
「家庭用ゲーム機に新しいアプローチを」…任天堂の岩田社長
任天堂は昨日の業績発表に合わせて一本のプレスリリースを出し、Wiiの後継機(コードネームは「Project Cafe」の模様)に当たるゲーム機を2012年にも発売することを正式に発表しました。

Wii後継機、2012年の発売が決定
任天堂は4月25日、Wiiの後継機を2012年に発売すると発表しました。

3DS、1週間で40万台、「ポケモン ブラック/ホワイト」は240万台…米国
任天堂オブアメリカは、独立系調査会社NPD Groupの数字を引用して、米国におけるニンテンドー3DSの最初の1週間の販売台数は約40万台であったことを明らかにしました。

3DS、豪州で好調…4日間で3万2,000台
オーストラリアやニュージーランドを管轄する任天堂オブオーストラリアは、3月31日に現地で発売したニンテンドー3DSが好調な滑り出しだったことを明らかにしました。

任天堂、6月にWiiの後継機を発表か?
海外のゲーム専門誌GameInformerは複数筋からの情報として、任天堂が今年のE3でWiiの後継機に当たるHD対応のゲーム機を発表すると伝えました。IGNも追いかける形でE3で発表されること、現行のWiiとの互換性があることを報道しています。

3DSは年末までに1,160万台…米iSuppliが予測
調査会社のiSuppliは、ニンテンドー3DSの世界での販売台数について、2011年末までに1160万台と予測し発表しました。

Wiiの消費電力、97%がゲーム未使用時
カーネギーメロン大学で工学と公共政策に関する研究を行う博士課程の学生エリック・ヒッティンガー氏はゲーム機の消費電力に関する調査を実施、結果を公表しました。

3DS『アニマルリゾート 動物園をつくろう!!』公式サイトオープン
マーベラスエンターテイメントは、2011年春に発売予定のニンテンドー3DSソフト『アニマルリゾート 動物園をつくろう!!』の公式サイトをオープンしました。

京都精華大学、卒業制作展に『じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド』を活用
京都精華大学は、2011年2月16日より京都市美術館にて「京都精華大学 卒業・修了制作展」を開催すると発表しました。

ニンテンドー3DS、amazonも1月20日より予約開始
大手量販店では1月20日よりニンテンドー3DSの予約受付することを先日お伝えしましたが、通販サイト最大手のamazonでも同日より行われることになりました。

任天堂、3DSを3月末までに400万台を出荷、うち150万台を日本へ
任天堂の岩田聡社長はウォール・ストリート・ジャーナルに対して、ニンテンドー3DSを3月末までに世界で約400万台出荷し、そのうち150万台を日本に割り当てる考えを示しました。

これだけで良い運動になりそう…Wii「Fitness Party」web体験版
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『Fitness Party(フィットネスパーティ)』のweb体験版を公式サイトに公開しました。

ニンテンドー3DSは12月26日から予約スタート? ― 海外大手ゲームショップ
海外では12月からニンテンドー3DSの予約を受け付けるようです。

「漢検DSトレーニング」に新常用漢字対応オリジナル問題を配信
IEインスティテュートは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢検DSトレーニング』向けに「新常用漢字対応」オリジナル問題の配信を開始しました。

100万円のWii福袋が元旦に登場…本体と全ソフト入り
ゲームやDVDなどの新品・中古品を扱うショップ「エンターキング」は、Wii本体とこれまでに発売されたwiiソフトすべてとをセットにした福袋を、2011年元旦から100万円で限定販売します。

『えいごで旅する リトル・チャロ』パッケージデザイン公開
任天堂は、ニンテンドーDSソフト『えいごで旅する リトル・チャロ』を2011年1月20日に発売します。