advertisement

2019年6月の趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

アニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズ、7/29よりEテレで放送 画像
小学生

アニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズ、7/29よりEテレで放送

 ショートアニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズが、2019年7月29日からNHK Eテレにて放送が決定した。2週にわたって放送される。

制限時間内スイーツ食べ放題「スイーツマラソンin愛知」11月…ファミリーランも 画像
小学生

制限時間内スイーツ食べ放題「スイーツマラソンin愛知」11月…ファミリーランも

 ファンランイベント「スイーツマラソンin愛知」が2019年11月24日、愛知県長久手市にて開催される。6kmマラソン6,500円、ファミリーマラソンは6,000円からなど。7月31日までに申し込むと500円引きになる。

このザク動く…ガンダムで学ぶプログラミング「ジオニックテクニクス」 画像
その他

このザク動く…ガンダムで学ぶプログラミング「ジオニックテクニクス」

 2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されていた「東京おもちゃショー」。ガンダムの新プロジェクトが登場、その名も「ジオニックテクニクス」。その実態を知るべく、ブースを取材してきました。

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15 画像
未就学児

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15

 東京国際フォーラムは2019年8月13日から15日までの3日間、「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」を開催する。東京2020大会競技種目の体験ゾーンなど、120種もの体験プログラムを実施。入場無料。

【夏休み2019】子供の科学×三菱みなとみらい技術館、自由研究に役立つ企画展 画像
小学生

【夏休み2019】子供の科学×三菱みなとみらい技術館、自由研究に役立つ企画展

 三菱みなとみらい技術館は2019年7月20日から9月23日まで、小中学生向け科学月刊誌「子供の科学」との共催による企画展「ものづくりしようよ!~科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで~」を開催する。自由研究に役立つイベントやワークショップが多数催される。

【夏休み2019】ファミリーで楽しめる「パラダキャンプ場」長野県に期間限定オープン 画像
未就学児

【夏休み2019】ファミリーで楽しめる「パラダキャンプ場」長野県に期間限定オープン

 平尾山観光は、初心者目線でアウトドアに不慣れなファミリーや女性も楽しめる場所づくりを意識したキャンプサイト「パラダキャンプ場」を2019年7月6日より、長野県佐久市に期間限定でオープンする。

男子中学生、54%が毎日オンラインゲーム 画像
中学生

男子中学生、54%が毎日オンラインゲーム

 男子中学生の54%が毎日オンラインゲームをしていることが、NTTドコモ モバイル社会研究所が2019年6月19日に発表した調査結果より明らかになった。一方、女子は小中学生ともに65%以上がオンラインゲームをしていないと回答した。

絵画コンクール「こども二科展」中学生以下の作品募集 画像
小学生

絵画コンクール「こども二科展」中学生以下の作品募集

 二科会と産経新聞社は2019年9月12日から26日まで、中学生以下を対象とした絵画コンクール「第68回こども二科展」の作品を募集する。特に優秀な団体には団体賞として二科ジュニア賞、産経新聞社賞などの賞を贈呈する。

【夏休み2019】東京オリンピックの魅力を体感できる「Nスポ!」7/20-24開催 画像
未就学児

【夏休み2019】東京オリンピックの魅力を体感できる「Nスポ!」7/20-24開催

 NHKは、新しいスポーツの楽しみ方や魅力を伝えるイベント「Nスポ!2019 -SHIBUYA-」を2019年7月20日(土)~24日(水)まで渋谷ヒカリエにて開催する。入場料無料。

「アナと雪の女王2」監督コメント付きの日本版特報公開 画像
未就学児

「アナと雪の女王2」監督コメント付きの日本版特報公開

 「アナと雪の女王」の最新作『アナと雪の女王2』(2019年11月22日ロードショー)より、日本版特報が公開された。監督のクリス・バックとジェニファー・リーのメッセージからはじまる、“隠された秘密をめぐる物語”の幕開けに期待が高まる内容だ。

【夏休み2019】「ツインリンクもてぎ2&4レース」8/17-18、前売りチケット6/22より 画像
未就学児

【夏休み2019】「ツインリンクもてぎ2&4レース」8/17-18、前売りチケット6/22より

 ツインリンクもてぎは、「ツインリンクもてぎ2&4レース」を2019年8月17日・18日に開催。前売チケットを6月22日より公式サイト、各プレイガイドなどで発売する。

中高生対象、オレンジページ×味の素ジュニア料理選手権 画像
高校生

中高生対象、オレンジページ×味の素ジュニア料理選手権

 オレンジページと味の素は、第8回「オレンジページ×味の素 ジュニア料理選手権」を開催する。2019年のテーマは「がんばる人のチカラになるごはん」。中高生を対象としており、9月9日(消印有効)まで郵送もしくはWebサイトにて応募を受け付けている。

北大、初夏のキャンパスツアー・ナイトツアー 画像
高校生

北大、初夏のキャンパスツアー・ナイトツアー

 北海道大学は2019年7月7日に「初夏のキャンパスツアー2019」、7月19日にカルチャーナイト2019「北大ナイトツアー」を開催する。いずれも参加無料(一部食事代のみ実費負担)。事前申込制。

埼玉県立自然の博物館、特別展「化石でたどる2000万年」 画像
未就学児

埼玉県立自然の博物館、特別展「化石でたどる2000万年」

 埼玉県立自然の博物館は2019年7月6日から2020年1月13日まで、令和元年度(2019年度)特別展「知って!埼玉 化石でたどる2000万年」を開催する。県内各地から出た代表的な化石を展示し、埼玉の地質や自然の魅力について紹介する。

【夏休み2019】大阪府大・市大・府大高専「小中学生サマーラボ」 画像
小学生

【夏休み2019】大阪府大・市大・府大高専「小中学生サマーラボ」

 大阪府立大学・大阪市立大学・大阪府立大学工業高等専門学校は、2019年7月31日~8月21日にかけて、小・中学生対象の体験学習プログラム「府大・市大・府大高専 小中学生サマーラボ~やってみよう!見てみよう!~」を開催する。

【夏休み2019】レンズ・宇宙などテーマ4種「仮説実験講座」 画像
小学生

【夏休み2019】レンズ・宇宙などテーマ4種「仮説実験講座」

 楽知ん研究所は2019年7月から8月をメインに、小学校1年生から大人を対象とした「親子孫でたのしい仮説実験講座」を開催する。参加費は大人1人・子ども1人で6,480円(税込)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top