advertisement

2012年3月のデジタル生活ニュース記事一覧(4 ページ目)

メールのリアルタイム受信対応、auのiPhone4Sで開始 画像
モバイル

メールのリアルタイム受信対応、auのiPhone4Sで開始

 KDDIは13日、auの「iPhone 4S」におけるEメール(@ezweb.ne.jp)が、リアルタイム受信に対応開始したと発表した。

東北大と会津大、NTTデータと共同で被災地復興支援 画像
その他

東北大と会津大、NTTデータと共同で被災地復興支援

 NTTデータは12日、東北大学、会津大学と共同で、被災地復興支援を目的とした社会インフラデータ活用基盤整備事業を実施することを発表した。東日本大震災により広範囲にわたり甚大な被害を受けた社会インフラの早期復旧と復興が目的。

グーグルが2012年撮影の被災地域の衛星写真を更新、過去との比較も 画像
ソフト・アプリ

グーグルが2012年撮影の被災地域の衛星写真を更新、過去との比較も

 グーグルは11日、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新した。本年2月から3月上旬にかけて撮影された画像が使用された。

Google、災害時の消息確認ツールを3/11日試験運用 画像
ソフト・アプリ

Google、災害時の消息確認ツールを3/11日試験運用

 11日、Googleは災害対応まとめサイト「Google Crisis Response」にて、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」の試験運用を開始した。

月刊「文藝春秋」電子版、国内でも配信開始 画像
ソフト・アプリ

月刊「文藝春秋」電子版、国内でも配信開始

 文藝春秋は、本日月刊『文藝春秋』電子版の国内配信を開始した。同社では2月から海外在住の日本人向けに電子版を配信してきたが、国内での配信を希望する読者の声が多いことから、4月号から国内配信を決定した。

実質0円も、ソフトバンクが新型iPad予約開始 画像
モバイル

実質0円も、ソフトバンクが新型iPad予約開始

 ソフトバンクモバイルは10日、3Gネットワークで利用が可能なデータ通信プランとともに、「新しいiPad」を16日に発売すると発表した。それに先立ち、本日から全国のソフトバンクショップ並びに量販店で予約受付を開始する。

南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボ「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」 画像
インターネット

南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボ「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」

 Yahoo!きっずは3月9日、「Yahoo!きっず」上に掲載中の「未来に向かって〜被災した子どもたちを応援しよう〜」ページに、宮城県南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボレーションによるモザイクアート「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」を公開した。

Googleマップで走行記録を確認、GPS内蔵ドライブレコーダー 画像
その他

Googleマップで走行記録を確認、GPS内蔵ドライブレコーダー

 サンコーは、本体の前後に2つのカメラを搭載し、進行方向と後方の撮影が可能な「GPS内蔵デュアルレンズドライブレコーダー」の販売を開始した。同社直販サイト価格は12800円。

写真で見る新型iPad…アップル基調講演より 画像
モバイル

写真で見る新型iPad…アップル基調講演より

 アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国での基調講演の様子を衛星録画上映した。

大規模災害への備えを訴える「3.11から~2012~」、ヤフーが公開 画像
その他

大規模災害への備えを訴える「3.11から~2012~」、ヤフーが公開

 ヤフーは、東日本大震災から1年を迎えるにあたり、特設サイト「3.11から〜2012〜」を7日に公開した。改めて大規模災害に備えを訴えるとともに、被災地のこれまでと現状を伝え復興支援への参加を呼びかける内容となっている。掲載期間は3月末までの予定。

アップル、iOS向け写真管理・編集アプリなど「iLife」を発表 画像
ソフト・アプリ

アップル、iOS向け写真管理・編集アプリなど「iLife」を発表

 米Appleは7日(現地時間)、プレスイベントにてiOS向けアプリ群「iLife」を発表した。「iLife」は、元々Mac OS向けに作られたアプリケーション群で、「iPhoto」、「GarageBand」、「iMovie」の3本からなる。

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始 画像
モバイル

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始

 米アップルは7日(現地時間)、iOS向けの秘書機能アプリケーションソフトウェア、「Siri」を日本語対応すると発表した。8日より、順次提供を開始する。

LTE対応4コアGPU搭載の新型iPad、3/16発売・受付は3/8より 画像
モバイル

LTE対応4コアGPU搭載の新型iPad、3/16発売・受付は3/8より

 米Appleは現地時間7日、新型iPadを発表した。名称について、「iPad 3」「iPad HD」など憶測を呼んでいたが、発表会では名称についてのアナウンスは特になく、Appleの公式サイトでは、「The new iPad」とのみ紹介されている。

Google、新たな災害関連情報サービスを開始 画像
その他

Google、新たな災害関連情報サービスを開始

 グーグルは7日、新しい災害対応の取組みを開始した。東日本大震災での災害対応の経験・教訓を踏まえたもので、Googleパーソンファインダーと携帯電話向け災害用伝言板の連携、災害時ライフラインマップの提供、災害情報まとめサイトの常設などとなっている。

アフラック、2,555名の個人情報を誤送信 画像
パソコン

アフラック、2,555名の個人情報を誤送信

アフラックは、同社社員が顧客情報を記録したファイルを誤ったメールアドレスに送信していたことが判明したと発表した。

小型、軽量、耐衝撃性にも優れる子ども向けデジカメが8,190円 画像
その他

小型、軽量、耐衝撃性にも優れる子ども向けデジカメが8,190円

 マテル・インターナショナルは、米国の玩具ブランドであるフィッシャープライス製の子供向けデジタルカメラ「キッズ・タフ・デジタルカメラ スリム」を発表した。販売開始は4月上旬。価格は8190円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top