
マリオやルイージも登場、花札風の任天堂就活生向けパンフ
任天堂の2014年版会社案内のパンフレットが海外サイトで紹介されていました。

任天堂・ソニー・MS、子どものゲーム機安全利用に関するチラシを共同制作
保護者によるゲーム機の使用制限(ペアレンタルコントロール)が全ての現行ゲーム機には搭載されています。

ニンテンドー3DSに「親子で読めるゲーム絵本」登場、世界名作童話を収録
アルケミストは、ニンテンドー3DSソフト『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』の公式サイトをオープンし、日本語音声を担当した声優陣を公開しました。

3-8歳児向けの算数知育ソフト、ニンテンドー3DSに登場
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ローラのさんすうでんしゃ』を配信開始したと発表しました。

九九、暗算、読上算など3DSで13種目の学習トレーニング
クロンは、ニンテンドー3DSソフト『初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算』を3月28日に発売すると発表しました。

レコチョク、3DS向け音楽配信で約100万曲提供
レコチョクは3日、任天堂の「ニンテンドー3DS」「ニンテンドー3DS LL」向けに、音楽配信サービスを開始した。スマートフォン(Android OS/iOS)やPC(Windows/Mac)向けと同様のラインナップ約100万曲を提供する。

ドラえもん のび太のひみつ道具博物館、3DSで3月ゲーム化決定
フリューは、ニンテンドー3DSソフト『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』を3月7日に発売すると発表しました。

3DSの「新 絵心教室」、絵がうまくなるだけでなく友達と描いた絵のやり取りも可能
DSiウェアで誕生し、その後パッケージ化されて発売された『絵心教室』、その3DS版となる『新 絵心教室』のパッケージデザインが明らかになりました。

ニンテンドー3DSの「鬼トレ」、東北大の川島隆太教授が鬼の姿で登場
任天堂より発売予定のニンテンドー3DSソフト『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』のパッケージデザインが決定しました。

もうテレビに縛られない…新しいフィットネス「Wii Fit U」正式発表
任天堂は、Wii Uソフト『Wii Fit U』を発表しました。全世界で4300万本以上販売されたWiiのヒット作『Wii Fit』『Wii Fit Plus』に続く新作として『Wii Fit U』が正式発表されました。

ニンテンドー3DS、65週で600万台突破
メディアクリエイトの調査データによると、任天堂が2011年2月26日に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が5月20日時点で国内600万台突破したことが明らかになりました。

16キャラと15か国を旅行、3DS「ハローキティとせかいりょこう!」
コンパイルハートは、ニンテンドー3DSソフト『ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ!』を6月21日に発売すると発表しました。

Wii Fitがギネス認定…世界一売れた体重計
任天堂の『Wii Fit』と『Wii Fit Plus』に同梱されている「バランスWiiボード」が、世界一売れた体重計としてギネスに認定されたようです。

マックでDS、ポケモンコンテンツを12/16より配信
日本マクドナルドは、「マックでDS」にて「ポケモン」のコンテンツ配信を2011年12月16日〜2012年1月10日まで期間限定で実施すると発表しました。

任天堂、親戚や女子会などに合わせた遊びを提案「集まればWii」
任天堂は、年末商戦に向けたWiiの新たなプロモーション「集まればWii」の特設サイトをオープンしました。

キズや汚れから3DSをしっかりガード「TPUカバー スーパーマリオブラザーズ」に新色
モリゲームズは、ニンテンドー3DS専用カバー「TPUカバー スーパーマリオブラザーズ」の新色を発売します。