趣味・娯楽ニュース記事一覧(570 ページ目)

科学技術館「くすりの展示室(仮称)」12/22オープン 画像
小学生

科学技術館「くすりの展示室(仮称)」12/22オープン

 科学技術館は、薬をテーマとした新しい常設展示室「くすりの展示室(仮称)」を12月22日にオープンする予定だという。薬についてのさまざまな知識を紹介するほか、薬の研究者を目指す子どもたちの意欲を育むクイズやゲームのコーナーも設けられる。

数学オリンピックを目指す天才少年「僕と世界の方程式」2017年1月公開 画像
その他

数学オリンピックを目指す天才少年「僕と世界の方程式」2017年1月公開

 クロエ・グレース・モレッツと共演した『ヒューゴの不思議な発明』や、現在全米大ヒット中の『ミス・ぺレグリンと奇妙なこどもたち』で知られる次世代の英国男子エイサ・バターフィールドが主演を務めた『僕と世界の方程式』(原題:X+Y)が、2017年1月、日本公開される。

大西宇宙飛行士帰還、JAXAでパブリックビューイング10/30 画像
その他

大西宇宙飛行士帰還、JAXAでパブリックビューイング10/30

 2016年7月9日より国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中の大西卓哉宇宙飛行士が10月30日に帰還する。JAXAの筑波宇宙センターでは、大西宇宙飛行士が帰還するようすのパブリックビューイングを実施する。

絵本ナビ厳選絵本が郵便局から贈れる「絵本ギフト」10/28開始 画像
保護者

絵本ナビ厳選絵本が郵便局から贈れる「絵本ギフト」10/28開始

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは10月28日、絵本ナビが厳選した年齢別絵本セットをギフト目録で購入できる「絵本ナビセレクト 絵本ギフト」を神奈川県・山梨県の郵便局749局で発売する。

スマホ購入者の64.8%がiPhone、重視するのは? 画像
その他

スマホ購入者の64.8%がiPhone、重視するのは?

 4月から9月に購入されたスマートフォンの64.8%をiPhoneが占めることが10月26日、MMD研究所の調査結果より明らかになった。iPhoneで重視するのは「操作性」「バッテリー」「画質」で、iPhone 7所有者では74.7%が新たに備わった「防水機能」を重視していた。

パナソニックセンター「都市動物たんけん隊」11/19・20 画像
小学生

パナソニックセンター「都市動物たんけん隊」11/19・20

 パナソニックセンター東京は11月19日・20日、プロのナチュラリストと生き物探しをする「都市動物たんけん隊~いきものピラミッドを探せ!~」を開催する。小学1年生~6年生を対象としており、入場無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

小さくなって履かなくなったシューズをアフリカに送ろう 画像
その他

小さくなって履かなくなったシューズをアフリカに送ろう

 ランニングイベント「スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル2016」が11月3日に東京・有明で開催される。

リバプールFCサッカースクール、東京にU-10クラブチーム創設 画像
小学生

リバプールFCサッカースクール、東京にU-10クラブチーム創設

 リバプールFCサッカースクールは、クラブチーム「Liverpool FC International Academy Japan U-10」を東京・千代田区で創設した。

トータルテンボス他よしもと芸人と電子工作、ワークショップコレクションミニ11/26 画像
小学生

トータルテンボス他よしもと芸人と電子工作、ワークショップコレクションミニ11/26

 CANVASは10月26日、慶應三田KMDフォーラムで11月26日に開催する「ワークショップコレクションミニin慶應三田KMDフォーラム」の追加情報を公開。トータルテンボス、はんにゃなど計7組のよしもと芸人の参加が決まった。

キュートなおばけが大集合、新宿伊勢丹ハロウィンフェア 画像
その他

キュートなおばけが大集合、新宿伊勢丹ハロウィンフェア

伊勢丹新宿店本館地下1階=食料品では、10月31日までハロウィンフェアを開催中。スイーツ、パンはもちろん、和菓子や生鮮食品までハロウィンにちなんだジャックオーランタンやお化けをモチーフにしたグルメアイテムが勢ぞろい。

相模原で雪遊び、さがみ湖「スノーパラダイス」11/19オープン 画像
その他

相模原で雪遊び、さがみ湖「スノーパラダイス」11/19オープン

 神奈川県相模原市の複合リゾート施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、雪遊び広場「スノーパラダイス」を11月19日にオープンする。

グランプリは3きょうだいの「ママロボ」 第一回全国小中学生プログラミングコンテスト 画像
小学生

グランプリは3きょうだいの「ママロボ」 第一回全国小中学生プログラミングコンテスト

 角川アスキー総合研究所、UEI、CANVASによる全国小中学生プログラミング大会実行委員会は10月22日、第一回全国小中学生プログラミング大会の最終審査と表彰式を開催した。グランプリ・総務大臣賞は「ママロボ ハートちゃん」が受賞した。

図書館と動物園が上野でコラボ「冬のおたのしみ会」11/20 画像
小学生

図書館と動物園が上野でコラボ「冬のおたのしみ会」11/20

 国際子ども図書館と上野動物園が協力した「子どものための冬のおたのしみ会」が、11月20日開催する。カバの絵本の読み聞かせとカバの飼育員のおはなしを行い、終了後には参加証の提示により上野動物園でカバを観察することができる。

スポーツの秋、学研×産経新聞スポーツフェスタ…倉敷10/29・30 画像
小学生

スポーツの秋、学研×産経新聞スポーツフェスタ…倉敷10/29・30

 学研イノベーションと産経新聞は、10月29日・30日に「アリオ倉敷」と「倉敷みらい公園」にて、おもに小学生の親子を対象とした「ソトイコ!スポーツフェスタ in 倉敷」を開催する。一部を除き、参加費無料。すべてのイベントは予約不要、当日先着申込み順。

秋季高校野球「東京大会決勝戦」都内ケーブルテレビ5社が生中継11/3 画像
高校生

秋季高校野球「東京大会決勝戦」都内ケーブルテレビ5社が生中継11/3

 秋の高校野球「秋季東京都高等学校野球大会」決勝戦を2016年11月3日(木)に都内ケーブルテレビ5社が生中継する。

2016年クリスマス、トレンドは「リアル」 画像
小学生

2016年クリスマス、トレンドは「リアル」

 日本トイザらスは10月25日、2016年のクリスマスプレゼントにお勧めするホットトイリスト「TOP15」を発表した。また、トイザらス・ベビーザらスの店長やバイヤーらが選んだ2016年クリスマスのヒット予測ランキング「TOP5」も発表している。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 565
  8. 566
  9. 567
  10. 568
  11. 569
  12. 570
  13. 571
  14. 572
  15. 573
  16. 574
  17. 575
  18. 580
  19. 590
  20. 最後
Page 570 of 983
page top