2022年4月の教育イベント 中学生ニュース記事一覧

かいけつゾロリと「横浜・八景島シーパラダイス」を大冒険 画像
小学生

かいけつゾロリと「横浜・八景島シーパラダイス」を大冒険

 横浜・八景島シーパラダイスは、2022年4月29日から6月26日まで、「かいけつゾロリ」とのコラボレーション企画として「かいけつゾロリとうみのおたから大はっけぃん!」を開催する。

LINEで送付「中学生英語スピーチコンテスト」参加者募集 画像
中学生

LINEで送付「中学生英語スピーチコンテスト」参加者募集

 ウィルグループの外国語教育支援事業を展開するボーダーリンクは、全国の中学生を対象とした「第4回中学生オンライン英語スピーチコンテスト」を開催する。事前参加登録は、特設Webサイトより2022年6月30日まで受け付ける。参加費は無料。

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8 画像
小学生

【GW2022】ロケットの一生に迫る視聴者参加型解説ツアー「MHI通リスト」5/8

 三菱みなとみらい技術館は2022年5月8日、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー「MHI通(ツウ)リスト」を開催する。今回のテーマは「宇宙ゾーンVol.1 ロケットの一生」。未就学児から大人まで誰でも無料で参加できる。申込みはPeatixにて受け付ける。

【GW2022】スイソミル「電池を知って、エネルギーを学ぼう」5/4-5 画像
小学生

【GW2022】スイソミル「電池を知って、エネルギーを学ぼう」5/4-5

 東京スイソミルは2022年5月4・5日、GW特別企画「エネルギー」をテーマに2部構成で開催する。第1部は小3から6年生対象に「電池を知って、エネルギーを学ぼう!」のワークショップをスイソミル館内で、第2部は小3から一般人対象にオンライン開催。各地の取組みを中継する。

【GW2022】TEPIA先端技術館、オンライン講座開講 画像
小学生

【GW2022】TEPIA先端技術館、オンライン講座開講

 高度技術社会推進協会(TEPIA)は2022年4月29日、5月1日・3日、小学生から高校生を対象に「3Dモデリング」と「プログラミング」のオンライン講座を開催する。参加費無料。完全予約制。TEPIA先端技術館では、デジタルアテンダント「てぴ」(ガイドシステム)を新設した。

留学ジャーナル「ゼロからわかる留学説明会」5/7 画像
高校生

留学ジャーナル「ゼロからわかる留学説明会」5/7

 留学ジャーナルは2022年5月7日、「ゼロからわかる!留学説明会」を東京留学ジャーナルカウンセリングセンターで開催する。2022年に行ける中学生&高校生向けのグループツアーや語学留学等、最新の留学情報を紹介する。

18歳以下「Minecraftカップ」作品募集5/31-9/11 画像
小学生

18歳以下「Minecraftカップ」作品募集5/31-9/11

 「Minecraftカップ2022全国大会」は、2022年5月31日よりエントリー受付を開始する。満18歳以下・満12歳以下・満9歳以下の部門別で、1~30名以下で編成したチームを対象に、9月11日まで作品を募集する。参加無料。

【夏休み2022】文科省等「こども霞が関見学デー」8/3-4 画像
小学生

【夏休み2022】文科省等「こども霞が関見学デー」8/3-4

 霞が関に所在する各府省庁等による「こども霞が関見学デー」が、2022年8月3日と4日に開催される。参加府省庁(予定)は、内閣官房、人事院、農林水産省、文部科学省等。実施プログラム等の詳細については、2022年6月下旬に公表する予定。

化学の甲子園「化学グランプリ」6/8まで参加者募集 画像
高校生

化学の甲子園「化学グランプリ」6/8まで参加者募集

 「夢・化学-21」委員会と日本化学会は高校生以下対象の全国規模の化学の実力を競うコンテスト「化学グランプリ2022」を開催する。一次選考、2022年7月18日のオンライン試験と、二次選考の実験をともなう記述式試験を秋田大学で行う。参加費無料。申込締切は6月8日。

中高生対象「物理チャレンジ2022」個人申込は5/30まで 画像
高校生

中高生対象「物理チャレンジ2022」個人申込は5/30まで

 物理オリンピック日本委員会は2022年4月1日より、「第18回全国物理コンテスト物理チャレンジ2022」の参加申込を受け付けている。締切りは、個人申込の場合5月30日午後1時まで、学校一括申込の場合5月23日午後1時まで。

東京理科大、中高生向け「坊ちゃん講座」オンライン5/14 画像
高校生

東京理科大、中高生向け「坊ちゃん講座」オンライン5/14

 東京理科大学は2022年5月14日、中学・高校生向けの公開講座「坊ちゃん講座」をオンラインにて開催する。テーマは「化学受験術指南~教授が読み解くメッセージ」。定員は300人で、受講料は無料。

研究者によるディスカバリートーク…国立科学博物館 画像
小学生

研究者によるディスカバリートーク…国立科学博物館

 国立科学博物館は2022年5月1日~29日、「研究者によるディスカバリートーク」を開催。国立科学博物館の研究者が、展示や研究内容等について解説する。火山や植物、昆虫等、さまざまな内容の話を聴くことができる。

【GW2022】国際子ども図書館「こどもの日おたのしみ会」5/5 画像
未就学児

【GW2022】国際子ども図書館「こどもの日おたのしみ会」5/5

 国立国会図書館国際子ども図書館は2022年5月5日、「こどもの日おたのしみ会」を開催。絵本の読み聞かせや手遊び等を、親子で楽しむことができる。参加費無料。

京都鉄道博物館、500系等3車両「汽笛吹鳴」4/28-29 画像
小学生

京都鉄道博物館、500系等3車両「汽笛吹鳴」4/28-29

 京都鉄道博物館は、JRグループ「鉄道開業150年キャンペーン」の一環として、500系新幹線・C62形蒸気機関車・7100形「義経」号の汽笛吹鳴を2022年4月28日と29日に開催する。

ワオ高校「オープンスクール2022」第1回4/23 画像
中学生

ワオ高校「オープンスクール2022」第1回4/23

 ワオ高等学校は2022年4月~12月の毎月1回土曜日に、中1~高2生・保護者を対象にしたバーチャルオープンスクールを開催する。現在、4月23日・5月21日開催分の申込みを受け付けている。申込締切は、開催前日の午後3時まで。

10代の子供たち「世界を平和にするアイデア」5/31まで募集 画像
中学生

10代の子供たち「世界を平和にするアイデア」5/31まで募集

 ピースピースプロジェクトは、「第3回子ども世界平和サミット(8月3日開催予定)」の「世界を平和にするアイデア」を、2022年4月18日~5月31日に募集する。応募者から選出された10名は、世界各国を代表して衆議院第一議員会館 国際会議場でスピーチする。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top