高校受験・三重県に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【高校受験2016】三重県公立高校後期志願状況・倍率(2/29時点)…神戸高校(理数)5.11倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】三重県公立高校後期志願状況・倍率(2/29時点)…神戸高校(理数)5.11倍

 三重県教育委員会は3月1日、平成28年度県立高校の後期選抜の志願状況を発表した。全日制課程の志願倍率は1.16倍、定時制課程の志願倍率は0.38倍となった。倍率が高いのは神戸高校の理数科で5.11倍となっている。志願変更は3日から7日までで、学力検査は3月10日。

【高校受験2015】三重県立高校入試3/11、TV解答速報20:30より 画像
教育・受験

【高校受験2015】三重県立高校入試3/11、TV解答速報20:30より

 三重県立高校の後期選抜入学試験が、3月11日に行われる。三重テレビ放送では、入試当日の20時30分より約1時間半にわたり県立高校入試の解答速報を放送する。合格発表は3月18日に行われる。

【高校受験2015】三重県立高校の後期選抜出願状況(確定)、全日制は1.14倍 画像
教育・受験

【高校受験2015】三重県立高校の後期選抜出願状況(確定)、全日制は1.14倍

 三重県教育委員会は3月6日、県立高等学校後期選抜の最終出願状況を発表した。全日制の出願倍率は1.14倍、前年度の1.16倍より0.02ポイント減少となった。もっとも出願倍率が高いのは、津西(国際科学)5.05倍。

【高校受験2015】三重県立高校(前期)の志願状況 画像
教育・受験

【高校受験2015】三重県立高校(前期)の志願状況

 三重県教育委員会は2月3日、平成27(2015)年度三重県立高校入試について、前期選抜の志願状況を発表した。志願倍率がもっとも高いのは、四日市西(比較文化・歴史コース)6.9倍。検査は2月9日(月)および10日(火)に行われる。

【高校受験2014】三重県立高校入試、20時半よりTV解答速報…Web掲載も 画像
教育・受験

【高校受験2014】三重県立高校入試、20時半よりTV解答速報…Web掲載も

 三重県立高校後期選抜が3月11日(火)に行われている。三重テレビ(MTV)では20時30分より解答速報を放送。番組終了後、解答速報がeisuのホームページに掲載されるという。

【高校受験2014】三重県立高校の募集定員、前年度比120人増 画像
教育・受験

【高校受験2014】三重県立高校の募集定員、前年度比120人増

 三重県教育委員会は、平成26年度三重県立高校の募集定員について発表した。募集定員は全日制で前年度比120人増の13,065人となる。

【高校受験2013】三重県立高校入試、20時半より三重テレビで解答速報…速報配布も 画像
教育・受験

【高校受験2013】三重県立高校入試、20時半より三重テレビで解答速報…速報配布も

 三重県立高校後期選抜が3月12日(火)に実施されている。三重テレビでは、入試当日の20:30~21:55にeisuの講師陣による入試解答速報を放映する。また、番組終了後に「三重県立高校入試解答速報」をeisuホームページに掲載する。

【高校受験2013】三重県立高校、前期合格者と後期募集定員を発表 画像
教育・受験

【高校受験2013】三重県立高校、前期合格者と後期募集定員を発表

 三重県教育委員会は2月15日、県立高校の前期選抜等の合格内定者と後期選抜募集定員を発表した。全日制課程は入学定員12,945人に対し、前期選抜の合格内定者は4,369人となり、後期募集定員は8,548人となった。

【高校受験2013】三重県立高校、入学定員と入試選抜方法を公表…前年比120名減員 画像
教育・受験

【高校受験2013】三重県立高校、入学定員と入試選抜方法を公表…前年比120名減員

 三重県教育委員会は7月5日、2013年度の県立高校入学定員と入試選抜の実施要項を公表した。全日制の定員は、12,945名で、前年度と比べ、3学級120名の減員。定時制は770名、通信制は500名。入試選抜方法は、前年度と比べて大きな変更がないという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top