advertisement

2021年6月の教育イベント 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

講談社の学習まんが「日本史×世界史」同時授業配信7/12 画像
中学生

講談社の学習まんが「日本史×世界史」同時授業配信7/12

 講談社の学習まんが「日本の歴史」Webセミナー第8弾が、2021年7月12日午後7時より開催される。セミナーでは、日本史講師と世界史講師が「アジア・太平洋戦争」について、同時授業を行う。小中高生や親子等、誰でも参加可能。事前予約制で、参加費は無料。

海外大進学を考える中高生向け「UWC ミーティング」6/27 画像
高校生

海外大進学を考える中高生向け「UWC ミーティング」6/27

 お茶の水ゼミナールは2021年6月27日、海外大進学を考える中高生向けオンラインイベント「UWC ミーティング 2021 夏」を開催する。高校生留学プログラム「ユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)」の在籍者や卒業者の体験談を聞くことができる。

お茶大、女子中高生・教員対象「第1回 グローバル講演会」7/18 画像
中学生

お茶大、女子中高生・教員対象「第1回 グローバル講演会」7/18

 お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構(CORE of STEM)は2021年7月18日、女子中学生・高校生とその保護者、教員を対象に「女子中高生のための 第1回 グローバル講演会」をオンライン開催する。参加無料。申込みはWebサイトで受け付けている。

東京都、こどもシンポジウム11/21開催…中高生30名募集 画像
中学生

東京都、こどもシンポジウム11/21開催…中高生30名募集

 東京都は、中学生・高校生が主体となりグループ研究活動を通じて東京の子育て支援について考え、意見を発表する「こどもシンポジウム」を2021年11月21日に開催。コア・メンバーとして活動する中学生・高校生を募集している。申込締切は7月15日。

【夏休み2021】小6-高3対象、プログラミングキャンプ7/10-8/12 画像
中学生

【夏休み2021】小6-高3対象、プログラミングキャンプ7/10-8/12

 プログラミングスクールのCode of Genius(コード オブ ジーニアス)は2021年7月10日から8月12日までの期間、小学6年生から高校3年生を対象とした「プログラミングキャンプ」を開催する。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

森永乳業、料理講習会&企業訪問をオンラインで提供開始 画像
小学生

森永乳業、料理講習会&企業訪問をオンラインで提供開始

 森永乳業は、乳製品を使用したレシピを学べる出張料理講習会「オンラインM‘S Kitchen」を2021年6月16日より、社員との交流を通して自分の将来を考えてもらうきっかけをつくる「オンライン企業訪問」を6月9日より開始する。

【夏休み2021】小5-高3対象、課題発見・思考力を育てるオンラインキャンプ 画像
小学生

【夏休み2021】小5-高3対象、課題発見・思考力を育てるオンラインキャンプ

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2021年8月17日から20日の期間、オンライン研修イベント「テイク・アクション・オンライン・キャンプ2021夏」を開催する。対象は小学5年生から高校3年生まで。生活困窮世帯向けのスカラシップ生も募集している。

関大、高校生対象セミナー「AIと私たちの未来」8/5 画像
高校生

関大、高校生対象セミナー「AIと私たちの未来」8/5

 関西大学社会連携部高大連携センターは2021年8月5日、2021年度高校生対象セミナー「AIと私たちの未来」を、Zoomによるオンラインライブ配信にて開催する。参加無料。定員は60名。

三菱みなとみらい技術館、宇宙・ロケットに迫るオンラインDAY7/3 画像
小学生

三菱みなとみらい技術館、宇宙・ロケットに迫るオンラインDAY7/3

 三菱みなとみらい技術館は2021年7月3日、オンラインイベント「宇宙・ロケットに迫る」を開催する。未就学児から大人まで幅広い年代が参加可能。参加は無料、定員は先着200名。申込みはPeatixにて受け付けている。

名工大、オンライン「化学公開セミナー」6/30…予約不要 画像
高校生

名工大、オンライン「化学公開セミナー」6/30…予約不要

 名古屋工業大学 生命・応用化学教育類は2021年6月30日、「第12回化学公開セミナー」をオンラインで開催する。化学や研究内容に興味のある人であれば、大学内外問わず誰でも聴講可能。参加無料、事前予約不要で、大学Webサイトに記載のURLから当日アクセスし参加できる。

コロナ禍の留学を後押し「オーストラリア大学進学説明会」 画像
高校生

コロナ禍の留学を後押し「オーストラリア大学進学説明会」

 ワールドアベニューは2021年8月8日・22日・29日に「オーストラリア大学進学説明会」を開催する。オンラインでの開催のため、オーストラリアの複数の大学や大学進学経験者等をゲストに迎え、ネットやSNS上では知ることができない最新でリアルな情報を入手できる。

【夏休み2021】中高生対象「ジュニアロースクール」8/18 画像
中学生

【夏休み2021】中高生対象「ジュニアロースクール」8/18

 京都弁護士会は2021年8月18日、中高生を対象に、法的思考方法や法律の仕事について学ぶことを狙いとした、法教育イベント「ジュニアロースクール」をオンラインで開催する。申込みは7月1日から7月8日まで。

コロナ禍のメンタルヘルスケア対策、教職員対象セミナー6/25 画像
イベント・セミナー

コロナ禍のメンタルヘルスケア対策、教職員対象セミナー6/25

 「オンライン健康相談」を展開するWelcome to talkと教育プラットフォームを展開するClassiは2021年6月25日、教職員対象のオンラインセミナー「“明日使える”生徒指導のポイント」を開催する。参加は無料、申込みはWebサイトで受け付けている。

夏休み前に生徒に伝えたいネットリテラシー、教職員研修6/30 画像
イベント・セミナー

夏休み前に生徒に伝えたいネットリテラシー、教職員研修6/30

 アディッシュは2021年6月30日、小中高の教職員向けオンライン研修会「夏休み中の子供を守るために必要なネットリテラシー」を開催する。参加無料、定員は先着50名。Webサイトにて参加申込みを受け付けている。

【夏休み2021】小中高「100%英語漬け」短期集中プログラム 画像
小学生

【夏休み2021】小中高「100%英語漬け」短期集中プログラム

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、小中高校生向けの短期集中英語プログラムを2021年8月に開講する。初心者から帰国子女まで、参加者それぞれの英語力にあったクラスで3~5日の留学体験ができる。

感情コントロールできない?第2回「子育てベスト100対談」6/25 画像
小学生

感情コントロールできない?第2回「子育てベスト100対談」6/25

 花まる子育てカレッジは2021年6月25日、「子育てベスト100」の著者・加藤紀子氏と、法政大学心理学科・渡辺弥生教授によるオンライン対談「子育てベスト100対談 第2回 仲間とともに生きていく力の育み方」を開催する。参加費は1,000円。申込みはPeatixにて受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top