1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

趣味・娯楽 保護者
ふたご座流星群2015(ウェザーニューズ)
  • ふたご座流星群2015(ウェザーニューズ)
  • 流星群を観察するポイント(ふたご座流星群を眺めよう2015)
  • gooランキング「今夜ふたご座流星群が見れるかも!行ってみたいと思う星空の名所ランキング」(1~5位)
 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

 ふたご座流星群は、しぶんぎ座流星群(1月)、ペルセウス座流星群(8月)とともに「三大流星群」と呼ばれている。2015年は、12月11日が新月にあたるため、ふたご座流星群は月明かりの影響を受けず、絶好の条件で観測できるとされている。

 活動のピークとなる極大時刻は、12月15日午前3時ごろ。流星は、14日夜から15日夜明け前までが、一番の観察チャンスとなっている。ウェザーニューズによると、14日夜~15日早朝は、弱い低気圧や湿った空気の影響で全国の広い範囲で雲が広がりやすくなりそう。北日本や北陸、近畿などではよい環境で天体観測を楽しめそうだが、低気圧に近い九州や中四国の西側エリア、関東、東海などでは厚い雲が広がり、観測には厳しい条件になりそうだという。

 国立天文台が実施するキャンペーン「ふたご座流星群を眺めよう2015」によると、観察のポイントは街灯など人工の明かりが少なく、空を広く見渡せる場所を選ぶこと。双眼鏡や望遠鏡の必要はなく、肉眼で観察できる。また、「夜空が暗い場所で観察すれば、もっとも多いときで1時間あたり40個以上の流星を見ることができるかもしれない」という。

 ウェザーニューズの24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」では、全国7か所からふたご座流星群を生中継する特別番組を放送する。時間は、事前番組が12月14日午後10時から、流星中継が午後11時から15日午前1時まで。スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「SOLiVE24 Ch.」やテレビ(BS 910ch)、インターネット特設ページ「ふたご座流星群2015」、YouTube、ニコニコ生放送から無料で視聴できる。

 誠文堂新光社でもふたご座流星群のようすをニコニコ生放送から生中継する。月刊天文ガイドの企画・制作により、美しい流れ星の映像を生中継しながら、流星群の紹介、流れ星にまつわるおもしろいエピソードなどを放送する。時間は、12月14日午後9時から15日午前5時(予定)。

 また、gooランキングでは12月14日、「今夜ふたご座流星群が見れるかも!行ってみたいと思う星空の名所ランキング」を発表した。1位は、沖縄県波照間島の「星空観測タワー」。公開展望台として日本の最南端にあり、屋上には開閉式の天体ドームが設置されているという。(参照:gooランキング)

 2位は沖縄県石垣島の「石垣島天文台」、3位は北海道ニセコの「五色お花畑駐車場」。1位と2位を沖縄が独占したほか、都市部から離れた自然豊かな名所が、数多くランクインしている。上位25位までのランキングは、Webサイトで見ることができる。



《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top