Scratch(スクラッチ)に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

乾電池型IoTデバイス「MaBeee」Scratch3.0に対応 画像
教育ICT

乾電池型IoTデバイス「MaBeee」Scratch3.0に対応

 ノバルスは2022年9月15日、スマートフォン等から乾電池製品をコントロールできる乾電池型IoTデバイス「MaBeee(マビー)」が、教育用プログラミングツールScratch3.0に対応したことを発表した。amazonの販売価格は、2,900円(税込)。

小学生向けIT体験教室「NTTデータアカデミア」参加者募集 画像
教育イベント

小学生向けIT体験教室「NTTデータアカデミア」参加者募集

 NTTデータは2022年10月1日・2日の2日間、小学生を対象にIT体験教室「NTTデータアカデミア」を開催する。ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使ってゲームやアニメーションを作成できる。参加無料。申込締切は9月11日。

【自由研究2022】伝えたい思いやプロセスを評価「第2回プログラミングスタジアム」エントリー開始 画像
デジタル生活

【自由研究2022】伝えたい思いやプロセスを評価「第2回プログラミングスタジアム」エントリー開始PR

 学年やスキルに関係なくエントリーできる、小学生対象の「プログラミングスタジアム」が2022年も開催される。本イベントで審査員を務めるヴィリング代表取締役の中村一彰氏に、プログラミングを通じて子供たちが育みたい力、イベントに挑戦する意義について聞いた。

【夏休み2022】サマーキャンプ「Scratchでコーディング」 画像
教育イベント

【夏休み2022】サマーキャンプ「Scratchでコーディング」

 キッズクリエイティブ研究所は、サマーキャンプ2022「Scratchでデイリーコーディング」を2022年7月31日と8月11日にCANVAS竹芝オフィスで開催する。対象は小学3年生~中学生、定員は20名。申込みはWebサイトにて先着順。

KIKKAKE~ガールズプログラミングフェス~2022、参加募集 画像
教育イベント

KIKKAKE~ガールズプログラミングフェス~2022、参加募集

 GMOメディアとアフレルは2022年5月9日、6月に1か月にわたって開催する女の子と保護者を対象としたイベント「KIKKAKE~ガールズプログラミングフェス~2022」の一般参加受付を開始。期間中、さまざまなプログラミングイベントが全国各地の教室やオンラインで開催される。

女子中高生対象「初級者向けプログラミング講座」山梨12/27 画像
教育イベント

女子中高生対象「初級者向けプログラミング講座」山梨12/27

 山梨大学は科学技術振興機構の協力のもと、2021年12月27日、女子中高生のための「初級者向けプログラミング集中講座」をオンライン開催する。対象は、山梨県内の女子中高生、保護者、教員。プログラミングにはScratchを使用する。参加無料。

ラズパイ内蔵キーボード「Raspberry Pi 400」日本版 画像
教育ICT

ラズパイ内蔵キーボード「Raspberry Pi 400」日本版

 ケイエスワイは2021年7月29日、キーボードにRaspberry Pi(ラズパイ)の機能を内蔵した「Raspberry Pi 400」日本版を発売した。入荷数に限りがあるため、供給が安定するまでは1人1点に限り販売する。

【夏休み2021】小学生IT体験教室「NTTデータアカデミア」8/27-29 画像
教育イベント

【夏休み2021】小学生IT体験教室「NTTデータアカデミア」8/27-29

 NTTデータは2021年8月27日から29日の3日間、小学生を対象としたIT体験教室「NTTデータアカデミア」をオンラインで開催する。「Scratch(スクラッチ)」を使ってアニメーションや簡単なゲームを作るプログラミングに挑戦する。参加無料。事前申込制。

キッズAIプログラミングコンテスト、8/31まで作品募集 画像
教育イベント

キッズAIプログラミングコンテスト、8/31まで作品募集

 Googleは、小中学生向け「キッズAIプログラミングコンテスト」を開催する。ファイナリストとして選出された個人・グループは、10月上旬に開催される最終イベントにてプレゼンテーションを行う。応募は、8月31日午前11時まで受け付ける。

AI搭載メガネを体験、プログラミングワークショップ5/8 画像
教育イベント

AI搭載メガネを体験、プログラミングワークショップ5/8

 明光ネットワークジャパンは、クリア電子とInnovation Powerと共同で、オリジナルゲームを作りながら、AI搭載型メガネ「Ai/Glasses」を体験できるプログラミングワークショップを、2021年5月8日にMYLAB中目黒校で開催する。参加申込はPeatixにて受け付けている。

「子供の科学」プログラミングサイト開設、GWにオンラインイベントも 画像
教育・受験

「子供の科学」プログラミングサイト開設、GWにオンラインイベントも

 小中学生向けの科学誌「子供の科学」を出版する誠文堂新光社は2021年4月1日、オンラインでプログラミングを学べるWebサイト「KoKaプログラミングフェス!」を開設した。また、2021年5月4日と5日にはオンラインイベントを開催する。

3日間で学べる、英語×AIプログラミングキャンプ4月開始 画像
教育イベント

3日間で学べる、英語×AIプログラミングキャンプ4月開始

 GLiNは、フィンランドのEdTech企業「Code School Finland」と提携し、2021年4月より「英語×AIプログラミングキャンプ」を開始する。英語でフィンランド式AIプログラミングを学習するサービスで、初心者でも3日間で楽しくプログラミングを学ぶことができる。

スクラッチ・マイクラを活用したオンラインコース半額キャンペーン 画像
教育ICT

スクラッチ・マイクラを活用したオンラインコース半額キャンペーン

 小中学生向けプログラミング教室「SMILETECH(スマイルテック)」は2021年2月1日から26日まで、新オンラインコース「スクラッチデザイン」「マインクラフトイングリッシュ」を半額で提供する「おうち時間応援キャンペーン」を実施している。

複数人での作業が可能「プログミー」アーリーアクセス版 画像
教育ICT

複数人での作業が可能「プログミー」アーリーアクセス版

 プログミーは2020年12月1日、共同編集機能を搭載したビジュアルプログラミングツール「プログミー」アーリーアクセス版の提供を開始した。複数人での共同プログラミングができるため、オンラインでのプログラミング教育指導や仲間とのゲーム作りにお勧めだという。

プラススタイル、ブロック組立ロボット「MAUNZI」レゴと互換性 画像
教育ICT

プラススタイル、ブロック組立ロボット「MAUNZI」レゴと互換性

 プラススタイルは2020年11月24日、AJAXが販売するブロック組立ロボット「MAUNZI(マウンジ)」の取扱いを開始した。スマホアプリと連携することで動かすこともでき、プログラミング教育玩具としても活用可能。3万6,000円から6万円まで3種類のキットを展開する。

eスポーツ・ゲーム体験施設「REDEE」教員向け無料下見実施 画像
教育業界ニュース

eスポーツ・ゲーム体験施設「REDEE」教員向け無料下見実施

 レッドホースコーポレーションは2020年11月17日より、日本最大級のeスポーツ・ゲーム体験施設「REDEE」にて学校団体の教職員を対象とした完全無料施設下見キャンペーンを開始した。平日だけでなく土日も下見可能。事前申込制で、Webサイトにて申込みを受け付けている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top