advertisement

2015年12月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

ニャフーきっずが帰ってきた!妖怪を探してメダルを集めよう 画像
小学生

ニャフーきっずが帰ってきた!妖怪を探してメダルを集めよう

 ヤフーは「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」の公開を記念して、映画限定「妖怪メダル」などが当たるプレゼントキャンペーン「妖怪かくれんぼ」を12月18日より開始した。

六甲山・摩耶山で冬あそび…冬山満喫イベント1/26-3/6 画像
小学生

六甲山・摩耶山で冬あそび…冬山満喫イベント1/26-3/6

 六甲山 ウィンター・フェスティバル実行委員会は、2016年1月21日~3月6日まで兵庫県神戸市の六甲山・摩耶山上の施設で「六甲山・摩耶山の冬あそび」を開催する。

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表 画像
その他

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表

 ハイブリッド型書店サービス「honto」を運営する大日本印刷(DNP)とDNPグループの書店およびトゥ・ディファクトは12月16日、2015年の販売データを集計した「2015年honto絵本ランキング」を発表した。1位にはヨシタケシンスケ作・絵の「りゆうがあります」が選ばれた。

ユニクロにとしょかん登場…人気の「ぐりとぐら」イベントも開催 画像
未就学児

ユニクロにとしょかん登場…人気の「ぐりとぐら」イベントも開催

 日本出版販売が、人と本とをつなぐための新たな取組みをスタートした。第1弾として福音館書店協力のもと、ユニクロ吉祥寺店、パルコブックセンター吉祥寺店とのコラボ企画を実施。ユニクロ吉祥寺店への図書館設置や、人気の「ぐりとぐら」が登場するイベントを開催する。

【冬休み】ソニー体験型科学館、科学や工作を楽しむ3イベント開催 画像
小学生

【冬休み】ソニー体験型科学館、科学や工作を楽しむ3イベント開催

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は12月26日~2016年1月11日の期間、冬休み特別企画として「科学工作教室」「科学番組上映」「ライブショー」の3種類のイベントを開催する。すべて事前予約、参加費が不要。入館料のみで楽しむことができる。

品質とデザインにこだわったキッズ用自転車ヘルメット 画像
未就学児

品質とデザインにこだわったキッズ用自転車ヘルメット

 インタープレスは、オリジナルヘルメットブランド「Olea(オレア)」よりキッズ用自転車ヘルメット「OLK1(オーエルケー・ワン)」の発売を開始した。

「大人が忘れかけている」夢を作品に…子どもアイディアコンテスト入賞者発表 画像
小学生

「大人が忘れかけている」夢を作品に…子どもアイディアコンテスト入賞者発表

 本田技研工業が主催する「子どもアイディアコンテスト」の最終審査会及び表彰式が11月、同社の本社ビルHONDAウエルカムプラザ青山(東京都・港区)で行われた。

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査 画像
大学生

ピアノレッスンと学力の関係は? 難関大生1,188名を調査

 カシオ計算機が、国内難関大学の在校生・卒業生の男女1,188名に行った調査で、難関大生の43%が「ピアノ」を習った経験があると回答したことが明らかになった。習いはじめる年齢は「3歳」が22%と最多、ついで「5歳」が21%だった。

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ> 画像
保護者

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

落合シェフやつきぢ3代目に学ぶ「こども食堂」、イタリアンや和食に挑戦1/11 画像
小学生

落合シェフやつきぢ3代目に学ぶ「こども食堂」、イタリアンや和食に挑戦1/11

 土屋環境教育振興財団は2016年1月11日、ららぽーと豊洲内のABCクッキングスタジオで、小学4年生~6年生を対象とした料理教室「こども食堂」を開催する。特別講師に、落合務氏と田村隆氏を招き、イタリアンと和食のおもてなし料理を学ぶ。

こどもオペラからセレクトした歌と楽曲CD、1/1発売 画像
未就学児

こどもオペラからセレクトした歌と楽曲CD、1/1発売

 スリーシェルズは2016年1月1日、CD「ママとパパが子どもに聴かせたい音楽物語~こどもオペラと日本の楽器~福嶋頼秀作品集」を発売する。人気の音楽劇「こどもオペラ」から、オペラアリアや童謡など幅広いジャンルの曲が収録されている。

【年末年始】子の作品で個展を開くプランあり、銀座三越「2016夢袋」 画像
保護者

【年末年始】子の作品で個展を開くプランあり、銀座三越「2016夢袋」

 銀座三越は1月3日、4日で発売する「夢袋」と「開運デラックスパック」の内容を発表した。

【年賀状2016】干支の「申」から人気キャラまで! 無料で使える素材・キャラクター編 画像
その他

【年賀状2016】干支の「申」から人気キャラまで! 無料で使える素材・キャラクター編

 2016年の年賀状の受付は、12月15日(火)から開始される。来年の干支「申(さる)」。をモチーフにしたデザインや、子どもに人気のゲームやアニメのキャラクターなど、無料で使える年賀状素材を紹介する。

カンドゥーに栄光が新アクティビティー出展、科学者を体験しよう12/18 画像
小学生

カンドゥーに栄光が新アクティビティー出展、科学者を体験しよう12/18

 イオンモール幕張新都心にある仕事体験テーマパーク「カンドゥー」に12月18日、新たな仕事体験「サイエンスアドベンチャー~科学者~」が登場する。「栄光の理科実験教室」でもおなじみの栄光ゼミナールが出展する期待の新アクティビティーだ。

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント 画像
小学生

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント

 すみだ水族館は2015年12月28日から2016年1月11日までの期間、「江戸」をテーマにしたお正月イベント「春遊び。ここは、お江戸の水族館。」を開催する。縁起物の展示や日本の伝統文化にちなんだプログラムのほか、水族館の開館準備を体験できる限定1個の福袋が発売される。

ちょこちょこ歩きのクリスマスペンギンパレード…シーパラ12/25まで 画像
小学生

ちょこちょこ歩きのクリスマスペンギンパレード…シーパラ12/25まで

 八景島シーパラダイスでは12月25日までの期間、「クリスマスペンギンパレード」を開催している。クリスマスならではの装いをしたペンギンたちが、行進するようすを目の前で見ることができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top