advertisement

2022年12月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

トンボのデザインコンクール、最優秀賞は「本気のジェンダーレス制服」 画像
中学生

トンボのデザインコンクール、最優秀賞は「本気のジェンダーレス制服」

 学校制服のトンボは2022年11月29日、全国の中高生から制服・体育着のデザイン画を募集した「トンボ1129デザインコンクール」の受賞作品を発表した。制服デザイン部門の最優秀賞は、「本気のジェンダーレス制服(合服・冬服)」が選ばれた。

関西学院大学、2023年度予算に緊急留学支援金1.7億円計上 画像
大学生

関西学院大学、2023年度予算に緊急留学支援金1.7億円計上

 関西学院大学は、2022年度秋学期に実施される留学プログラムに参加する学部学生を対象とした、緊急の経済支援をするため、2023年度予算に約1.7億円を計上した。

記録を残す「交通事故被害者ノート」支援制度の認知向上 画像
その他

記録を残す「交通事故被害者ノート」支援制度の認知向上

国土交通省は、交通事故被害者本人や家族・遺族が事故概要の記録を残すことや、警察、自治体、民間被害者支援団体で行われている支援制度を知ってもらうことなどを目的とする「交通事故被害者ノート」を作成し、配布開始した。

ふたご座流星群12/14-15…東日本や西日本の太平洋側で好条件 画像
その他

ふたご座流星群12/14-15…東日本や西日本の太平洋側で好条件

 ふたご座流星群が、2022年12月14日に出現のピークを迎える。13日夜から14日明け方と、14日夜から15日明け方にかけ、月が高く昇る前が観測のチャンスとなる。好条件下では、1時間あたり40個~50個の流星が見られると予想される。

年末・年始の金曜夜「らくやんライナー」運行、阪神電鉄 画像
その他

年末・年始の金曜夜「らくやんライナー」運行、阪神電鉄

阪神電気鉄道(阪神)は12月下旬から2023年1月下旬にかけての金曜日に、『らくやんライナー』と称した夜間有料臨時列車を運行する。

【大学受験2023】まだ間に合う「入学前予約型奨学金」6選 画像
高校生

【大学受験2023】まだ間に合う「入学前予約型奨学金」6選

 大学受験の前に奨学金の給付が確約できる「入学前予約型給付奨学金」は、9月から11月ごろに申請締切を設定している大学が多いが、中には受験直前まで可能な大学もある。2023年1月まで申請を受け付けている首都圏の私立大学6校の奨学金をピックアップして紹介する。

W杯日本代表が躍進、経済効果は163億円に…新聞ウォッチ 画像
その他

W杯日本代表が躍進、経済効果は163億円に…新聞ウォッチ

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。

みまもり・イベント子育て応援…小田急月額550円パスポート 画像
未就学児

みまもり・イベント子育て応援…小田急月額550円パスポート

 小田急電鉄は2022年12月6日、地域密着型サービスプラットフォーム「ONE」の会員向けサービスとして、駅を中心としたみまもり通知や会員限定イベントの申込等を1つにまとめた「小田急ONEパスポート ファミリーパッケージ」の提供を開始した。利用料は月額550円。

横浜市営地下鉄、12/17限定「子供無料」開業50周年 画像
小学生

横浜市営地下鉄、12/17限定「子供無料」開業50周年

横浜市交通局は12月17日、子供運賃を無料にする「市営地下鉄開業50周年記念こども無料デー」を実施する。

選手名鑑や戦力分析「箱根駅伝2023完全ガイド」報知新聞社 画像
その他

選手名鑑や戦力分析「箱根駅伝2023完全ガイド」報知新聞社

 報知新聞社は2022年11月25日、箱根駅伝を特集した「報知グラフ2023年1月増刊号 箱根駅伝2023完全ガイド」を発売した。関東学生連合を含めた全21チームの選手名鑑(顔写真付き)、戦力分析を収録。

耳を守れる大音量カット機能付き「キッズ用ヘッドホン」2種 画像
小学生

耳を守れる大音量カット機能付き「キッズ用ヘッドホン」2種

 JLab Japanは2022年11月25日、2種のキッズ用ヘッドホンを発売した。子供の頭に合わせた専用設計と85dB以上の信号を自動でカットする機能が特徴。値段は2種共に定価4,680円で、公式通販サイトおよびAmazon内の公式ストアにて購入できる。

位置情報をスマホで確認「どこかなGPS2」発売 画像
小学生

位置情報をスマホで確認「どこかなGPS2」発売

 ソフトバンクは、子供や大切な物の位置情報をスマートフォン(スマホ)で確認できる「どこかなGPS2」を、2022年12月7日に発売する。衛星測位システムの信号を受信する機能(GPS機能)を搭載した正方形の小型のデバイス。価格(税込)は本体7,480円、月額プラン528円。

小学生の憧れの人…3位アーニャ・2位お母さん・1位は? 画像
小学生

小学生の憧れの人…3位アーニャ・2位お母さん・1位は?

 ベネッセコーポレーションの、2022年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施し、ランキングを公開した。各ランキングからは、日常生活が戻り、身近な人々との交流の機会も徐々に増えていく中で、子供たちが明るく充実した日々を送っているようすが伝わってくる。

蒼・凪・陽葵がトップ、2022年生まれの名前…明治安田生命 画像
未就学児

蒼・凪・陽葵がトップ、2022年生まれの名前…明治安田生命

 2022年生まれの子供の名前は、男の子では「蒼」と「凪」、女の子では「陽葵」がトップとなったことが、明治安田生命が2022年12月5日に発表した調査結果から明らかとなった。「凪」は調査開始以来、初めての1位獲得となった。

スギ花粉、2月上旬に飛散開始…関東以西で増える予想 画像
その他

スギ花粉、2月上旬に飛散開始…関東以西で増える予想

 ウェザーニューズは2022年12月1日、2023年の花粉シーズンに向け「花粉飛散傾向」を発表した。2月上旬に九州や近畿・東海の一部、関東でスギ花粉の飛散が始まり、飛散量は北日本や北陸で2022年より少なくなるものの、関東や東海・西日本では多くなると予想した。

「ピーター・パン」の世界観を体験…期間限定コラボカフェ 画像
その他

「ピーター・パン」の世界観を体験…期間限定コラボカフェ

「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFEが、2022年12月9日(金)より東京と名古屋にて、12月15日(木)より大阪にて順次、期間限定でオープンする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top