2021年8月の教育ICTニュース記事一覧

インテル「学生クリエイティブ・コンテスト」9月末まで作品募集 画像
大学生

インテル「学生クリエイティブ・コンテスト」9月末まで作品募集

 TAMARIBAが運営事務局を担当する「インテル 学生クリエイティブ・コンテスト2021」では、満18歳以上の学生(教育機関在学中の現役学生)かつ現時点で日本在住の者を対象に、「CG部門」「AI×クリエイティブ部門」「3D Phantom部門」の3部門の作品を募集する。

日本情報オリンピック女性部門、実施要領を公開 画像
高校生

日本情報オリンピック女性部門、実施要領を公開

 情報オリンピック日本委員会は2021年8月30日、「日本情報オリンピック 第2回女性部門(JOIG)」の実施要領を公開した。1次予選は第1回が9月18日、第2回が10月17日、第3回が11月20日、本選は2022年1月23日にオンラインで開催予定。

クイズ形式で学ぶ、ちょボットの防災道場「台風・大雨の巻」 画像
小学生

クイズ形式で学ぶ、ちょボットの防災道場「台風・大雨の巻」

 ポータルサイト「Yahoo!きっず」は、「ちょボットの防災道場~台風・大雨の巻~」の提供を開始した。台風と大雨に関する知識をクイズ形式で学べる「ちょボットの防災ランド」内で提供されている。

日本の遠隔授業実施率は51%、アジアで遅れ 画像
先生

日本の遠隔授業実施率は51%、アジアで遅れ

 文部科学省は2021年8月30日、端末利活用状況等の実態調査について7月末時点の速報値を公表した。全学年または一部学年で端末の利活用を開始している割合は小学校等96.1%、中学校等96.5%。平常時に端末の持ち帰り学習を実施している学校は25.3%にとどまった。

高専女子対象、SDGs×Technologyコンテスト 画像
大学生

高専女子対象、SDGs×Technologyコンテスト

 国立高等専門学校機構は、日本経済新聞社と共催で、高専女子を対象とした新たなコンテスト「高専GCON(高専GIRLS SDGs×Technology Contest)」を開催する。2022年1月22日の本選(6~8組の成果発表)の模様は「日経チャンネル」でライブ配信される。

ICT活用した学習指導、チェックリストと実践事例公開…文科省 画像
先生

ICT活用した学習指導、チェックリストと実践事例公開…文科省

 文部科学省は2021年8月27日、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、臨時休業や出席停止等により、やむを得ず学校に登校できない児童生徒等へのICTを活用した学習指導等に関して、チェックリストや実践事例等を各教育委員会等に周知した。

採点を効率化「EdLogクリップ採点支援システム」 画像
先生

採点を効率化「EdLogクリップ採点支援システム」

 EdLogは2021年8月30日、「EdLogクリップ採点支援システムVersion2.5」を発売する。同システムの発売に伴い、以前までのEdLogクリップ採点システムを導入済みのユーザーは、最新版を無償で利用することができる。

デジタル学習キット「Osmo」体験、伊勢丹新宿店で期間限定 画像
未就学児

デジタル学習キット「Osmo」体験、伊勢丹新宿店で期間限定

 はじめてのデジタル学習キット「Osmo(オズモ)」を販売するTangible Play Incは、2021年9月2日までの期間限定で「伊勢丹新宿店」に日本国内では初めてとなるポップアップショップをオープンしている。

10年連続No.1電子辞書シャープ「Brain」高満足度の理由は小中高大まで使える「学習ツール」 画像
高校生

10年連続No.1電子辞書シャープ「Brain」高満足度の理由は小中高大まで使える「学習ツール」PR

 中高生の保護者を対象とした顧客満足度調査によって実施された「イード・アワード2021 電子辞書」で、シャープ「Brain(ブレーン)」が10年連続の最優秀賞を受賞。その支持される理由やユーザー層ごとの使い方のアドバイス、今後の展望などについて聞いた。

GIGAスクール端末、小中学生の63%が利用 画像
小学生

GIGAスクール端末、小中学生の63%が利用

 GIGAスクール学習端末を利用開始した小中学生は2021年8月時点で63%と急速に浸透している実態が、MM総研が2021年8月25日に発表した調査結果より明らかになった。

教員の負担になりにくいICT活用…iTeachers TV 画像
教育ICT

教員の負担になりにくいICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年8月25日、浪速高等学校・中学校の下園晴紀先生による教育ICT実践プレゼンテーション「負担になりにくいICTの使い方」を公開した。ICTツール導入の決め手や実践事例、組織を巻き込むポイント等を伝える。

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧 画像
その他

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧

 キッズデザイン協議会は2021年8月25日、第15回キッズデザイン賞の受賞作品234点を発表した。新型コロナウイルス対策を施した製品やサービスが増回傾向にあり、「BEYOND COVID-19特別賞」を新設。SDGsやオンラインに関連した製品・サービスの受賞も多かった。

TikTok、ユーザーの悩みに専門家が答える「#悩み相談LIVE」開催、8/27 画像
中学生

TikTok、ユーザーの悩みに専門家が答える「#悩み相談LIVE」開催、8/27

 ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」が、ユーザーより寄せられた悩みに専門の NPO が回答する「#悩み相談 LIVE」の配信をすることが急遽決定した。

塾向けICT教材「aim@」使い放題プラン、9/1提供開始 画像
中学生

塾向けICT教材「aim@」使い放題プラン、9/1提供開始

 メイツは2021年9月1日、教育機関向け学習プラットフォーム「aim@(エイムアット)」のすべてのオリジナルコンテンツを利用できる使い放題プランの提供を開始する。1教室あたり1万780円(税込)から利用できる。

GIGAスクール用PCを有効活用、まちづくり団体が小学校でプログラミング教室開催 画像
小学生

GIGAスクール用PCを有効活用、まちづくり団体が小学校でプログラミング教室開催

 まちづくり団体「未来こい!ネット」とチエノワは、2021年8月4日から6日の3日間、島根県の出雲市立伊野小学校にて「夏休みプログラミング教室 at 伊野小学校」を開催した。

東大先端研のプロジェクトは、子供を変えるのではなく社会を変える挑戦…中邑賢龍教授インタビュー<前編> 画像
その他

東大先端研のプロジェクトは、子供を変えるのではなく社会を変える挑戦…中邑賢龍教授インタビュー<前編>

 東大・異才発掘プロジェクト「ROCKET」。そのディレクターを務める中邑賢龍教授が6月、「どの子も違う 才能を伸ばす子育て 潰す子育て」を上梓した。子供ひとりひとりがもつ多彩な才能を潰す子育て、伸ばす子育てについて話を聞いた。加藤紀子さん特別連載。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top