advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(448 ページ目)

図書館と大型書店が融合した新施設、桶川駅前に10/1オープン 画像
未就学児

図書館と大型書店が融合した新施設、桶川駅前に10/1オープン

 丸善は、桶川市立駅西口図書館をリニューアルし、図書館と大型書店を融合した文化・交流施設、「OKEGAWA honプラス+(オケガワホンプラス)」を、10月1日に、桶川駅前の商業ビル「桶川マイン」内にオープンする。

ウニモグやパトロールカーが集合、働く車の展示や体験乗車10/3 画像
小学生

ウニモグやパトロールカーが集合、働く車の展示や体験乗車10/3

 首都高速道路は10月3日、首都高速道路 高速湾岸線 大黒パーキングエリアで「首都高 働く車 IN 大黒PA」を開催する。首都高の維持管理作業車両の展示や、体験乗車などが行われる。

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作るワークショップ 画像
小学生

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作るワークショップ

 ソニーエクスプローラサイエンスで10月18日、音の伝わるしくみを楽しく学ぶワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」が開催される。小学3年生から中学3年生までの子どもとその保護者が対象。参加は無料だが、別途入場料が必要。

とけこむ?めだつ?生物の色とデザインの不思議を学ぶ 画像
未就学児

とけこむ?めだつ?生物の色とデザインの不思議を学ぶ

 多摩動物公園は、生物の色やデザインにスポットをあて、生物のさまざまな生存戦略についての知識と関心を深める企画展示「色・彩─生物のいろとデザインの不思議」を、10月1日から12月1日まで開催する。

三鷹「星と宇宙の日」10/23・24…天体観望会やスタンプラリー 画像
小学生

三鷹「星と宇宙の日」10/23・24…天体観望会やスタンプラリー

 「三鷹・星と宇宙の日2015」が10月23日と24日、国立天文台三鷹などを会場に開催される。施設の公開や展示、講演会などを通して最先端の天文学に触れることができるほか、天体観望会やスタンプラリーなども楽しめる。

リゾート施設ラグーナでハロウィン…360度マッピングやホラーショー 画像
小学生

リゾート施設ラグーナでハロウィン…360度マッピングやホラーショー

 愛知県蒲郡市の複合型リゾート施設「ラグーナテンボス」は、3つのハロウィーンショーを一度に体験できる秋の特別イベント「LAGUNA HAPPY HALLOWEEN(ラグーナハッピーハロウィーン)」を、9月19日から11月1日まで開催する。

子どもの習い事2015ランキング、今習っている1位は? 画像
未就学児

子どもの習い事2015ランキング、今習っている1位は?

 リクルートライフスタイルは9月25日、2015年子どもの習い事ランキングを発表。今、習っている習い事の1位は「水泳」、今後、習わせたい習い事の1位は「英語・英会話」であることがわかった。1か月あたりの習い事費用は平均1万3,661円。

ジャポニカ学習帳に自然以外の新シリーズ…第1弾は歌舞伎 画像
小学生

ジャポニカ学習帳に自然以外の新シリーズ…第1弾は歌舞伎

 ショウワノートは12月中旬に、ジャポニカ学習帳の新シリーズ「日本の伝統文化シリーズ」を発売すると発表した。自然以外のテーマが採用されるのは37年ぶり。グローバル化の中でも日本文化を後世に受け継いでほしいという思いが込められている。

みんなでラクビーを盛り上げよう!子どもイベントほか催し続々 画像
未就学児

みんなでラクビーを盛り上げよう!子どもイベントほか催し続々

 日本代表の歴史的な勝利で盛り上がりを見せている「ラグビーワールドカップ2015イングランド大会」が、9月18日から10月31日まで開催されていることを受け、横浜市と神奈川県は10月にさまざまな形でラグビーに触れられるイベントを開催する。

車両展示や運転士体験…年に1度の小田急ファミリー鉄道展 画像
未就学児

車両展示や運転士体験…年に1度の小田急ファミリー鉄道展

 小田急電鉄は、10月17日と18日の2日間、海老名駅に隣接する「海老名電車基地」、および商業施設「ビナウォーク」で「小田急ファミリー鉄道展2015」を開催する。車両展示や運転士・車掌体験イベント、鉄道関連グッズの販売などが実施される。入場無料。

海外キッズの過半数、パソコンよりもモバイルゲームをプレイ 画像
小学生

海外キッズの過半数、パソコンよりもモバイルゲームをプレイ

 NPD Groupより、子どもたちを対象にしたゲームプレイ環境調査結果が発表されました。対象の過半数がモバイルゲームを遊んでいることが明かされ、PCでゲームを楽しむ子どもが減少したと報告されています。

ムーミン出版70周年、郵便局限定グッズ9/25発売 画像
保護者

ムーミン出版70周年、郵便局限定グッズ9/25発売

 サンスター文具は、9月25日から郵便局限定のムーミン「ブリキ缶付きレターセット」「ブリキ缶付きロールふせんセット」「フラットケース」を全国約8,000の郵便局で販売開始する。

一般相対性理論完成から100年、アインシュタイン展12/10まで 画像
中学生

一般相対性理論完成から100年、アインシュタイン展12/10まで

 東京理科大学の近代科学資料館は、9月25日から12月10日まで企画展「アインシュタイン展 一般相対性理論100年-アインシュタインの業績と人となり-」を開催する。講演会やサイエンス・カフェなどの関連イベントも開催される。入館無料。

子どもから大人までムーミンの世界を堪能…銀座松屋で9/23まで特別展示 画像
保護者

子どもから大人までムーミンの世界を堪能…銀座松屋で9/23まで特別展示

9月17日(木)より23日(水・祝)まで、松屋銀座8階イベントスクエアにて特別展示「MOOMIN!ムーミン STORY」が開催。展示会場にて、開催式が行われた。

ディズニー、キャンパスデー・2デーパスポート販売開始 画像
大学生

ディズニー、キャンパスデー・2デーパスポート販売開始

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、「キャンパスデーパスポート」と「キャンパス2デーパスポート」を発売する。販売期間はそれぞれ、2015年11月6日から2016年3月18日と、2015年12月6日から2013年3月17日。

親子で体験、育児先進国スウェーデンの玩具や子ども用品勢ぞろい 画像
未就学児

親子で体験、育児先進国スウェーデンの玩具や子ども用品勢ぞろい

 スウェーデン大使館は、10月17日、18日の2日間、子ども服やおもちゃ、育児・生活用品など子育てにまつわるさまざまなスウェーデンブランドを実際に見て、触って、体験できる親子イベント「Sweden Kids Week 2015」を、港区六本木のスウェーデン大使館にて開催する。

  1. 先頭
  2. 390
  3. 400
  4. 410
  5. 420
  6. 430
  7. 443
  8. 444
  9. 445
  10. 446
  11. 447
  12. 448
  13. 449
  14. 450
  15. 451
  16. 452
  17. 453
  18. 460
  19. 最後
Page 448 of 467
page top