advertisement

2022年7月の趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧

何が出るかお楽しみ「ディズニー・ワンダブルズ」TDR 画像
その他

何が出るかお楽しみ「ディズニー・ワンダブルズ」TDR

東京ディズニーリゾートは、人気の「ディズニー・ワンダブルズ」グッズの第2弾の販売を7月28日(木)よりスタートした。

【夏休み2022】東映YouTube「仮面ライダーWまつり」開催 画像
その他

【夏休み2022】東映YouTube「仮面ライダーWまつり」開催

「仮面ライダーWまつり」が、東映の公式YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube Official(TTYO)」にて7月30日より開催されることがわかった。劇場版第1作のディレクターズカット版およびスピンオフの2作品が、期間限定でプレミア公開&無料配信される。

TDL「ミッキーのフィルハーマジック」初リニューアル 画像
その他

TDL「ミッキーのフィルハーマジック」初リニューアル

27日(水)、株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーランドのアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」に2022年9月15日(木)から、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンの追加と、投影機器を一新することを発表した。

甲子園歴史館「夏の高校野球企画展」8/2-28 画像
高校生

甲子園歴史館「夏の高校野球企画展」8/2-28

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は、2022年8月2日から28日までの間、「夏の高校野球企画展2022」を開催する。2022年の大会に出場する全49校をユニフォームやパネルで紹介。前回大会やこれまでの選手権大会のパネルや展示品、特別映像、写真展等行う。

かこさとし展「子どもたちに伝えたかったこと」7/16-9/4 画像
未就学児

かこさとし展「子どもたちに伝えたかったこと」7/16-9/4

 東急文化村は、Bunkamura ザ・ミュージアムで、2022年7月16日から9月4日まで「かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと」を開催する。デジタル本棚、スタンプラリー企画、図録・グッズ、タイアップメニュー等がある。小学生・未就学児は無料。

【夏休み2022】ニジガクの聖地を巡る、お台場バスツアー 画像
その他

【夏休み2022】ニジガクの聖地を巡る、お台場バスツアー

クオラス、ナビタイムジャパン、バンダイナムコフィルムワークス、日の丸自動車興業の4社は、TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)のモデル地を巡る「トキメキ♪お台場バスツアー」を8月6日より実施する。

ラピュタ・トトロ…3週連続「ジブリ」金曜ロードショー放送 画像
その他

ラピュタ・トトロ…3週連続「ジブリ」金曜ロードショー放送

日本テレビ「金曜ロードショー」で、今年の夏も3週連続でスタジオジブリ作品が放送されることがわかった。8月12日に『天空の城ラピュタ』、8月19日に『となりのトトロ』、8月26日に『耳をすませば』が送られる。

【夏休み2022】上越市立水族博物館「うみがたりの夏休み」8/28まで 画像
小学生

【夏休み2022】上越市立水族博物館「うみがたりの夏休み」8/28まで

 新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」は、昼と夜で異なった演出の夏施策「うみがたりの夏休み」を開催。夕方4時以降を「SUNSETタイム」とし、日中とは異なる照明や演出が施される。期間限定、8月28日まで。

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も 画像
小学生

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)が2022年7月16日から再オープン。7月30日より期間限定のグルメイベント「GFYサマーフェア」を開催する。さらに8月6日・7日には夏休み自由研究企画として、「エデュケーショナルサポート」の夏休み版が実施される。

【夏休み2022】国鉄マンモス電機を特別展示…京都鉄道博物館 画像
その他

【夏休み2022】国鉄マンモス電機を特別展示…京都鉄道博物館

JR貨物と京都鉄道博物館は7月13日、EF66形電気機関車0番台で唯一の存在となった27号機(EF66 27)8月20~28日に京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示すると発表した。

ディズニー・ハロウィーン9/15から…キャラクターのフル仮装も 画像
その他

ディズニー・ハロウィーン9/15から…キャラクターのフル仮装も

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月15日(木)~10月31日(月)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催する。ディズニーホテル、ディズニーリゾートライン、イクスピアリなど全域でハロウィーンのプログラムを展開する。

NTT東日本 群馬支店、コラージュ作品募集8/1-9/30 画像
小学生

NTT東日本 群馬支店、コラージュ作品募集8/1-9/30

 東日本電信電話 群馬支店(NTT東日本 群馬支店)は、YOUHALL×子ども美術館共同企画「ぺたぺた はって 絵にしよう!」を開催する。2022年8月1日より9月30日までコラージュ作品や絵を募集し、子ども美術館またはYOUHALLに展示する。対象は20歳未満。

ジブリ映画「耳をすませば」実写化…予告公開 画像
その他

ジブリ映画「耳をすませば」実写化…予告公開

スタジオジブリのアニメ映画化でも知られる青春恋愛マンガを実写化した映画『耳をすませば』が、10月14日に全国公開される。公開に伴い、本予告と本ビジュアルがお披露目となった。また、主題歌は杏がカバーする名曲「翼をください」に決定。

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可 画像
小学生

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可

 環境省は2022年7月1日より、バイオームの提供するいきものコレクションアプリ「Biome」を活用した、「気候変動いきもの大調査(夏編)」を開始した。

【夏休み2022】エヴァンゲリオン大博覧会…オロチ登場 画像
その他

【夏休み2022】エヴァンゲリオン大博覧会…オロチ登場

7月15日から8月26日まで渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)で開催されるエヴァ博=「EVANGELION CROSSING EXPO - エヴァンゲリオン大博覧会 -」に『エヴァンゲリオン・オロチ』が登場する。

「わたしが選んだこの一冊」河合塾講師・大学教員等が推薦 画像
中学生

「わたしが選んだこの一冊」河合塾講師・大学教員等が推薦

 河合塾の付属研究機関である河合文化教育研究所は2022年7月8日、「2022 わたしが選んだこの一冊」を刊行した。河合塾講師をはじめ大学教員等が、自らの人生に大きな影響を与えた「この一冊」を紹介する小冊子。請求は、同研究所事務局に電話またはメールで行う。送料無料。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top