advertisement

2023年10月の教育イベント 未就学児ニュース記事一覧

年長向け実験イベント「くるくる万華鏡~鏡のひみつ~」12月 画像
未就学児

年長向け実験イベント「くるくる万華鏡~鏡のひみつ~」12月

 栄光ゼミナールは2023年12月9日・10日、年長の子供と保護者を対象に「はじめてのじっけん」を開催する。当日は、「正しい座り方・話の聞き方・鉛筆の持ち方」もあわせて学べるという。開催日時は各教室により異なる。参加費無料。締切りは12月7日。

千葉県立現代産業科学館、企画展「はかる」10/14-12/3 画像
小学生

千葉県立現代産業科学館、企画展「はかる」10/14-12/3

 千葉県立現代産業科学館は2023年10月14日から12月3日まで、千葉県誕生150周年記念事業として企画展「はかる」を開催している。最新のはかる機器や海底地震の観測機器などの資料を展示するほか、動きを3D化する装置の体験や、光の波長を調べる実験などを行う。一部のプログラムは事前予約制。

東大柏キャンパス一般公開10/27-28…4年ぶり実地開催 画像
高校生

東大柏キャンパス一般公開10/27-28…4年ぶり実地開催

 2023年10月27日・28日の2日間、東京大学柏キャンパスが一般公開される。コロナ禍を経て、4年ぶりの実地開催にて実施。予約不要、入場無料で、子供から大人まで楽しめるさまざまなプログラムを展開する。

舞台公演・WS「ふれあいこどもまつり」都内5会場 画像
小学生

舞台公演・WS「ふれあいこどもまつり」都内5会場

 東京都は2024年2月から3月にかけて、都内5会場にて、演劇などの舞台鑑賞やワークショップを中心とした「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を開催する。申込みは11月15日より先着順で受け付ける。

筑波宇宙センター「特別公開OPEN DAY」11/11 画像
小学生

筑波宇宙センター「特別公開OPEN DAY」11/11

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2023年11月11日、施設見学や宇宙飛行士などの講演、工作や実験など子供から大人まで楽しめるイベント「筑波宇宙センター特別公開2023 OPEN DAY」を開催する。入場無料。イベント一部事前予約制。

サンシャイン水族館と展望台が割引…埼玉県民の日11/14 画像
小学生

サンシャイン水族館と展望台が割引…埼玉県民の日11/14

 サンシャインシティは2023年11月14日、埼玉県に在住・在勤・在学の人を対象に「埼玉県民の日」を記念し、サンシャイン水族館、サンシャイン60展望台てんぼうパークが特別料金になる割引サービスを実施する。いずれも入園料が3名、約20%引きになる。

TOMAS「科学マジック」キネコ国際映画祭で11/3-6 画像
小学生

TOMAS「科学マジック」キネコ国際映画祭で11/3-6

 リソー教育「TOMAS」は2023年11月3日から6日、第30回キネコ国際映画祭の開催にあたり、ワークショップ「科学マジック」を実施する。オリジナルグッズのプレゼントもある。

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2023」発表 画像
未就学児

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2023」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第9回となる「ReseMom Editors' Choice 2023」では、10のサービスを選出させていただきました。

大正大×豊島区「にぎやかな図書館祭」11/3 画像
小学生

大正大×豊島区「にぎやかな図書館祭」11/3

 大正大学附属図書館は2023年11月3日、豊島区立図書館と共催で「にぎやかな図書館祭(フェス)2023」を開催する。参加費無料。入退出自由。当日は、事前予約制のイベントも予定している。

スポーツやアウトドア体験など「秋のキッズフェスタ2023」10/28東京 画像
小学生

スポーツやアウトドア体験など「秋のキッズフェスタ2023」10/28東京

 体験の風をおこそう運動推進委員会は、2023年10月28日「秋のキッズフェスタ2023」を国立オリンピック記念青少年総合センターおよび代々木公園で開催する。対象は未就学児から中高生の子供とその家族で入場無料。

キッズサイエンス「出張!名大博物館 in 松坂屋」名古屋11/5 画像
小学生

キッズサイエンス「出張!名大博物館 in 松坂屋」名古屋11/5

 Common-S.サカエ大学(運営:松坂屋名古屋店)は2023年11月5日、松坂屋名古屋店にて、名古屋大学博物館の推し標本を紹介するイベント「出張!名大博物館 in 松坂屋」を開催する。参加費無料。申込不要。

東京都「食育フェア」11/11-12…代々木公園 画像
未就学児

東京都「食育フェア」11/11-12…代々木公園

 東京都は2023年11月11・12日、代々木公園にて「東京都食育フェア」を開催する。ワークショップやパネル展示、ステージ講演のほか、都内産の農畜産物や米粉を使ったパンの販売も行う。

ダイヤモンド富士、サンシャイン60で天体観賞会11/14-20 画像
小学生

ダイヤモンド富士、サンシャイン60で天体観賞会11/14-20

 サンシャイン60展望台てんぼうパークは2023年11月14日~20日、ダイヤモンド富士を鑑賞する「てんたいパーク2023」第4弾を開催する。展望台入場料のみで参加できる。入場料は大人(高校生以上)は700円~、小・中学生は500円~、小学生未満は無料。

アプリでいきもの探し「東京いきもの調査団」10/13開始 画像
小学生

アプリでいきもの探し「東京いきもの調査団」10/13開始

 東京都は2023年10月13日から12月12日まで、アプリでいきもの探しを行う「東京いきもの調査団2023秋編」を開始する。また10月29日は長池公園(八王子市)にて、課外活動を実施する。定員20名程度。抽選制。申込期限は10月18日まで。

港区立みなと科学館「港と船」11/12まで 画像
小学生

港区立みなと科学館「港と船」11/12まで

 港区立みなと科学館は11月12日まで、2023秋の企画展として「港と船」を開催する。巨大な海上輸送用コンテナや船舶模型6点、展示ゾーンを設置。入場無料。会期中は、0歳から大人まで参加できる6つの関連イベントを開催する。

バーチャルに出現「ふしぎな恐竜展」10/20-1/13 画像
小学生

バーチャルに出現「ふしぎな恐竜展」10/20-1/13

 大日本印刷(DNP)は2023年10月20日から2024年1月13日まで、企画展「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催する。リアルな空間に恐竜がバーチャルに出現するふしぎ体験を提供する。入場料無料。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top