
ワオ未来塾、4月開校…オンラインで哲学や科学などを学ぶ
ワオ・コーポレーション(大阪市北区)は2025年4月より、小学3年生から高校生を対象にした「ワオ未来塾」を開校する。教養探究を中心とした5つの専門科目、哲学(思考力)・科学リテラシー・経済(お金)・グローバル英語・クリエイティブプログラミングのオンライン授業を提供する。月額1科目6,600円(税込)から。

小中学生対象、プログラミング大会「ワオラボカップ」3/22まで
ワオコーポレーションが運営する、ロボットプログラミング教室ワオラボ(WAO!LAB)は2024年2月2日~3月22日、全国バーチャルロボットプログラミング大会「ワオラボ★カップ2024」を開催する。参加費無料。「小学4~6年生の部」「中学生の部」の2部門(2024年4月の学年)。

【夏休み2023】ワオ高オープンスクール「夏の学び博覧会」中学生対象
ワオ高等学校は2023年7月17日~8月27日まで、オープンスクール「夏の学び博覧会」をオンライン開催する。プログラムには、個別で自由にオンラインで参加することができる。中学生だけでなく、保護者や教育関係者、協力メディアの参加も受け付けている。

子供たちに学び方の多様性を…オルタナティブスクールは「代替」ではなく「選択肢」
教育業界でもSDGs推進に向けて多くの取組みが始まっている。一方、学び方そのものの多様性は、いまだに見過ごされたままだ。リセマムでは、その突破口として「オルタナティブスクール」に注目し、学校横断の先生座談会を開催した。先生方と教育現場の課題について考える。

プログラミング「ワオラボカップ」後半の部3/31まで開催
ワオコーポレーションが運営する、ロボットプログラミング教室ワオラボ(WAO!LAB)は2022年2月15日~3月31日、全国バーチャルロボットプログラミング大会「ワオラボカップ」後半の部をリニューアル開催する。

バーチャルロボットプログラミング大会…参加者募集
ロボットプログラミング教室ワオラボは、ソニー・グローバルエデュケーションと協力して、全国バーチャルロボットプログラミング大会「ワオラボカップ」を開催する。「小学3年生以下の部」「小学4~6年生の部」「中学生~大人の部」の3つの部門に分かれて競い合う。

オンラインイベント「2022年、私はどこで学ぶ?~教室を超えた学びが実現する2つのこと」11/13PR
教育情報サイト「リセマム」は2021年11月13日、オンラインイベント「2022年、私はどこで学ぶ?~教室を超えた学びが実現する2つのこと」を開催する。対象は高校受験生、転入を希望する高校生、保護者、受験指導に携わる教職員。事前申込制。参加費無料。

「通信制高校に興味がある」戸惑い、わが子を諭すよりも、まず親がすべきことPR
夏休みが終わり、高校受験生の志望校決定の時期が近づいている。今注目が集まる通信制高校・オンライン高校への固定観念が拭いきれない保護者に向けて、2021年9月11日開催「バーチャルスクールフェス2021 ワオ高等学校編vol.2」の参加レポートを贈る。

コロナ禍でも止まらない学び…オンライン高校だからこそ実現できる安定した教育PR
コロナ禍でも「止まらない学び」を実現している高校がある。数年前から注目されているオンライン高校・通信制高校だ。本記事では、その1つであるワオ高等学校について紹介する。

留学に関心のある中高生対象セミナー「周りに差をつける『ダブルディプロマ』とは」9/11PR
ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年9月11日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象に留学セミナー「周りに差をつける『ダブルディプロマ』とは」を開催する。参加無料、事前予約制。

【高校受験2022】「条件のいい恋人を確実に見つける」確率統計の体験授業、9/11PR
ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年9月11日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象とした教養探究の体験授業を開催する。参加無料、事前予約制。

【高校受験2022】オンライン高校の入試解説セミナー「答えのない問いへの挑戦~ワオ高入試チャレンジ~」9/11PR
ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年9月11日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象に「答えのない問いへの挑戦~ワオ高入試チャレンジ~」を開催する。参加無料、事前予約制。

オンライン説明会の進化系「バーチャルオープンスクール」で体感する、エンタメとしての学校選びPR
ワオ高等学校とリセマムは2021年7月24日「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」を開催した。オンライン説明会で感じる違和感や疎外感、物足りなさを補う「バーチャルオープンスクール」の魅力に迫る。

ソニー×ワオ、小学生向けオンラインプログラミング講座4月開講
ソニー・グローバルエデュケーションとワオ・コーポレーションは2021年4月より、小学3年生以上を対象としたロボット・プログラミング講座を開始する。オンラインで受講でき、自宅で好きな時間にアプリ上の3D空間を利用しながら楽しく学ぶことができる。

教養を深め海外や起業など多様な選択肢、ワオ高等学校2021年度開校PR
ワオ・コーポレーションは2021年4月に通信制高校「ワオ高等学校」を開校する。「能開センター」や「個別指導Axis」による受験指導で実績のある同社が40年以上にわたって温めてきた教育を実現するため、これまでにはない“オンライン高校”を目指す。

新しい時代の教育を…通信制高校「ワオ高等学校」2021年4月開校
ワオ・コーポレーションは2021年4月、新たに通信制高校「ワオ高等学校」を開校する。高卒資格を取得できる広域通信制の高校で、高校留学やデータサイエンティスト、アントプレナー養成など、「未来を有為に生きるため」の新しい高校教育を展開する。