advertisement
advertisement
YouTubeは27日、紅白チャンネルを開設を発表した。同チャンネルでは、「第62回NHK紅白歌合戦」出場歌手の公式動画や再生リスト、歌手または所属レーベルによる公式チャンネルへのリンク等が紹介されている。
アクトビラは27日、“年末年始ご愛顧キャンペーン”として、会員登録不要で無料動画コンテンツが見られるキャンペーンを開始した。
東京・池袋のサンシャイン水族館は、来年の干支である「辰」にちなんだ干支水槽「タツノオトシゴ」の展示を12月27日から実施する。また1日館長や、水族館を貸し切りで楽しめる福袋を抽選販売する。
日本放送協会(NHK)は24日、紅白歌合戦の企画コーナー「『あしたを歌おう。』世界からのメッセージ」で、レディー・ガガらの出演を発表した。
BMWの高性能車開発部門、M社の最新作が新型『M5』。同車を使ったユニークなクリスマス関連映像が、ネット上で公開されている。
すっかり有名になったが、今年もまたNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が「サンタ カメラ」で世界中を飛び回るサンタを追跡する。Google Earthで、3Dによる追跡も。
YouTubeは2011年を動画と検索キーワードで振り返る「REWINDチャンネル」を開設し、今年国内で最も視聴された動画、ミュージックビデオ、急上昇した検索キーワードを発表した。
アイフリーク開催の「こえほんクリスマス絵本コンテスト」優秀作品が、電子絵本アプリ「こえほん~電子絵本~」内で配信開始された。通常各170円のところ、期間限定セールで各85円。
チャン・グンソクが出演する、電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」の新CM「作詞」篇、「振付」篇のオンエアが12月23日に開始される。
第62回NHK紅白歌合戦の出場歌手55組の曲目が発表された。同番組のホームページでも確認できる。
AKB48は本日20日18時より「AKB48紅白対抗歌合戦」を開催するが、このイベントを「Google+」の機能を活用してライブストリーミング配信することを発表した。さらにYouTubeでのライブストリーミング配信も行う。
オリエンタルランドは12月16日、東京ディズニーランドで来年1月から3月にかけて実施する「思い出フォトキャンペーン」について発表した。小学生対象の「キッズ・カメラセミナー」やプレゼントキャンペーンを実施する。
日産自動車は、2010年度に実施した第27回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」の童話と絵本の大賞作品をBL出版から12月15日、書店で販売されると発表した。
ORICON STYLEが、今回で7回目となる「好きな男性アナウンサーランキング」を発表した。調査期間は11月25日から29日。1,000名の回答を集計した。
アカデミー賞の前哨戦ともいえる第69回ゴールデングローブ賞のノミネート作品が発表された。
CM総合研究所は15日、2011年のテレビCM動向を発表。「ソフトバンクモバイル/SoftBank」が史上初の5年連続で高感度1位に選ばれた。