advertisement

2024年8月の教育イベントニュース記事一覧(5 ページ目)

【高校受験2025】法政二高など22校「私立高校合同相談会」9/15 画像
中学生

【高校受験2025】法政二高など22校「私立高校合同相談会」9/15

 地域情報を発信するミスモ編集部は2024年9月15日、「私立高校合同相談会2024 in新百合ヶ丘」を新百合トウェンティワンホールで開催する。法政第二・桐蔭・桐光など私立高校22校が参加する。参加無料。事前予約制。

【大学受験2025】全国47大学「大学進学フェスタ」神戸9/21 画像
高校生

【大学受験2025】全国47大学「大学進学フェスタ」神戸9/21

 神戸新聞社は2024年9月21日、「大学進学フェスタ in HYOGO 2024」を神戸サンボーホールで開催する。大阪医科薬科大学や早稲田大学など全国47大学が参加する。参加無料。午前10時から1時間ごと(全6回)に入場できる。事前申込制。

【夏休み2024】岡山理科大「ワクワクサイエンスフェスティバル」8/9-13 画像
小学生

【夏休み2024】岡山理科大「ワクワクサイエンスフェスティバル」8/9-13

 岡山理科大学は2024年8月9日~13日、岡山高島屋(岡山市)にて科学と触れあえるイベント「ワクワクサイエンスフェスティバル」を開催する。ステージイベントはWebからの事前予約、ブースイベントは当日予約の先着順。いずれも参加費無料。

【夏休み2024】医療×エンタメ夏祭り「Your TIME.2nd」8/25 画像
小学生

【夏休み2024】医療×エンタメ夏祭り「Your TIME.2nd」8/25

 オール・デンタル・ジャパン(ADJ)に協賛するNiw研究会・交流会は、Niw.文化祭「Your TIME.2nd」をYUITO日本橋室町野村ビルにて2024年8月25日に開催する。歯科医師や衛生士、理学療法士、助産師、鍼灸師らと親子で体験できる。参加費は、大人(大学生以上)3,300円、子供(6歳~18歳)550円、未就学児無料。事前申込制。

【夏休み2024】玉川高島屋S・C「ニコタマ水族館」8/16-9/1 画像
小学生

【夏休み2024】玉川高島屋S・C「ニコタマ水族館」8/16-9/1

 玉川高島屋ショッピングセンター(玉川高島屋S・C)は2024年8月16日から9月1日までの期間、「ニコタマ水族館へようこそ!おさかなスイスイミュージアム」 を開催する。ワークショップやおりがみ教室なども実施する。入場料(税込)は、高校生以上600円、3歳~中学生400円、3歳未満無料。ワークショップ一部有料。

【夏休み2024】体験型 食のテーマパーク「プチ納涼祭」広島 画像
小学生

【夏休み2024】体験型 食のテーマパーク「プチ納涼祭」広島

 八天堂は2024年8月17日から9月1日までの期間、夏休み体験イベント「プチ納涼祭」を体験型の食のテーマパーク「八天堂ビレッジ」にて開催する。パンをテーマにした自由研究教室やお仕事体験、ミニ縁日などを開催する。イベントにより日程や料金、定員など異なる。事前申込制あり。

【夏休み2024】不二家×京王百貨店「ペコちゃんの学校」8/28まで 画像
小学生

【夏休み2024】不二家×京王百貨店「ペコちゃんの学校」8/28まで

 不二家と京王百貨店は、ケーキやお菓子にまつわる秘密が学べる体験型ショップ「ペコちゃんの学校」を京王百貨店 新宿店にて2024年8月8日から8月28日まで開催する。なお27日までベントスペースにてスイーツを取り扱うショップも期間限定でオープンする。事前予約制のイベントあり。

【夏休み2024】阪急×京都市「洛西高架下こども大学、生き物ラボ」8/31・9/1 画像
中学生

【夏休み2024】阪急×京都市「洛西高架下こども大学、生き物ラボ」8/31・9/1

 阪急電鉄と京都市は2024年8月31日と9月1日の2日間、小中学生を対象に「洛西高架下こども大学~らくさい生き物ラボ~」を西京区内の小畑川にて開催する。参加費は小中学生4,000円(税込)、小学生の保護者1,000円(税込)。定員各回30名。申込みは8月30日まで。

【中学受験】日能研「帰国子女説明会inアメリカ」オープンテスト9月 画像
小学生

【中学受験】日能研「帰国子女説明会inアメリカ」オープンテスト9月

 日能研グローバル・サービスは2024年9月、「帰国子女説明会inアメリカ」をシカゴとニューヨークで開催する。学校説明会や入試情報説明会、個別相談会のほかオープンテストも実施する。シカゴが9月27日、ニューヨークが9月29日。参加無料。定員あり。先着順の事前申込制。

【夏休み2024】CTIS×東急不動産「こども夏まつり」8/20 画像
未就学児

【夏休み2024】CTIS×東急不動産「こども夏まつり」8/20

 キャピタル東京インターナショナルスクールの幼稚部CTISキンダーガーテン渋谷は東急不動産と連携し、夏祭りイベント「CTISこども夏まつり」をShibuya Sakura Stageにぎわいステージで2024年8月20日に開催する。対象は未就学児から中学生。参加費無料。事前申込不要。

小中学生「学校に行きづらい」親子宿泊体験10/4-6千葉 画像
小学生

小中学生「学校に行きづらい」親子宿泊体験10/4-6千葉

 こども教育支援財団は2024年10月4日~6日、親子宿泊体験教室を千葉市少年自然の家で開催する。対象は、学校に行きづらい悩みを抱えている小学生・中学生とその保護者。定員は50人、参加費は2万円。

【夏休み2024】星空観測や宇宙クイズ…愛知教育大8/10 画像
小学生

【夏休み2024】星空観測や宇宙クイズ…愛知教育大8/10

 愛知教育大学は2024年8月10日、第168回天文台 「めざせうちゅうはかせ!宇宙クイズ大会」を開催する。宇宙クイズや夏の星空観察(雨天時は天体観望会のみ中止)を行う。誰でも参加できる。参加費無料。事前申込不要。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ゲーム感覚で楽しめるデジタル教材を体験…トド英語・トドさんすう 画像
未就学児

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ゲーム感覚で楽しめるデジタル教材を体験…トド英語・トドさんすう

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

【夏休み2024】小学生対象「船と港の自由研究」横浜みなと博物館 画像
小学生

【夏休み2024】小学生対象「船と港の自由研究」横浜みなと博物館

 横浜みなと博物館は2024年8月9日、11日、12日、14日、15日の5日間、小学生を対象に「船と港の夏休み自由研究」を実施する。博物館学芸員・ボランティアが自由研究をサポートする。事前申込不要。参加費は1人1回200円(入館料別途)。

【夏休み2024】名城大学×イオンモール「宿題サポート隊」 画像
小学生

【夏休み2024】名城大学×イオンモール「宿題サポート隊」

 名城大学人間学部の髙橋香苗助教のゼミ生15名は2024年8月15日、イオンモールナゴヤドーム前店にて、夏休みの宿題で困っている地域の子供たちを助ける「夏休み・宿題サポート隊!」を初開催する。参加無料。事前申込制。定員100名。勉強時間中の保護者の同伴は不要。

【夏休み2024】跡見学園女子大、茂木健一郎氏ら対談「AIと科学と芸術」8/18 画像
高校生

【夏休み2024】跡見学園女子大、茂木健一郎氏ら対談「AIと科学と芸術」8/18

 跡見学園女子大学は2024年8月18日、高校生や保護者を対象に、2026年度の開設を構想する「情報科学芸術学部(仮称)」の学びの魅力を伝える、脳科学者の茂木健一郎氏と東京大学大学院教授の池上高志氏による夏休みスペシャル対談を文京キャンパスで開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top