advertisement

2023年8月の教育イベント 先生ニュース記事一覧

環境活動を助成「コカ・コーラ環境教育賞」10/20まで募集 画像
小学生

環境活動を助成「コカ・コーラ環境教育賞」10/20まで募集

 コカ・コーラ教育・環境財団は2023年8月29日、第29回「コカ・コーラ環境教育賞」の企画募集を開始した。小中学生と指導者が対象の「活動普及部門」、高校生以上の学生と非営利団体が対象の「企画・研究推進部門」の2部門で10月20日まで応募を受け付ける。

桝太一氏が司会の「未来の博士フェス」9/13 画像
大学生

桝太一氏が司会の「未来の博士フェス」9/13

 文部科学省は2023年9月13日、「未来の博士フェス2023~博士が輝き、博士が主役のイノベーティブな未来の実現に向けて~」を丸の内MY PLAZA 4Fホール・ホワイエで開催する。一部オンライン配信も行う。参加費無料。申込締切は会場が8月30日、オンラインが9月8日まで。

子育てに関わる人向けセミナー「SOZOW FORUM」9/2-3 画像
保護者

子育てに関わる人向けセミナー「SOZOW FORUM」9/2-3

 SOZOWは2023年9月2日、3日に「SOZOW FORUM 2023秋 “令和の子育て”を考えよう」をYoutube LIVEにて開催する。「変化の時代を生きる力」「ゲームから考える学び」などをテーマに、2日間で合計4つのセッションを実施するという。参加費無料。

中高生対象、ディベート全国大会「エネルギー政策」10/10締切 画像
中学生

中高生対象、ディベート全国大会「エネルギー政策」10/10締切

 経済産業省資源エネルギー庁は、2024年1月6日~8日に全国の中高生を対象に政策提案型パブリック・ディベート全国大会を開催する。「エネルギー政策」をテーマに、書類審査を通過した16チームによる直接討論がオンラインで行われる。申込みは2023年10月10日まで。

全国高専K-DASHサマーシンポ「ものづくり×AI×課題解決」8/21-22 画像
先生

全国高専K-DASHサマーシンポ「ものづくり×AI×課題解決」8/21-22

 国立高等専門学校機構 富山高等専門学校は2023年8月21日と22日、国立高専の教職員を対象に「全国高専K-DASHサマーシンポジウム2023~『ものづくり×AI×課題解決』で取り組むスタートアップ人材育成~」を開催する。参加費無料。

【夏休み2023】高校生など「100年人生時代におけるキャリア対話」8/29 画像
高校生

【夏休み2023】高校生など「100年人生時代におけるキャリア対話」8/29

 はたらく部は2023年8月29日、キャリア対話のイベント「みんなで考える進路やキャリアの見つけ方『16歳からのライフ・シフト』」を開催する。人生100年時代を生きる高校生と、これからの社会をどう生きるかについて考える。定員30名程度、参加無料。

iPS細胞で新しい医療をつくる人になる…中高生向けイベント8/22 画像
中学生

iPS細胞で新しい医療をつくる人になる…中高生向けイベント8/22

 日本再生医療学会は、2023年8月22日に中・高生向けイベント「iPS細胞で新しい医療をつくる人になる!」をオンライン(Zoom)にて開催する。iPS細胞がもつ医療への道筋について、研究者と一緒に考える内容となる。申込みはWebサイトにて前日まで受け付ける。参加費無料。

BBTセミナー「大学のグローバル化やキャリア教育」9/1 画像
保護者

BBTセミナー「大学のグローバル化やキャリア教育」9/1

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は2023年9月1日、「学校の未来戦略!大学のグローバル化とキャリア教育における課題」をテーマに、ビジネスセミナーをオンライン開催する。対象は、大学・学校関係者、大学生や保護者など。参加無料、事前申込制。

2033年までに日本人留学生を50万人に…BBTセミナー8/15 画像
先生

2033年までに日本人留学生を50万人に…BBTセミナー8/15

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は2023年8月15日、「学校の未来戦略!2033年までに日本人留学生を50万人に増やす」をテーマに、公開ビジネスセミナーをオンライン開催する。対象は、学校関係者、自治体、関係省庁、高校生、大学生や保護者など。参加無料、事前申込制。

映画「夢見る校長先生 子どもファーストな公立学校の作り方」全国で自主上映 画像
その他

映画「夢見る校長先生 子どもファーストな公立学校の作り方」全国で自主上映

 まほろばスタジオは2023年8月4日より、ドキュメンタリー映画「夢みる小学校」のスピンオフ映画「夢見る校長先生 子どもファーストな公立学校の作り方」を上映する。シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺・京都、シネマート心斎橋など全国で上映を予定している。

河合塾コスモ 「不登校・中退からの大学進学OBOG座談会シリーズ」8/19・26 画像
高校生

河合塾コスモ 「不登校・中退からの大学進学OBOG座談会シリーズ」8/19・26

 高校中退・通信制高校から大学進学をめざす河合塾コスモ東京校は、2023年8月19日と26日、現在不登校や中退の状況にある生徒と保護者、教育関係者などを対象に、大学に進学したOBOGによる座談会を、オンラインと会場のハイブリッドで開催する。参加費無料。

新渡戸文化学園、尾木ママ登壇トークイベント9/2 画像
先生

新渡戸文化学園、尾木ママ登壇トークイベント9/2

 新渡戸文化学園は2023年9月2日、NITOBE HAPPINESS TALK「こどもまんなかの学校!!」をオンライン開催する。登壇者は尾木直樹氏。参加費無料。定員500名。申込者には、期間限定見逃し配信あり。締切りは9月1日。Peatixより申し込む。

英語4技能試験「IELTS」カナダ留学応援フェア8/6 画像
高校生

英語4技能試験「IELTS」カナダ留学応援フェア8/6

 IELTSを運営するIDP Educationは2023年8月6日、四国地方で初めてのIELTS公式試験実施を記念して、小中高校生・社会人・保護者・教育関係者を対象に、NESTON Kids After Schoolにてカナダ留学応援フェアを開催する。定員50名。入場無料。申込予約制。

    Page 1 of 1
    page top