
立教生がリアルな学生生活をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』は、国内・国外問わず、現役の学生YouTuberやインフルエンサーのリアルな学校生活のようすをオリジナル動画でお届けする特別企画。#Track08は、立教大学文学部に通うYouTuberのゆうなさん。

仮想空間で「浮世絵」鑑賞…Bunkamuraメタバース
似鳥文化財団とNTT ArtTechnology、東急文化村、大日本印刷は、似鳥文化財団が所蔵する浮世絵をインターネット上の仮想空間で体感できる企画展「小樽芸術村デジタルアーカイブ 迫力の浮世絵展」をBunkamuraメタバース上で開催する。会期は2024年6月30日まで。

いっしょにえほん写真コンテスト、SNSで作品募集5/20まで
ブックスタートは、あたたかな絵本のひとときが子供たちのまわりに広がることを願い「いっしょにえほん写真コンテスト2024」をInstagram・X(旧Twitter)・Facebookで開催している。写真1枚にエピソードを添えて応募する。応募締切は2024年5月20日。

1か月の生活費はどれくらい?「韓国留学生座談会」…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第9回は、特別編「韓国留学生座談会」Part.3。韓国の物価や交通費について等、韓国生活での生活費や学費について、韓国留学生YouTuber3人で語りあう。

日韓の文化の違いを語る「韓国留学生座談会」…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第8回は、特別編「韓国留学生座談会」Part.2。留学経験のある3人がさまざまなテーマで語りあう。

韓国留学生3人による「韓国留学生座談会」…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第7回は、特別編「韓国留学生座談会」の前編。留学経験のある3人がさまざまなテーマで語りあう。

日本の大学から韓国の大学に編入、ことはさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第6回は、現在韓国ソウルにある大学に通っている、ことはさんが登場。

アメリカのコミュニティカレッジに通うSuuさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第5回は、アメリカのコミュニティカレッジでマーケティングを学ぶYouTuber、Suuさんが登場。

慶熙大学に通う音さんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第4回は、慶熙(キョンヒ)大学 経営学科に通うYouTuber、音さんが登場。

北京大学医学部に通う学生YouTuber・BO-HUIさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第3回は、北京大学医学部に通う、チャンネル登録者数5万人超えの人気YouTuber、BO-HUIさん。

立教大学経営学部に通うKaYaさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第2回は、立教大学経営学部国際経営学科に通っているKaYaさん。

学生視点「リアル」な動画を配信…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマムは2024年2月16日より、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』の配信を、リセマム公式YouTubeチャンネルでスタートした。第1回目『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~ #Track01』では、韓国ソウル市にある延世(ヨンセ)大学の語学学校に通っているおまおさんのキャンパスライフVlogを紹介している。

「エプソン チームラボボーダレス」2/9開館、麻布台ヒルズ
森ビルデジタルアートミュージアム「エプソン チームラボボーダレス」が、東京・お台場から移転し、2024年2月9日、麻布台ヒルズにオープンする。オープンに向けて多数の作品を制作しており、1月24日「光の宇宙に飲み込まれる」巨大な新作を発表した。

ルネ中等部 横浜校の先生が語る「eスポーツとプログラミングを通じて育まれる力」PR
ルネサンス高校グループが中学生を対象に、eスポーツやプログラミングを軸とした学びを提供する「ルネ中等部」は現在、全国に7拠点(池袋・新宿代々木・横浜・名古屋・大阪・岡山・博多)と拡大中だ。ルネ中等部 横浜校で数多くの中学生と接する今井康平先生と櫻井優子先生に話を聞いた。

「遊びと学びは対立構造ではない」レゴ ブロックで遊ぶとわかる人生で大切な24の力PR
「遊びの価値」「子供たちが遊びの中で自然と学んでいく」ことを大切にしているというレゴグループ。レゴジャパンシニアマーケティングマネジャーの橋本優一氏に、子供の遊び時間不足を解消するために保護者ができること、遊びから育まれる「24の力」について話を聞いた。

【自由研究】問題解決力と自信を身に付ける「TINKERING LABS エンジニアリング・キット」
「TINKERING LABSエンジニアリング・キット」は、アメリカの教育者で、『子どもが体験するべき50の危険なこと』の著者Gever Tulley氏によって考案されたチャレンジ・キット。決められた設計図やマニュアルは存在しない。