advertisement

2024年10月の教育イベントニュース記事一覧

競技プログラミング「HACK TO THE FUTURE」参加者募集 画像
大学生

競技プログラミング「HACK TO THE FUTURE」参加者募集

 競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2025」が2024年11月29日~12月9日まで11日間にわたりオンラインで開催される。成績上位者には賞金が授与される。年齢性別問わず。参加申込みはAtCoderのコンテストページより受け付ける。

有識者が講演「環境教育シンポジウム」11/10…表彰式も 画像
小学生

有識者が講演「環境教育シンポジウム」11/10…表彰式も

 こども教育支援財団は2024年11月10日、「環境教育シンポジウム」を開催する。地球温暖化や自然災害、防災などについて有識者が講演する。当日は「第6回子ども作文コンクール」「第16回環境教育ポスターコンクール」の表彰式と同日開催となる。参加費無料。申込期限は11月8日。

YGC「Open Campus」11/3、Trial Weekも開催 画像
中学生

YGC「Open Campus」11/3、Trial Weekも開催

 Y-SAPIX Global Campus(YGC)は2024年11月3日にOpen Campusを、11月5日~7日にTrial Weekを開催する。中高生を対象に、目標や英語力にあわせたカリキュラムのコース・クラスを無料で体験できる。申込みは11月1日午後3時まで。

SDGs×魚食推進「さかな文化祭」関東11/2・関西11/4 画像
小学生

SDGs×魚食推進「さかな文化祭」関東11/2・関西11/4

 小学生親子と共に持続可能な水産の未来を考えるSDGsと魚食推進のイベント「さかな文化祭」が2024年11月2日に横浜みなとみらい、11月4日に兵庫県明石市で開催される。入場無料。横浜会場は午前10時から時間指定の整理券を配布する。

【夏休み2025】海外サマースクールフェア11/24 画像
小学生

【夏休み2025】海外サマースクールフェア11/24

 Y-SAPIX Global Campus(以下YGC) とTriple Alphaは2024年11月24日、BE Education(以下BE)と合同で「第1回海外サマースクールフェア」を開催する。会場はSAPIX代々木ホール。対象は小中高生とその保護者、定員100名。参加費無料。申込締切は11月22日午後3時。

卒塾生の祭典「浜学園サミット」11/16東京…参加者募集 画像
中学生

卒塾生の祭典「浜学園サミット」11/16東京…参加者募集

 浜学園は2024年11月16日、浜学園の卒塾生(中学生から社会人)を対象に「第2回 浜学園サミット」を新宿で開催する。講演会と懇親会(20歳以上)の2部制。参加費は講演会無料、懇親会は、社会人3,000円、大学生・大学院生2,000円。懇親会申込期限は、11月13日午後5時。

文科省「世界を舞台に!留学全力応援イベント」11/18 画像
高校生

文科省「世界を舞台に!留学全力応援イベント」11/18

 文部科学省は、今年度スタートした「Global×Innovation人材育成フォーラム」における中間まとめの公表を踏まえ、「世界を舞台に!留学全力応援イベント」を、2024年11月18日に東京ウィメンズプラザにて開催する。オンライン配信あり。観覧申込は11月15日午後5時まで受け付ける。参加費無料、先着。

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」11校(11/1-4) 画像
小学生

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」11校(11/1-4)

 3連休となる11月最初の週末は各地でイベントごとが多く開催される。今回は、首都圏の人気中高一貫校の文化祭を11校ピックアップ。11月1日~4日は、筑波大学附属駒場や豊島岡女子学園、立教池袋など、人気難関校の文化祭が予定されている。

JAXA種子島宇宙センター「特別公開2024」11/23 画像
小学生

JAXA種子島宇宙センター「特別公開2024」11/23

 JAXA種子島宇宙センターは2024年11月23日、「種子島宇宙センター特別公開2024」を開催する。ロケット打上げを支える射場、発射管制室などの見学、水ロケット制作や打上げなどを実施する。一部のプログラムで事前予約制。入場無料。

埼玉県産業教育フェア11/9…専門高校生による体験教室・発表など 画像
小学生

埼玉県産業教育フェア11/9…専門高校生による体験教室・発表など

 専門高校生による「第34回埼玉県産業教育フェア」が2024年11月9日、大宮ソニックシティで開催される。学習成果の発表や体験教室、学習成果物の販売(農産物、パン、焼き菓子など)などを行う。入場無料。

特別講演「Failure is Good!アントレ×失敗学」11/16…文科省 画像
大学生

特別講演「Failure is Good!アントレ×失敗学」11/16…文科省

 文部科学省は2024年11月16日、2024年度(令和6年度)全国アントレプレナーシップ人材育成プログラムにおいて特別講演「Failure is Good!アントレ×失敗学」をオンライン開催する。定員は最大1,000名、申込みはWebサイトより受け付ける。

【冬休み2024】理研横浜、中高生向け「サイエンスカフェ」 画像
高校生

【冬休み2024】理研横浜、中高生向け「サイエンスカフェ」

 理化学研究所横浜キャンパスは2024年12月23日、中高生を対象に理研よこはまサイエンスカフェ2024冬スペシャル企画「終わりの始まり~なぜ我々には寿命があるのだろう?~」を開催する。参加費無料。定員30名。応募者多数の場合は抽選となる。申込期間は11月1日から12月1日。

中高生向け「ジュニアロースクール」岡山大11/9 画像
高校生

中高生向け「ジュニアロースクール」岡山大11/9

 岡山大学法学部と岡山弁護士会は2024年11月9日、中学3年生から高校生を対象に「ジュニア・ロースクール岡山」を岡山大学津島キャンパスで開催する。テーマは「刑事裁判」。事件を素材に大学生・弁護士と一緒に考える。参加費無料。定員60人。先着順。申込期限は10月31日。

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」8校(10/25-27) 画像
小学生

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」8校(10/25-27)

 10月最後の週末となる今回は、首都圏の人気中高一貫校の文化祭を8校ピックアップ。10月25日~27日に東京や神奈川・埼玉・千葉県の学校で開催される文化祭を紹介しよう。

大経大「メタ・マルシェ」10/25-27、学園祭と同時開催 画像
高校生

大経大「メタ・マルシェ」10/25-27、学園祭と同時開催

 大阪経済大学は、情報社会学部の学生が主体となり、メタバース上で福祉事業所などの自主製品や企業の製品を販売する「メタ・マルシェ2024」を2024年11月30日まで開催している。学園祭中の10月25日~27日は、メタバース内で、学生が商品PRや操作の説明を行う。

近大理工学部「数学コンテスト」11/3…参加者募集 画像
高校生

近大理工学部「数学コンテスト」11/3…参加者募集

 近畿大学理工学部は2024年11月3日、若者から年配者まで参加できる「第26回数学コンテスト」を開催する。出題された問題を5時間かけて解答する。優秀者には賞品が贈呈される。参加無料。事前申込制。申込期限は10月31日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top