教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(264 ページ目)

教育・保育関係者対象「食育セミナー」2/15大阪ガス 画像
教育イベント

教育・保育関係者対象「食育セミナー」2/15大阪ガス

 大阪ガスは2020年2月15日、CSR活動の一環として、教育・保育・行政関係者を対象にした「第14回食育セミナー」を
hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)で開催する。参加無料。申込みは2020年2月6日まで。

石炭火力発電の最先端を学ぶ「エコ×エネ体験ツアー」2/26-28 画像
教育イベント

石炭火力発電の最先端を学ぶ「エコ×エネ体験ツアー」2/26-28

 電気事業を行うJ-POWERは2020年2月26日から28日、おもに大学生を対象とした「エコ×エネ体験ツアー 火力編@磯子学生ツアー」を開催する。磯子火力発電所を中心に、2泊3日で世界最高水準の石炭火力発電を体験する。参加費は無料。

【中止】アリゾナ大ら参加、beo大学・大学院留学フェア3月…東京・大阪・福岡 画像
教育・受験

【中止】アリゾナ大ら参加、beo大学・大学院留学フェア3月…東京・大阪・福岡

 英語圏への留学支援を手がけるbeoは、2020年3月にイギリスやオーストラリアなどの海外大学・語学学校のスタッフが参加する留学イベント「第22回 大学・大学院留学フェア2020 Spring」を、東京・大阪・福岡で開催する。参加は無料、申込みは1月中旬から開始。

STEAM集中講座「クリエイターコース」1/26・2/2 画像
教育イベント

STEAM集中講座「クリエイターコース」1/26・2/2

 SB C&Sは2020年1月26日と2月2日、STEM教育スクール「STELABO(ステラボ)」において、STEM教育に芸術などを含む幅広い基礎教養を取り入れたSTEAM 2days集中講座「目指せ!クリエイターコース」を開講する。

プロ所属コーチが指導「親子で楽しむサッカー教室」1/18 画像
教育イベント

プロ所属コーチが指導「親子で楽しむサッカー教室」1/18

 都立小山田緑地では2020年1月18日、FC町田ゼルビア所属コーチの指導による、親子で楽しむサッカー教室を実施する。対象は幼稚園・保育園年少~年長と、小学校1年生~4年生で各回20組。参加費は保険料として50円。

【高校受験】東京都認可私立通信制高等学校合同説明会・相談会2/16 画像
教育イベント

【高校受験】東京都認可私立通信制高等学校合同説明会・相談会2/16

 東京都認可私立通信制高等学校合同説明会・相談会が2020年2月16日、新宿住友ビルで開催される。東京都認可私立通信制高等学校連合会の会員校8校が参加。全体ガイダンスのほか、各校ブースで個別相談も受け付ける。予約不要。

プログラミング体験イベント「LOGY Makers」1/25・26 画像
教育イベント

プログラミング体験イベント「LOGY Makers」1/25・26

 プログラミング教室を展開するYokiとバンダイナムコ研究所は2020年1月25日・26日、中高校生を対象としたアイディアソン×プログラミング体験イベント「LOGY Makers with バンダイナムコ研究所」を開催する。ゲーム開発資料の公開などのプログラムを実施する。

25種の仕事体験「アウトオブキッザニア」岩手1/11-12 画像
教育イベント

25種の仕事体験「アウトオブキッザニア」岩手1/11-12

 岩手県滝沢市は2020年1月11日から12日、小中学生を対象に「Out of KidZania in 滝沢」を開催する。KDDIは、XR技術を用いた瞬間移動を疑似体験できる未来の社会見学プログラムを提供する。

「東京ジュニア科学塾一般コース」2/9、参加者350人を募集 画像
教育イベント

「東京ジュニア科学塾一般コース」2/9、参加者350人を募集

 東京都教育委員会は2020年2月9日、2019年度「東京ジュニア科学塾 一般コース(第3回)」を開催する。対象は、都内の公立小学校6年生と公立中学校1・2年生。2020年1月17日まで応募を受け付けるが、定員350人に達し次第締め切る。参加費は無料。

久留米大学「冬季中学生向け講座」12/8・21 画像
教育ICT

久留米大学「冬季中学生向け講座」12/8・21

 久留米大学は、「冬季中学生向け講座」を2019年12月8日と21日に開催する。PCを使うIT系の講座と、文学講座や税金について考える租税教室などジャンルも広い。参加費は無料で、申込みは12月8日分はwebサイトから、21日分はFAX・電話・E-mailで受け付ける。

共通テスト予想問題を体験、代ゼミ「共通テストチャレンジ」 画像
教育イベント

共通テスト予想問題を体験、代ゼミ「共通テストチャレンジ」

 代々木ゼミナールは2020年1月19日を中心に、高校1・2年生を対象とした「共通テストチャレンジ」を開催する。最新の情報をもとに、共通テストの出題形式に即した問題を出題するテスト。受験料は受験型によって異なり、無料で受けることもできる。

基調講演・シンポ「未来の教育コンテンツEXPO2019」12/21-22 画像
教育イベント

基調講演・シンポ「未来の教育コンテンツEXPO2019」12/21-22

 教育関係者・保護者・生徒などを対象としたイベント「未来の教育コンテンツEXPO2019」が2019年12月21日、22日の2日間にわたり開催される。ゲームAI開発者である三宅陽一郎氏や脚本家・舞台演出家の小金丸大和氏の基調講演や、シンポジウムなども行われる。

【中学受験2021】浜学園、灘中合格ノウハウ指南12/18・19 画像
教育・受験

【中学受験2021】浜学園、灘中合格ノウハウ指南12/18・19

 浜学園は、新小学6年生の保護者を対象にした「灘中合格率アップ講座紹介と勉強方法説明会」を2019年12月18日に西宮教室、19日に上本町教室で開催する。毎年、灘中学校合格者を多数輩出する実績から、講座内容や勉強方法などを紹介する。参加は無料。

英語deミュージカル「OEVウィンターキャンプ」大阪12月 画像
趣味・娯楽

英語deミュージカル「OEVウィンターキャンプ」大阪12月

 体験型英語教育施設「OSAKA ENGLISH VILLAGE」は、『Peter Pan(ピーターパン)』を題材とした英語でミュージカル作品をつくりあげる「OEVウィンターキャンプ」を2019年12月25日から29日までの5日間に開催する。対象は年中から小学6年生まで、定員は15名。

プログラミング教育サポート「スクーミークラス」モデル校募集 画像
教育イベント

プログラミング教育サポート「スクーミークラス」モデル校募集

 ライカーズアカデミアは、小学校から高校向けに創造性を育む教材や授業を提供する「SchooMyCLASS」のサービスを開始する。サービス開始にあわせパートナースクールのモデル校10校を募集する。申込みは、2019年12月31日まで。

小5・6生対象、ディズニーキャストによる夢体験2/22 画像
教育イベント

小5・6生対象、ディズニーキャストによる夢体験2/22

 東京ディズニーリゾートは、2020年2月22日に開催する社会貢献活動「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」において参加者を募集している。対象は全国の小学5・6年生。参加無料。応募は郵送にて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 259
  8. 260
  9. 261
  10. 262
  11. 263
  12. 264
  13. 265
  14. 266
  15. 267
  16. 268
  17. 269
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 264 of 525
page top