advertisement

2024年8月の教育イベントニュース記事一覧(4 ページ目)

【定員増】未就学児・小学生の学び体験「リセマムキッズ文化祭」8/24原宿、自由研究も 画像
小学生

【定員増】未就学児・小学生の学び体験「リセマムキッズ文化祭」8/24原宿、自由研究も

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

東ティモールで子供の教育ボランティア活動…学生募集8/22まで、日本財団 画像
大学生

東ティモールで子供の教育ボランティア活動…学生募集8/22まで、日本財団

 日本財団ボランティアセンターは、アジアで一番新しい国「東ティモール」で子供たち対象とした教育に関するボランティア活動を行う「子どもと未来を創るソーシャルアクションキャンプ in 東ティモール」に参加する学生ボランティアを募集している。

四谷大塚「アメリカIvy League視察団」今年も実施…全国統一小学生テスト上位30名を無料招待 画像
小学生

四谷大塚「アメリカIvy League視察団」今年も実施…全国統一小学生テスト上位30名を無料招待

 四谷大塚は、2024年6月の「全国統一小学生テスト」において優秀な成績を修めた小学4年生30名を無料招待し、渡米研修「アメリカIvy League視察団」を実施した。10日間の研修のようすを紹介する。

Voicy、終戦の日特別企画を実施中…8/15まで 画像
小学生

Voicy、終戦の日特別企画を実施中…8/15まで

 音声プラットフォーム「Voicy」は、8月13日から15日の3日間にわたり、特別企画「Voicy 終戦の日’24」を実施している。この企画は、戦争と平和に関する有料コンテンツを無料で公開し、多くの人々に平和について考える機会を提供することを目的としている。

教育インフルエンサー・じゅそうけん“ここだけの話”「中学受験の学校選び術」8/28 画像
小学生

教育インフルエンサー・じゅそうけん“ここだけの話”「中学受験の学校選び術」8/28

 KADOKAWAが運営するKADOKAWAセミナー(カドゼミ)は、Xフォロワー数9万人超、受験情報を365日リアルタイムで収集・発信している教育インフルエンサー「じゅそうけん(受験総合研究所)」代表・伊藤滉一郎氏が登壇する、中学受験で“わが子を後悔させない”受験校の選び方オンラインセミナーを2024年8月28日(水)に開催する。

法廷×リアル謎解き「ナゾトキ裁判官の事件簿」10/6京都 画像
小学生

法廷×リアル謎解き「ナゾトキ裁判官の事件簿」10/6京都

 京都弁護士会は2024年10月6日、京都地方裁判所・京都弁護士会館にて、大人から子供まで楽しめる、法廷×リアル謎解きゲーム「ナゾトキ裁判官の事件簿」を開催する。参加費無料。事前申込は9月2日午前9時より開始、定員になり次第締め切る。

不登校・中退からの進路探し「大学に入ったらどーなる?」8/23河合塾 画像
高校生

不登校・中退からの進路探し「大学に入ったらどーなる?」8/23河合塾

 河合塾コスモ東京校は、2024年8月23日に公開講座「不登校・中退からの進路探し 大学に入ったらどーなる?」を開催する。対象は、生徒・保護者・学校関係者ほか誰でも参加できる。参加費無料。申込みは8月22日午後5時59分までWebサイトより受け付ける。

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市 画像
小学生

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市

 愛知県豊橋市中央図書館では2024年7月13日より9月1日まで、資料展「第7回平和を求めて とよはし」展を開催している。「『あの日あの時』を忘れない―子どもだった私たちの戦争体験」と題し、戦争に協力することを求められた当時の子供たちのようすを紹介している。入場無料。

【夏休み2024】プログラミング体験会in横浜マリンタワー 画像
未就学児

【夏休み2024】プログラミング体験会in横浜マリンタワー

 横浜マリンタワーは2024年8月の週末、未就学児・小学生向けの「キッズ向けプログラミング体験会!in 横浜マリンタワー」を開催する。参加費無料。Peatixより参加時間枠を選択して申し込む。

【夏休み2024】グリコピアCHIBA「アイスを科学する自由研究ツアー」8/19-20 画像
小学生

【夏休み2024】グリコピアCHIBA「アイスを科学する自由研究ツアー」8/19-20

 江崎グリコは2024年8月19日と20日、工場見学施設「グリコピア CHIBA」にて「アイスを科学するツアー~不思議な氷のヒミツ~」を開催する。小学生対象。8月14日午前9時より予約開始、先着。自宅でできる自由研究キットも9月1日までの期間限定でダウンロードできる。

国内外110大学が集結「海外大学進学フェア」立命館宇治高9/7 画像
高校生

国内外110大学が集結「海外大学進学フェア」立命館宇治高9/7

 立命館宇治中学校・高等学校は、国内外の大学約100校を招いた「海外大学進学フェア」を2024年9月7日に開催する。海外大学への進学に興味のある人は誰でも参加できる。参加費は無料。申込Webフォームより申込む。

レゴ シティ トラックキャラバン、全国10か所で8-12月 画像
未就学児

レゴ シティ トラックキャラバン、全国10か所で8-12月

 レゴジャパンは、「レゴシティ」の世界観をつめこんだトラックが日本中を横断する「限界突破だ!レゴシティ トラックキャラバン 2024」を2024年8月24日より、全国のイオンモール10施設にて開催する。参加費無料。対象年齢は4歳から。

JAXA相模原キャンパス、特別公開11/2-3 画像
小学生

JAXA相模原キャンパス、特別公開11/2-3

 JAXAは2024年11月2日と3日、「JAXA相模原キャンパス 特別公開2024」を開催する。研究者らが工夫を凝らして活動紹介を繰り広げる。11月2日は現地開催、定員6,000人、先着順、10月上旬より予約開始予定。3日はYouTubeによるオンライン開催、事前予約不要。

【夏休み2024】キヤノン「夏休み自由研究」アイデア公開 画像
小学生

【夏休み2024】キヤノン「夏休み自由研究」アイデア公開

 キヤノンが運営するWebサイト「キヤノンサイエンスラボ・キッズ 」「キヤノンクリエイティブパーク」では、夏休みの自由研究のテーマに役立つアイデアなどを紹介している。また、科学技術館では「光と色のじっけん室」を開催している。

【夏休み2024】ところざわ星空フェスティバル8/18 画像
小学生

【夏休み2024】ところざわ星空フェスティバル8/18

 ビクセンは、2024年8月18日に開催する所沢市教育委員会主催「第11回ところざわ星空フェスティバル」において、工作教室や星空教室、星空観望会などを実施する。参加費無料。一部有料で当日整理券配布あり。

小中学生向け「科学体験教室」東京都市大9/8 画像
小学生

小中学生向け「科学体験教室」東京都市大9/8

 東京都市大学は2024年9月8日、「第22回大学で楽しもう!! 小学生・中学生のための『科学体験教室』」を世田谷キャンパスで開催する。科学の実験や工作、英語のプログラムなど27企画を行う。参加無料。定員400名。先着順。申込期間は8月22日午後0時半~9月3日午後4時。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top