
オンラインで授業・投票、SDG4教育キャンペーン途中経過発表
SDGsのゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーン「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」が、5月31日まで開催されている。5月11日時点で、教材のダウンロードは275件、オンライン投 …記事を読む ≫

オンライン教育最前線…新渡戸文化学園の取組み紹介5/16
先生の学校が主催するイベント「オンライン授業最前線」。第2弾となる今回は、新渡戸文化学園小学校・中 …記事を読む »

若者の政治参加がテーマ「すららアクティブ・ラーニング」開催
学年・地域の垣根を越えて全国の参加者が社会課題解決に向け学び合うイベント「第6回すららアクティブ・ラ …記事を読む »

【大学受験2021】AO・推薦入試「完全攻略」Liveセミナー5/9
バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタディオンライン」は2020年5月9日、1対5 …記事を読む »

親子で学ぶ「思考力トレーニング」オンライン開催5/2
グロービス経営大学院は2020年5月2日、小学校4年生から6年生の子どもと親を対象に、休校中に親子 …記事を読む »

Makeblock、教育関係者向けオンライン勉強会
Makeblock Japanは、教育関係者向けの新たな支援プログラム「Makeblock STE …記事を読む »

オンラインで参加できる!学びイベント(まとめ)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出の自粛要請、休校などさまざまな規制のある中、工夫をこら …記事を読む »

「バーチャル教育ICT Expo」5月12日よりリシード&リセマム共催
イードが運営する教育情報サイト「リシード」と「リセマム」は、2020年5月12日よりWeb上で「バ …記事を読む »

ヨガ・化学実験など「親子でオンライン体験フェス」5/5
ガイアックスは2020年5月5日、新型コロナウイルス感染症の影響により自宅で過ごすことの多い親子向 …記事を読む »

ヨコトリを体験し、小学生向け展示ツアーを企画する中高生募集
横浜トリエンナーレ組織委員会は、横浜美術館と協働で、7月に開幕する「ヨコハマトリエンナーレ2020 …記事を読む »

延べ58万人以上が参加、SDG4教育キャンペーン参加者募集
SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーン「SDG …記事を読む »

春の「都民半額観劇会」5-7月…歌舞伎やミュージカル
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場協力のもと、春の「都民半額観劇会」を実施す …記事を読む »

ベネッセ、私立中高一貫校の進学相談会&講演会5/31
ベネッセコーポレーションは、ベネッセ進学フェア2020「私立中高一貫校進学相談会&講演会」を202 …記事を読む »

小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」開講
バリューズフュージョンは2020年4月11日、小中学生のためのビジネススクール「いいね!MBA」を …記事を読む »

ドラえもんがUSJに…映画最新作とコラボ開催3-5月
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本が世界に誇る国民的キャラクター「ドラえもん」と期間限定でコラ …記事を読む »

50家族限定、食体験ワークショップ「きのか蔵の会」5-11月
きのか蔵は、2020年5月から11月にかけて開催する「きのか蔵の会2020」の参加者募集を開始した …記事を読む »