏休みの過ごし方」6/20オンライン

 朝日新聞社は2024年6月20日、4人の子供を東京大学理科三類(医学部)合格に導いた「佐藤ママ」こと佐藤亮子氏の無料オンラインセミナーを開催する。定員900名、応募多数の場合は抽選。参加申込みはWebサイトより6月6日まで受け付ける。

手作りおもちゃコンテスト…保育を学ぶ学生のエントリー6/30まで 画像
大学生

手作りおもちゃコンテスト…保育を学ぶ学生のエントリー6/30まで

 全国に95園の保育施設を展開する京進は、全国の保育養成校(大学・短大・専門学校・専修学校)に在籍する学生を対象に、「手作りおもちゃコンテスト2024」を開催する。コンテストへの参加は、1チーム2~4名編成で2024年6月30日までにWebサイトよりエントリーし、7月28日までに作品を提出する。

高校生対象、酪農学園大「サイエンスファーム2024」8/17 画像
高校生

高校生対象、酪農学園大「サイエンスファーム2024」8/17

 酪農学園大学は「サイエンスファーム2024」を2024年8月17日に開催する。高校生たちが生物に関する研究を発表する場で、発表までの過程すべてを酪農学園大学がサポートする。対面とZoomによるオンラインのハイブリット形式。8月18日に見学ツアーも行う。参加登録・演題登録期間は7月17日まで。

小学生以下、京進「英会話ユニバーサルキャンパス」5/11締切 画像
小学生

小学生以下、京進「英会話ユニバーサルキャンパス」5/11締切

 京進は1日たっぷり英語のシャワーを浴びられる「ユニバーサルキャンパス」を2024年5月26日に開催する。申込みは5月11日まで。なお各校、定員になり次第受付を終了する。

北アルプス「雲ノ平」完登プログラム…小4-中3対象 画像
小学生

北アルプス「雲ノ平」完登プログラム…小4-中3対象

 ノエビアグリーン財団は、小学4年生から中学3年生を対象に、2025年8月に北アルプス「雲ノ平(くものだいら)」(富山県富山市)完登を目指す「未来につながる環境教室 年間プログラム」挑戦者の募集を開始した。応募締切は2024年6月17日。

千葉工大「ロケットガール&ボーイ養成講座」高校生募集 画像
高校生

千葉工大「ロケットガール&ボーイ養成講座」高校生募集

 千葉工業大学は、自らの手でハイブリッドロケットを設計・製作し、打ち上げを行う「ロケットガール&ボーイ養成講座2024」の募集を開始した。チーム一丸となって課題に立ち向かい、みんなで協力しながら打ち上げの成功を目指す。対象は関東圏在住の高校生。参加費無料。応募締切2024年5月27日。

4日間の起業体験「MINATO起業ゼミ」高校・大学生対象 画像
大学生

4日間の起業体験「MINATO起業ゼミ」高校・大学生対象

 港区立産業振興センターと「起業ゼミ」を運営するガイアックスは2024年8月から10月、港区立産業振興センター(東京都港区)にて、高校生や大学生などを対象に起業アイディアを考え、形にする方法を学ぶ起業体験プログラム「MINATO起業ゼミ2024」を実施する。定員30名。参加費無料。申込締切6月26日。

【大学受験2025】亀田医療大、入学金・受験料を0円に 画像
高校生

【大学受験2025】亀田医療大、入学金・受験料を0円に

 亀田医療大学は2024年5月2日、慢性的な看護師不足の解消に寄与すべく、2025年度看護学部入学生から「入学金・受験料を0円」にするほか、従来より30万円引き下げた「授業料70万円」の制度をスタートさせると発表した。オープンキャンパスは5月19日に開催する。

【高校受験】全国7地域「高校進学説明会」スクールIE 画像
中学生

【高校受験】全国7地域「高校進学説明会」スクールIE

 スクールIEは2024年5月18日から6月9日の期間、東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫の全7エリアを対象に「高校進学説明会2024」をオンライン開催する。各エリア定員500名。参加無料。事前申込制。

【夏休み2024】ホテルオークラ神戸「親子パティシエ体験教室」7/27 画像
小学生

【夏休み2024】ホテルオークラ神戸「親子パティシエ体験教室」7/27

 ホテルオークラ神戸は2024年7月27日、親子イベント「親子で挑戦!パティシエ体験教室」を開催する。ロールケーキやクッキーのアイシングに挑戦するほか、ケーキの試食などを行う。参加費は大人1人6,500円、子供1人4,500円(税込)。

しまじろうコンサート2024夏、テーマは「ドーナツ」  画像
未就学児

しまじろうコンサート2024夏、テーマは「ドーナツ」 

 ベネッセが運営する「しまじろうコンサート」とクリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは、2024年5月11日より全国で開催する夏公演「しまじろうと わくわくドーナツフェスティバル」にて、コラボレーションを展開。ドーナツの無料引換や、抽選などのキャンペーンを実施する。料金は、通常席一般価格3,580円(税込)など。

九大「開学記念式典と講演会」5/13…学内施設公開も 画像
高校生

九大「開学記念式典と講演会」5/13…学内施設公開も

 九州大学は2024年5月13日、「開学記念式典」および「開学記念講演会」を開催する。開学記念式典や講演会は、オンラインで視聴できる。講演会(テーマ「九州発世界トップレベルの小型SAR衛星がもたらす未来」)は、対面にて一般公開も実施する(事前申込制)。

【夏休み2024】短期集中「100%英語漬け」プログラム、テンプル大学 画像
小学生

【夏休み2024】短期集中「100%英語漬け」プログラム、テンプル大学

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は2024年8月1日より、小学生から大学生と幅広い年齢層向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催する。日本にいながら「英語オンリー」の環境を体験できるプログラムで、英語初心者から堪能な人まで参加できる。

【小学校受験】洗足、精華ら幼小41校参加「お受験フェア2024春」6/2 画像
未就学児

【小学校受験】洗足、精華ら幼小41校参加「お受験フェア2024春」6/2

 理英会は2024年6月2日、横浜高島屋とのコラボレーション企画「お受験フェア2024春」を横浜駅西口タカシマヤローズホールにて開催する。0歳から年長の子供をもつ家庭が対象。会場は入退場自由だが、個別相談会のみ事前予約制。5月9日午前11時より、まなび予約.comにて一般先着申込の受付を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top