advertisement
advertisement
三木楽器は2024年4月7日、大阪府豊中市にある服部緑地公園の野外音楽堂にて、300人の大合奏イベント「吹奏楽フェスティバル2024」を初開催する。現在、演奏参加者を募集中。中高生は参加無料、申込締切は3月7日。当日の観覧チケットは1人1,100円(税込)。
英語塾J PREPは、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)英語試験が行われた翌日の2024年1月14日、「2024年度共通テスト英語試験分析セミナー」をオンラインで開催した。セミナーのようすをレポートする。
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「夢の実現プロジェクト~女子中高生の進路選択~」をハイブリッド開講する。おもに中高生(男子学生も可)と保護者、教員が対象だが、誰でも参加できる。定員は、会場500名(抽選)、オンライン1,000名。申込期限は、会場が3月3日、オンラインが3月10日。
東京大学 物性研究所は2024年2月18日、一般講演会「知って驚き!意外と知らない触媒の話」をオンラインと柏の葉キャンパス駅前サテライト会場で開催する。参加費無料。会場定員は先着50名。締切りは2月14日。
相模原市は2024年2月3日、中高生のための職業体験イベント「職業体験EXPO 2023 in 相模原」を初開催する。リアル会場またはオンラインで参加でき、定員は会場300人、オンライン500人。中高生のほか、保護者や相模原市外在住でも参加できる。申込みは公式サイトにて事前に受け付ける。
東京大学は2024年2月22日、「第8回 模擬国連ワークショップ」を東京大学駒場キャンパスで開催する。対象者は教職員、学生、一般人など。参加費無料、定員40名。申込みは2月19日まで申込Webフォームより受け付ける。
医系専門予備校メディカルラボは2024年1月~3月、医学部合格を目指す受験生やその家族を対象に、「医学部入試合格ガイダンスー1年で合格するための戦略ー」を全国57会場で開催する。オンデマンド配信も実施する。参加費無料。
JAXAは2024年1月26日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中のJAXA古川聡宇宙飛行士とリアルタイム交信イベント、スペースJAPAN特別企画「古川宇宙飛行士に挑戦!高校生スペースクイズ」をYouTubeにて配信する。
早稲田アカデミーは2024年3月31日、新中1~新高3生徒・保護者を対象に、東京大学と早慶大の「大学入試報告会」をTKPガーデンシティPREMIUM池袋にて開催する。参加無料、申込みは2月13日午前10時からWebサイトで受け付ける(先着順)。
エルメス財団は2024年3月25日~30日の期間、中高生を対象に春のワークショップ「スキル・アカデミー:土に学ぶ、五感で考える」を開催する。土について、土の中の生物、土の料理、土器などの多様な角度から深く学ぶ。参加費無料。5つのワークショップから選択し、参加動機を添えて申し込む。応募締切は2月18日。
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは2024年1月16日、2024年度学生英語スピーチコンテスト「EFスピーチグランプリ」のエントリー受付を開始した。エントリーは4月21日まで、予選審査用動画提出は5月13日までWebサイトで受け付ける。
人事院は2024年1月30日から2月4日、技術系の国家公務員が活躍する各省庁の職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験などができるイベント「冬の1Day職場訪問・仕事体験」を開催する。対象は、高校生、大学1・2年生、大学院1年生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人など。事前申込制。
アゴス・ジャパンは2024年2月23日、アゴス卒業生を招き、高校生と保護者を対象に「大学留学とその後のキャリア」を渋谷校とオンラインにて開催する。参加費無料。参加予約には、無料オンライン登録が必要。
河合塾は2024年2月18日、新高2・3生(現高1・2生)と保護者を対象に、大学入試のポイントや最新分析などを伝える「親子で学ぶ!大学入試Webセミナー~今すぐはじめよう!春編~」をライブ配信にて開催する。参加費無料。締切りは2月14日。後日Web視聴あり。
学研エル・スタッフィングは2024年1月24日、中1~高3を対象に、「無料体験入学会」を学研WILL学園メタバースキャンパスにて開催する。参加費無料。定員先着50名。同一アカウントで親子参加も可。途中参加・途中退室OKで、カメラOFFで参加できる。
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」を開講する。第1回は2024年3月3日オンライン開催で定員は1,000名。第2・3回(3月10日・24日)は対面とオンラインのハイブリッド形式。定員は対面が130名、オンラインが1,000名。参加費無料。申込は申込Webフォームより2月25日まで受け付ける。