
【大学受験2023】国公立2次解答速報まとめ…東大・京大等
国公立大学2次試験の前期日程が2023年2月25日からスタートする。これにあわせて予備校等では、解答速報ページで問題や解答等を随時公開していく。解答速報の他、解説や分析、来年度の受験生のための対策についても紹介している …記事を読む ≫

【大学受験2023】国立大入学定員…一橋、京大等34校で増減
文部科学省は2023年1月20日、2023年度(令和5年度)国立大学入学定員について取りまとめた。 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】河合塾、難関10大学の志望動向…東大文III・理IIの志望予定者減
河合塾は2023年1月18日、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)にお …記事を読む »

【大学受験2023】国公私立大入試の概要…情報・データサイエンス系の新設目立つ
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」において、2023年度入試の概要が公開された。注目され …記事を読む »

【大学受験2023】旧帝大・一工「学園祭」7選
新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた大学祭が、2022年度は対面で開催する。秋に開催する旧帝 …記事を読む »

都立高校、進学指導重点校等がR5年度からも継続指定へ
東京都教育委員会は、都立高校における2023年度からの進学指導重点校、進学指導特別推進校、進学指導 …記事を読む »

学生ハッカソン「JPHACKS2022」エントリー締切9/30
ギブリーは、イノベーターを目指す高専・専門・大学生を対象に国内最大級のハックイベント「JPHACK …記事を読む »

勉強が面白い大学、多エリアで旧七帝大1位…イメージ調査
マイナビ進学総合研究所は、全国の2023年3月卒業予定の高校3年生対象の「大学認知度・イメージ調査 …記事を読む »

【大学受験】合同説明会「ユニフェスOnline秋」11/12・13
河合塾は2022年11月12・13日、大学合同説明会「ユニフェスOnline秋」をオンラインで開催 …記事を読む »

就職力が高い大学、3位「東大」1・2位は…イメージ調査
マイナビ進学総合研究所は、全国の2023年3月に卒業予定の高校3年生を対象とした「大学認知度・イメ …記事を読む »

【大学受験2023】国立大の入学定員9万5,627人…106人増
文部科学省は2022年8月31日、2023年度(令和5年度)国立大学の入学定員(予定)を発表した。 …記事を読む »

【大学受験】学費は上昇傾向、私大授業料で顕著…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年8月22日、「2022年度大学の学費平均額」をWebサイトに掲載 …記事を読む »

2023年卒就職人気企業ランキング、1・2位は2年連続
リーディングマークは2022年5月31日に、「2023年卒就職人気企業ランキング」を発表した。総合 …記事を読む »

人事担当が選ぶ「就職力ランキング」前年2位からの躍進は?
日経HRと日本経済新聞社は2022年6月1日、企業の人事担当者から見た大学イメージ調査「就職力ラン …記事を読む »

【大学受験2023】新設予定の学部・学科…目立つデータサイエンス系
旺文社教育情報センターは2022年5月2日、「2023年 新設予定の学部・学科情報(認可申請状況) …記事を読む »

【大学受験2023】一橋大が情報科学系学部を新設、入試変更点速報…旺文社
旺文社教育情報センターは、入試動向分析「2023年 国公立大入試 変更点速報」(2022年5月)を …記事を読む »