教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(268 ページ目)

中学生年代女子サッカー合同練習会「スマプロ」11/24 画像
教育イベント

中学生年代女子サッカー合同練習会「スマプロ」11/24

 さいたま市は2019年11月24日、NACK5スタジアム大宮メインスタジアムにて中学生年代女子サッカー合同練習会「スマイルプロジェクト(通称:スマプロ)」を開催する。参加無料。定員は80名程度。

全国高校生合同フォーラム12/22、SGH生やWWL生など参加 画像
教育イベント

全国高校生合同フォーラム12/22、SGH生やWWL生など参加

 文部科学省は2019年12月22日、筑波大学と共催で「2019年度全国高校生合同フォーラム」を開催する。英語によるポスターセッションや英語によるテーマ別分科会などを実施予定。参観は無料、希望者はWebサイトから申し込む。

秋田国公立4大学連携「秋田を元気にする学生トークセッション」12/1 画像
教育イベント

秋田国公立4大学連携「秋田を元気にする学生トークセッション」12/1

 秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学、国際教養大学の4国公立大学の連携事業「秋田を元気にする学生トークセッション」が2019年12月1日、秋田市のカレッジプラザ講堂で開催される。参加は無料だが、事前申し込みが必要。

討論会「異業種参入相次ぐプログラミング教育市場」12/2 画像
教育業界ニュース

討論会「異業種参入相次ぐプログラミング教育市場」12/2

 超教育協会は2019年12月2日、「異業種参入相次ぐプログラミング教育市場」をテーマにシンポジウムを紀尾井フォーラムにて開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

ワークショップ&講演「プログラミングDAY」札幌12/1 画像
教育イベント

ワークショップ&講演「プログラミングDAY」札幌12/1

 アフレルは2019年12月1日、「わくわく!!プログラミングDAY In札幌」を開催する。当日は、ロボットプログラミングワークショップと2つの講演を実施する。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

親子でホテルクリスマス「パティシエ体験」「テーブルマナー」新横浜 画像
教育イベント

親子でホテルクリスマス「パティシエ体験」「テーブルマナー」新横浜

 新横浜プリンスホテルの新横キッズアカデミーでは2019年11月と12月、小学生親子対象の「クリスマスパティシエ体験」と「親子で学ぶクリスマステーブルマナー教室」を開催する。ホテルのパティシエやスタッフを講師に、ホテルならではの本格的な体験ができる。事前予約制。

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25-26 画像
教育イベント

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25-26

 東京大学理学部は、世界をリードする「Top Scientists(トップサイエンティスト)」による高校生のための特別授業を2019年12月25日と26日の2日間、同大学本郷キャンパスで開催する。参加は無料だが、事前に申込みが必要。

高校生のための医療・福祉職業体験イベント、兵庫で12月 画像
教育イベント

高校生のための医療・福祉職業体験イベント、兵庫で12月

 さんぽう進学ネットは2019年12月14日に「自分にぴったりの医療・福祉の仕事を見つけよう!~高校2・1年生のための進路発見フェスタ~」を開催する。会場は神戸医療福祉専門学校三田校で、入場無料。要予約。

お茶大講演会「子どもから大人まで宇宙に夢中」12/21 画像
教育イベント

お茶大講演会「子どもから大人まで宇宙に夢中」12/21

 お茶の水女子大学理学部は、「宇宙講演会」を2019年12月21日に同大学共通講義棟で開催する。最新望遠鏡で星を探り、ブラックホールの見え方など宇宙の謎を解き明かす。参加費は無料だが、事前登録が必要。

スタンフォード大ビジネススクール教授、千代田高等学院で特別授業 画像
教育・受験

スタンフォード大ビジネススクール教授、千代田高等学院で特別授業

 武蔵野大学附属千代田高等学院は、スタンフォード大学ビジネススクール アジアン・アメリカンエグゼクティブ・プログラム創立メンバー兼エグゼクティブ・アドバイザーのWesley Hom氏を招聘し、公開授業を開催。IBDP取得、海外留学を志す高校生が集結した。

栄光ゼミ、東京・千葉で「私立中体験フェア」12/8 画像
教育イベント

栄光ゼミ、東京・千葉で「私立中体験フェア」12/8

 栄光ゼミナールは2019年12月8日、東京と千葉で「私立中体験フェア」を開催する。対象は小学3年生~5年生で、プログラミングや英語、理科実験など学校ごとの授業体験ができる。参加は無料。

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集 画像
教育イベント

科博のサイエンスイベント12/7、参加小中学生募集

 国立科学博物館は2019年12月7日、研究者をゲストとした「国立科学博物館サイエンスコミュニケータ養成実践講座」受講生による、小中学生向けサイエンスイベントを開催する。

教員向けGoogleワークショップセミナー…東京11/21 画像
教育業界ニュース

教員向けGoogleワークショップセミナー…東京11/21

 チエルは2019年11月21日、Google for Educationワークショップセミナーを東京の天王洲セントラルタワーにて開催する。参加無料。申込みは、インターネットにて受け付けている。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表 画像
教育・受験

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第5回となる「ReseMom Editors' Choice 2019」では、10のサービスを選出させていただきました。

家庭学習法がテーマ「教育プレミアム講演会」11/23 画像
教育イベント

家庭学習法がテーマ「教育プレミアム講演会」11/23

 朝日学生新聞社は2019年11月23日、保護者向け教育プレミアム講演会を文京学院大学にて開催する。「適応能力をつける家庭学習法」をテーマに、算数家庭教師の安浪京子氏、勉強法を教える塾「プラスティー」の清水章弘氏がレクチャーする。

島根県、学生ら対象のRuby合宿開催…応募は1/14まで 画像
教育イベント

島根県、学生ら対象のRuby合宿開催…応募は1/14まで

 島根県は2020年3月2日から6日までの4泊5日、全国の学生や25歳未満の求職者を対象に、横スクロールシューティングゲームの作成を通してRubyでのチーム開発を体験する「Ruby合宿2020春」を開催する。参加費は7,000円。応募はWebサイトにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 263
  8. 264
  9. 265
  10. 266
  11. 267
  12. 268
  13. 269
  14. 270
  15. 271
  16. 272
  17. 273
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 268 of 525
page top