advertisement
advertisement
パナソニックは2020年5月31日、競泳オリンピアンのケイティ・レデッキー氏とともに、STEAM教育に関するワークショップ「未来をソウゾウするちから~The power to create the future~」をオンライン開催する。参加無料。
ベネッセコーポレーションが運営する海外トップ大進学塾「Route H」(以下「ルートH」)は2020年5月31日、2020年海外トップ大進学者含む卒業生が後に続く高校生に心構えを伝授するオンラインイベント「海外トップ大進学ガイダンス」を開催する。
インハイ.tvと全国高等学校体育連盟は2020年5月26日、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)全30競技の部活動を行う高校生に向け、アスリートや全国の有志からのエールを届ける「明日へのエールプロジェクト」を開始する。
東進は、5月31日実施の「第1回全国有名国公私大模試」について、新型コロナウイルス感染症への予防管理を徹底し、十分に安全に配慮した模試実施運営を行うため、5月30日と31日の2日間に分散して実施することを決定した。
新型コロナウイルスの影響で、各大学はオープンキャンパスや進学相談会の中止を決定している。大阪大学や信州大学などの国立大学は、受験生に情報を届けようと、Webによる相談会やオープンキャンパスを開催し、大学の魅力を伝える。
SDGsのゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーン「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」が、5月31日まで開催されている。5月11日時点で、教材のダウンロードは275件、オンライン投票は579件になった。
学年・地域の垣根を越えて全国の参加者が社会課題解決に向け学び合うイベント「第6回すららアクティブ・ラーニング」を開催する。
バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタディオンライン」は2020年5月9日、1対5のオンライン少人数指導で行う「AO推薦入試対策コース」の指導を実際に受講できるAO・推薦入試「完全攻略」無料Liveセミナーを開催する。