advertisement

2017年9月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

日本マイクロソフト、有給の出産休業20週取得可能へ 画像
未就学児

日本マイクロソフト、有給の出産休業20週取得可能へ

 日本マイクロソフトは、働き方改革推進の取組みとして、9月より「ファミリーフレンドリー休業制度」を導入した。出産や育児、介護による休業を一定期間「有給」で認める。

「瞬足」GORE-TEXファブリクス搭載モデル、三越伊勢丹限定発売 画像
未就学児

「瞬足」GORE-TEXファブリクス搭載モデル、三越伊勢丹限定発売

 アキレスが発売する子ども靴「瞬足」に、機能性素材GORE-TEX ファブリクスを初めて搭載した商品「SYUNSOKU X-1 GORE-TEX」が登場する。価格は8,900円(税別)。9月下旬に三越伊勢丹の一部店舗や岩田屋本店で発売される。

東京ガスの体験型防災イベント「イザ!カエルキャラバン」10/14・15 画像
未就学児

東京ガスの体験型防災イベント「イザ!カエルキャラバン」10/14・15

 東京ガスは、豊洲の街における防災イベント「豊洲防災EXPO2017」の一環として、プラス・アーツと協働した体験型防災イベント「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」を、10月14日・15日の2日間がすてなーに ガスの科学館にて開催する。申込み不要で誰でも参加可。

待機児童は2万6千人、大田区や目黒区で300人超増加…厚労省調査 画像
未就学児

待機児童は2万6千人、大田区や目黒区で300人超増加…厚労省調査

 厚生労働省は9月1日、保育所などの待機児童の状況と、「待機児童解消加速化プラン」に基づく自治体の取組み状況を発表した。4月1日時点の待機児童数は前年比2,528人増の2万6,081人。大田区や目黒区で待機児童が300人以上増加した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top