2019年4月の教育ICT 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

SAPIX YOZEMI GROUP、スマホ向け英語学習アプリ4/10リリース 画像
中学生

SAPIX YOZEMI GROUP、スマホ向け英語学習アプリ4/10リリース

 SAPIX YOZEMI GROUPのベストティーチャーは2019年4月10日、理解しやすい解説をもとに英語でアウトプットする力を身に付けることができる、「中学・高校英語からはじめる」英作文学習スマートフォンアプリ「BT Writing(SAPIX 中学部監修)」を提供開始する。

キッズドア「Amazon IT自習室」4月開校…子どもたちに将来役立つ力を 画像
小学生

キッズドア「Amazon IT自習室」4月開校…子どもたちに将来役立つ力を

 NPO法人キッズドアが「Amazon IT自習室」を2019年4月15日に開校する。毎週日曜日と月曜日の夕方にキッズドア四ツ谷ラーニングラボでAmazonが提供するSTEM教育教材やIT機器を利用し、スタッフのサポートを受けながら学習できる。

レゴ、プログラミング学習ツール「SPIKEプライム」8月発売 画像
小学生

レゴ、プログラミング学習ツール「SPIKEプライム」8月発売

 レゴ社の教育部門であるレゴ エデュケーションは2019年4月2日(現地時間)、プログラミング言語Scratchを使ってレゴブロックやモーターなどを制御できる「レゴ エデュケーションSPIKEプライム」を発表した。

文科省「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(中間まとめ)」公表 画像
文部科学省

文科省「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(中間まとめ)」公表

 文部科学省は昨年(2018年)11月に、新時代の学びを支える先端技術のフル活用に向けた基本的な方向性を「柴山・学びの革新プラン」として公表したことを受け、先端技術の活用方策の具体化の検討を進め、2019年3月29日に中間まとめを公表した。

「U-22プログラミング・コンテスト2019」応募は7/1-9/2 画像
大学生

「U-22プログラミング・コンテスト2019」応募は7/1-9/2

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は2019年4月1日、2019年プログラミング・コンテスト公式Webサイトをオープンし、応募要項を公開した。2019年のコンセプトは「待ってろ、未来。」。7月1日から9月2日まで応募を受け付ける。

小中学生対象、国際ロボット競技会「URC2019」エントリー受付開始 画像
小学生

小中学生対象、国際ロボット競技会「URC2019」エントリー受付開始

 アーテック・URC実行委員会は2019年4月1日、小中学生を対象とした国際ロボット競技会「Universal Robotics Challenge 2019(URC2019)」の参加者受付を開始した。エントリー締切は、ロボット競技部門が5月20日、アイデアコンテスト部門が6月24日。

オンライン英会話「リンゲージスピーク」中高生向け月額コース 画像
中学生

オンライン英会話「リンゲージスピーク」中高生向け月額コース

 全研本社リンゲージ事業本部は2019年4月1日、オンライン英会話「リンゲージスピーク」の中高生向け月額コース「Linguage Speak for Teens」をリリースした。受講開始前に、無料体験レッスンを2回受講できる。

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2019」募集開始 画像
中学生

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2019」募集開始

 神奈川工科大学は2019年4月1日、全国の中高生・高専生を対象にITが創る夢の未来を募集する「U18 IT夢コンテスト2019」のアイデア募集を開始した。締切りは6月3日正午。ポスター発表、プレゼンテーションによる最終審査会を7月27日に開催し、優秀なアイデアを表彰する。

教職員向け、デジタル教科書実践集…13事例やコラムなど 画像
文部科学省

教職員向け、デジタル教科書実践集…13事例やコラムなど

 文部科学省は2019年3月29日、学習者用デジタル教科書実践事例集の策定について、各教育委員会などに通知した。4月1日から施行される学校教育法などの改正に伴い、学習者用デジタル教科書が制度化されることから、教職員などに向けた実践事例集をWebサイトで公開している。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top