advertisement
advertisement
ジェイ・キャストは12月13日、大人の女性向けお得情報サイト「東京バーゲンマニア(TBM)」のオープン1周年を記念して「TBMアワード 2011」を発表した。
色の変化が目に楽しい絵本アプリ「しろくん」が、スイスイ社より発売されているiPhone対応、170円。物語とゲームがセットになっており、日本語と英語の切り替え機能もついている。
ヤフーは、話題の映像を紹介している「Yahoo!映像トピックス」にて、「Yahoo!映像トピックスアワード2011」を公開。今年アクセスが多かった映像をランキングにした「総合ランキング」をはじめ、全11部門の人気動画ランキングを紹介している。
今日のGoogleトップ画面はICチップのイラスト。インテル共同創業者で“シリコンバレーの主”と呼ばれたロバート・ノイスの生誕84周年を記念した。
明日12月10日の夜、日本全国で皆既月食が観察できる。国立天文台によると、晴れていれば日本中で皆既月食の初めから終わりまで見ることができ、このような好条件の月食は約11年振りとのことだ。
BIGLOBEのアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」が、「2011年のアニメ10大ニュース」を発表。1位には「魔法少女まどか☆マギカ大ブーム!」が入った。
ビーライン・インタラクティブ・ジャパンは、iPhone/iPod Touch/iPad向けソーシャルゲーム『スヌーピー ストリート』を配信開始しました。
新生鳥取砂丘イリュージョン実行委員会が運営する、鳥取砂丘を舞台としたイルミネーションイベント、「鳥取砂丘イリュージョン」が今年も開催される。
AKB48オフィシャルとして初めての印刷済み3枚セット年賀状「2012限定 AKB48オリジナル年賀状」をマイプリントが発売する。
iPhone用絵本アプリ「おしゃべりふじさん」が、好評発売中だ。丸山誠司/作、ソフトバンククリエイティブ、85円。
レディー・ガガの最新ビデオクリップ「マリー・ザ・ナイト」が、公開から4日で1,000万ビューを超えるヒットを記録している。
NHKの長寿番組「中学生日記」の公式Webサイトに、「生徒役オーディションについてのお知らせ」が掲載されたことを受け、番組終了ではないかとの情報が飛び交っている。
電子書籍販売サイトのeBookJapan(イーブック イニシアティブ ジャパン)は、「1冊分ポイントバックキャンペーン」を開始した。さらに、キャンペーンを広めた方から抽選で3名に10,000ポイントプレゼントする。
東芝は、「レグザ」や「レグザブルーレイ」と連携してハイビジョン映像が楽しめるタブレットPC「レグザタブレット」の新TVCM『未来をその手に』篇を、2011年12月4日より全国でオンエア開始する。
ホワイトハウスで1日、クリスマスツリーの点灯式が行われた。ホワイトハウスのホームページでは、動画でその様子を公開している。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)のネットワークを利用した、クリスマスメール配信イベント「宇宙からメリークリスマス2011」を12月24日に実施すると発表した。