2023年3月の教育イベント 先生ニュース記事一覧

社会科学を知るライブ講義「東経大LIVE」3-6月 画像
高校生

社会科学を知るライブ講義「東経大LIVE」3-6月

 東京経済大学は、高校生向けのリアルタイムライブ講義「東経大LIVE」を、2023年3月29日よりYouTubeにて配信開始する。各分野の学びを体験することができる1回30分のショート講義。全11回、聴講無料、要事前申込。

ITeens Lab「教育をUPDATEスペシャル」ライブ配信3/26 画像
先生

ITeens Lab「教育をUPDATEスペシャル」ライブ配信3/26

 オンライン子供プログラミング教室ITeens Labは2023年3月26日、ゲストと教育をテーマにトークライブ「教育をUPDATEスペシャル」を配信する。YouTubeや各種SNSにて誰でも無料で視聴可能。

文科省「国際バカロレア推進シンポジウム」3/26 画像
先生

文科省「国際バカロレア推進シンポジウム」3/26

 文部科学省は2023年3月26日、国際バカロレア機構の協力のもと国際バカロレア教育に関心のある教育関係者、保護者、生徒等を対象に「第8回国際バカロレア推進シンポジウム」を開催する。会場はオンライン(Zoomウェビナー)。参加費無料。事前申込制。

旺文社「高校生向けデータサイエンス講座」5/26から全6回 画像
高校生

旺文社「高校生向けデータサイエンス講座」5/26から全6回

 旺文社が「高校生がゼロからわかる!『はたらく』から考えるデータサイエンス講座」と題して全6回のオンライン講座を配信する。対象はおもに高校生。各回ごとに異なる業界の企業から講師を招く。配信はYouTube上で5月26日から。エントリーは5月7日締切。

SDG-UP公開シンポ「大学における行動変容を考える」3/29 画像
大学生

SDG-UP公開シンポ「大学における行動変容を考える」3/29

 国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は2023年3月29日、大学・教職員・学生等を対象に、公開シンポジウム「SDGs達成への取組みを通じた大学における行動変容を考える」をオンライン開催する。参加無料。Zoomウェビナー登録は3月24日まで。

東京学芸大×OECD、教職を語るワークショップ3/12・14 画像
大学生

東京学芸大×OECD、教職を語るワークショップ3/12・14

 東京学芸大学と経済協力開発機構(OECD)は2023年3月12日と14日、共同でオンラインワークショップを実施。学生や社会人、教員を対象に“教職の魅力”や“日本の教職課程”について対話する。参加費無料。

若手教員や学生向け、ルーブリック実践セミナー3/29 画像
大学生

若手教員や学生向け、ルーブリック実践セミナー3/29

 教員の授業研修やICT活用研修、学校広報を支援しているNextTeachersは2023年3月29日、若手教員や教員志望の学生向けのルーブリックとアクティブラーニングの実践方法に関するWebセミナーを開催する。参加費は無料。要事前申込み。

みて!きいて!自閉症・発達障害のすばらしい世界3/23 画像
保護者

みて!きいて!自閉症・発達障害のすばらしい世界3/23

 スマートキッズ発達支援研究所は2023年3月23日、世界自閉症啓発デーに先立ち、障害に対する理解と支援の輪を広げるオンライン啓発イベント「みて!きいて! 自閉症・発達障害のすばらしい世界」を開催する。開催方式はZoom。参加費無料。申込締切3月15日。

3.11から未来へ 被災した子供たちの今…トークイベント3/19 画像
その他

3.11から未来へ 被災した子供たちの今…トークイベント3/19

 ミンナソラノシタは2023年3月19日、東日本大震災で被災した子供たちの12年を想うトークイベント「3.11から未来へ 被災したこどもたちの今」を開催。会場は京果会館とオンライン配信(Zoom)。参加費500円(税込)。

埼玉弁護士会「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」3/11 画像
先生

埼玉弁護士会「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」3/11

 埼玉弁護士会は2023年3月11日、児童・生徒およびその保護者、各学校の校長先生をはじめとする教職員を対象に「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」というテーマで市民集会を開催する。会場は大宮ソニックシティ小ホール。入場無料。定員440名。事前申込制。

    Page 1 of 1
    page top