
【年末年始】福笑い・かるたなど、キドキドで正月あそび12/26-1/13
ボーネルンドは2019年12月26日から2020年1月13日、親子の室内あそび場「キドキド」にて、日本の伝統的な正月あそびをヒントに考案したオリジナルのあそびプログラムイベント「あそびおさめ・あそびはじめ」を開催する。

体験型展示「あそんでいたら、まなんでいた展」12/21-26
新しい学びのクリエイティブ集団「ハバタク」は2019年12月21日から26日、学びをアップデートす …記事を読む »

プログラボ、ロボット作品展示会12/21・22大阪
ミマモルメが讀賣テレビ放送、エイデックと共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会は2019年12 …記事を読む »

【年末年始】メカ教室や動くカーデザインなど…日産ギャラリー
日産自動車は、12月21日から1月6日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて、子どもから大人ま …記事を読む »

国際子ども図書館×東京都美術館、絵本読み聞かせ12/22
国立国会図書館 国際子ども図書館・東京都美術館連携企画「子どもと楽しむ美術-絵本の読み聞かせととも …記事を読む »

第一ゼミ冬の理科実験イベント、科学捜査に挑戦3月まで
第一ゼミナールの理科実験専門教室「サイエンティストスクール」は2019年12月から2020年3月ま …記事を読む »

部分日食と冬の星空を楽しむイベント12/26紀尾井町
2019年12月26日は日本全国で、太陽が月に隠される「部分日食」が観察できる。東京・赤坂の「東京 …記事を読む »

日産、小学校低学年向け英会話スクール12/24・1/26
「NISSAN KIDS’ English School~未来のグローバルリーダーを目指して~」が …記事を読む »

情報処理学会、Scratchとmicro:bitプログラミング教室12/21
情報処理学会(IPSJ)は、Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミング教室「SCRATCH …記事を読む »

教員向けプログラミングWS、AIUで12/26
国際教養大学(AIU)は2019年12月26日、小中高校教員などを対象に「プログラミング教育ワーク …記事を読む »

トヨタで給電体験、クリスマスツリー点灯式も…12/14より全国10か所
トヨタ自動車は、自然災害などの「もしもの時」に電動車が役立つことを伝えるイベント「防災給電プロジェク …記事を読む »

【年末年始】東急ホテルズ「2020年お正月イベント@SHIBUYA」
セルリアンタワー東急ホテルは2019年12月31日から2020年1月3日の大晦日からお正月三が日に …記事を読む »

埼玉県立さきたま史跡の博物館「謎解きゲーム」12/21-3/1
埼玉県立さきたま史跡の博物館は、埼玉古墳群の特別史跡指定答申に関連して2019年12月21日から2 …記事を読む »

【冬休み2019】プログラミング・ドローンなど計9講座「ウィンターラボ」
LITALICOが運営する年長・小学生から高校生がプログラミングやロボット製作を学べるIT×ものづ …記事を読む »

プログラミングイベント、Apple直営店で12/15まで
Apple直営店では2019年12月15日まで、コンピュータサイエンス教育週間を祝って子ども向けプ …記事を読む »

637社出展「国際ロボット展」東京ビッグサイト12/18-21
日本ロボット工業会と日刊工業新聞社は2019年12月18日から21日、「2019国際ロボット展」を …記事を読む »