教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(271 ページ目)

Manai小中高生向け科学プログラム、生徒募集開始 画像
教育・受験

Manai小中高生向け科学プログラム、生徒募集開始

 Manai Institute of Science and Technology(以下「Manai」)は、14歳から17歳(2020年4月1日時点)を対象とした「Manai Spring Program 2020」、小・中学生(高校生)を対象とした「Manai junior」の生徒募集を開始した。

都民講座「こどもと母のメンタルヘルス」11/29 画像
教育イベント

都民講座「こどもと母のメンタルヘルス」11/29

 東京都医学総合研究所は2019年11月29日、都民講座「こどもと母のメンタルヘルス」を一橋講堂で開催する。定員500名で、入場無料、事前申込みが必要。妊娠出産に伴うメンタルヘルスの不調と、その対処法について知ることができる。

中高生対象、留学ジャーナル「海外留学説明会」全国5会場 画像
教育イベント

中高生対象、留学ジャーナル「海外留学説明会」全国5会場

 留学ジャーナルは2019年10月26日に東京、12月7日に大阪・名古屋・広島・福岡の留学ジャーナルカウンセリングセンターにて「中・高校生のための海外留学説明会」を開催する。参加無料。

CANVASワークショップコレクション3/21-22 画像
教育イベント

CANVASワークショップコレクション3/21-22

 CANVASは2020年3月21日と22日の2日間、「CANVASワークショップコレクション」を2020年開学予定の情報経営イノベーション専門職大学墨田キャンパスで開催する。よしもと芸人によるワークショップや第一線で活躍している教員の講義など多数のプログラムがある。

オーストラリア大学・大学院留学フェア、東京・大阪で10月 画像
教育イベント

オーストラリア大学・大学院留学フェア、東京・大阪で10月

 ICCコンサルタンツは2019年10月13日に東京、10月12日に大阪にて、高校生・大学生・社会人・保護者を対象とした「オーストラリア大学・大学院留学フェア2019」を開催する。参加無料。要予約。入退場随時可能。

探究学習の祭典「クエストカップ全国大会2020」2/23・24 画像
教育イベント

探究学習の祭典「クエストカップ全国大会2020」2/23・24

 教育機関向け探究学習プログラム「クエストエデュケーション」を開発・提供する教育と探求社が2020年2月23日と24日、取組みの成果を発信する「クエストカップ全国大会2020」を立教大学池袋キャンパスで開催する。一般参観無料。事前申込み制。

公立中に進学予定の小2-6対象「りんかい公開テスト」11/30 画像
教育イベント

公立中に進学予定の小2-6対象「りんかい公開テスト」11/30

 臨海セミナーは2019年11月30日、公立中学校進学予定の小学2年生から6年生を対象とした「りんかい公開テスト」を開催する。今の実力を知り、これからの学習の指標を作るテストで、受験料は無料。

国際ガールズ・デー企画、無料上映&トークショー10/24 画像
教育イベント

国際ガールズ・デー企画、無料上映&トークショー10/24

 JICA地球広場は、10月11日の「国際ガールズ・デー」に関連し、映画「1日1ドルで生活」の上映とトークショーを2019年10月24日にJICA市ヶ谷ビルで開催する。上映前には国際NGOで活動する講師を招いて映画の舞台となった貧困地域を説明する。参加無料。

地球温暖化対策を楽しく体験「COOL CHOICE ひろば」10/14 画像
教育イベント

地球温暖化対策を楽しく体験「COOL CHOICE ひろば」10/14

 エネルギーや環境問題について考える体験型イベント「まなぼう!あそぼう! COOL CHOICE ひろば」が、2019年10月14日にラゾーナ川崎プラザで開催される。親子で楽しみながら地球環境について考える。参加無料。

【中学受験2021】浜学園、第2回「灘中チャレンジテスト」小5対象11/4 画像
教育・受験

【中学受験2021】浜学園、第2回「灘中チャレンジテスト」小5対象11/4

 浜学園は2019年11月4日、灘中をはじめとする男子最難関中を目指す小学5年生を対象とした第2回「灘中チャレンジテスト」を実施する。会場は西宮・上本町・JR京都駅前・西大寺・神戸元町・名古屋の各教室。参加希望はインターネットにて、11月1日午後5時まで受け付ける。

小学生&教育関係者向けWS「海を学ぼうスクール」11/24 画像
教育イベント

小学生&教育関係者向けWS「海を学ぼうスクール」11/24

 LAB to CLASSプロジェクトは2019年11月24日、「第3回海を学ぼうスクールin中野区~海と日本PROJECT~」を新渡戸文化学園にて開催する。小学生、教育関係者それぞれに向けた2種類のワークショップを行う。参加無料。事前申込制。

【大学受験2021】早慶志望の高1・2生対象、入試対策セミナー10/12・26 画像
教育イベント

【大学受験2021】早慶志望の高1・2生対象、入試対策セミナー10/12・26

 AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導を手がける洋々は2019年10月12日と26日、高校1・2年生と保護者を対象とした「2021年度入試を突破する!早慶入試対策セミナー」を開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

高校教員向け、CNN Workbookセミナー10/26大阪 画像
教育イベント

高校教員向け、CNN Workbookセミナー10/26大阪

 朝日出版社は2019年10月26日、高校・中高一貫校の先生対象の「CNN Workbook Seminar Osaka 2019」を御堂筋ダイワビルで開催する。参加費は無料。申込みはFAX、メール、Webサイトで受け付けている。

新共通テスト実施をとめよう、緊急シンポジウム10/13東大 画像
教育イベント

新共通テスト実施をとめよう、緊急シンポジウム10/13東大

 中京大学の大内裕和教授らが呼びかけ人となり、緊急シンポジウム「新共通テストの2020年度からの実施をとめよう!」が2019年10月13日に東京大学経済学研究科棟で開催される。参加費は500円。学生・生徒は無料。

【中学受験】多摩エリア13校「私学の祭典」11/17、授業や部活を体験 画像
教育イベント

【中学受験】多摩エリア13校「私学の祭典」11/17、授業や部活を体験

 日能研は2019年11月17日、多摩エリアの私学13校が参加するイベント「多摩エリア 私学の祭典」を開催する。体験授業や部活体験など、私学を体験・発見できる企画を実施。対象は小学2年生~5年生の子どもと保護者。体験プログラムは事前申込制、参加費は無料。

人間の能力に迫る「スポーツを科学する」展11/1-1/13 画像
教育イベント

人間の能力に迫る「スポーツを科学する」展11/1-1/13

 三菱みなとみらい技術館は、2019年11月1日から2020年1月13日まで企画展「スポーツを科学する」を開催する。スポーツを科学的な視点で分析し、人間の持つ能力を紹介する。開催中は現役選手を招き、デモンストレーションやトークショーなども行われる。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 266
  8. 267
  9. 268
  10. 269
  11. 270
  12. 271
  13. 272
  14. 273
  15. 274
  16. 275
  17. 276
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 271 of 522
page top