
文科省、大学入試の実態調査…記述式や外部試験の活用状況
文部科学省は、2020年度(令和2年度)大学入試の選抜区分ごとの選抜実態について総合的な調査を開始した。各大学が学部・選抜区分ごとに記述式問題の出題状況や英語資格・検定試験の活用有無、センター試験の利用状況、個別選抜の …記事を読む ≫

【大学受験2020】代ゼミ、私立大の出願状況一覧を公開
代々木ゼミナールは2020年4月2日、私立大学の出願結果を公開した。2020年度の私立大学の一般入 …記事を読む »

【大学受験2020】国公立大入試分析…新入試の不安から超安全志向
旺文社教育情報センターは、「2020年国公立大入試 志願者動向分析」をWebサイトに掲載した。20 …記事を読む »

【大学受験2020】東大合格者上位178校を分析…週刊朝日3/24発売
朝日新聞出版は、2020年3月24日に発売する週刊朝日(4月3日増大号・430円)で「東大合格者上 …記事を読む »

【大学受験2020】パスナビ、センター試験大特集…まだ出願可能な大学も
大学受験情報サイトのパスナビは、「センター試験大特集」を掲載。出題予想、過去問題(解答・解説付き) …記事を読む »

【大学受験2020】受験生の新型コロナ対応…名工大、大阪府立大が個別検査免除
名古屋工業大学は2020年2月17日、一般入試志願者が新型コロナウイルスに感染し受験できない場合、 …記事を読む »

【大学受験2020】京大、第1段階選抜合格発表…倍率2.8倍
京都大学は2020年2月12日、令和2年度(2020年度)一般入試志願者数および第1段階選抜合格者 …記事を読む »

【大学受験2020】北大・大阪大・横国大…第1段階選抜結果
北海道大学は2020年2月12日、令和2年度(2020年度)前期日程試験第1段階選抜結果を公表。志 …記事を読む »

【センター試験2020】得点率6割超の層が減少…河合塾分析
河合塾は2020年2月7日、「2020年度大学入試センター試験概況分析」をKei-Netに掲載した …記事を読む »

【大学受験2020】駿台、主要大学入試解答速報の掲載開始
駿台予備学校は2020年2月6日、「2020年度 主要大学入試解答速報」の掲載を開始した。一部の私 …記事を読む »

【センター試験2020】平均点(確定)など実施結果、受験率94.51%
大学入試センターは2020年2月6日、令和2年度(2020年度)大学入試センター試験の実施結果を発 …記事を読む »

【大学受験2020】早稲田、政経30.6倍…センター利用入試の志願者数確定
早稲田大学は2020年2月3日、センター利用入試の確定志願者数を発表した。センター利用入試の志願倍 …記事を読む »

【大学受験2020】河合塾、国公立大2次試験出願速報を公開
河合塾は2020年1月29日、「2020年度国公立大出願状況」を大学入試情報サイト「Kei-Net …記事を読む »

【センター試験2020】追・再試験1/25・26実施、科目別受験者数を発表
大学入試センターは2020年1月27日、2020年度(令和2年度)大学入試センター試験追・再試験受 …記事を読む »

【センター試験2020】追・再試験の正解を公表
大学入試センターは、2020年1月25日と26日に実施した2020年度(令和2年度)大学入試センタ …記事を読む »

国公立大学医学部<後期>入試の3年間の倍率推移…最高は40.1倍
東大螢雪会の2019年度国公立大学医学部入試結果をもとに、2019年度入試で受験者数の多い人気校の …記事を読む »