
【中学受験】小6対象「学校別判定テスト」四谷大塚9・11月
四谷大塚は2021年9月と11月、小学6年生を対象とした「学校別判定テスト」を実施する。判定対象は、開成、桜蔭、筑波大附属駒場、灘等の主要難関中学14校。受験料は5,280円(税込)。

小学生以上対象「ゼロから学ぶ『お金』の教室」全8回
ナレッジキャピタルは2021年9月11日~2022年3月27日にかけて、小学生以上を対象とした全8 …記事を読む »

Eテレから飛び出した「びじゅチューン!EXPO」横浜展8/27開幕
2021年8月27日より、横浜アソビルにて「びじゅチューン!EXPO~ときめき立体ミュージアム~」 …記事を読む »

サンシャイン水族館の特別展「スケ・ボーン展」関連イベントも
サンシャイン水族館は2021年7月16日~2022年1月30日の期間、骨・骨格の構造に注目した特別 …記事を読む »

自然観察会や体験実験「京大ウィークス」全国で7-11月
京都大学は2021年7月30日から11月14日、「京大ウィークス2021」を開催する。京都大学の展 …記事を読む »

戦時の暮らしと平和の尊さを知る収蔵品展、埼玉ピースミュージアム
埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2021年12月12日まで、「収蔵品展 昭和の暮らし- …記事を読む »

ハイブリッド早稲田祭2021「それでも共に」11/6-7
早稲田大学は、2021年11月6日~7日にオフライン(事前予約制)とオンライン配信を併用し …記事を読む »

国立科学博物館、日本海洋調査への挑戦とあゆみ6/29-3/21
国立科学博物館は2021年6月29日から2022年3月21日までの期間、海洋研究開発機構と共催で、 …記事を読む »

稽古の成果を舞台で発表「キッズ伝統芸能体験」8/16締切
東京都と東京都歴史文化財団、日本芸能実演家団体協議会は2021年9月から2022年3月まで、能楽・ …記事を読む »

温泉でハッカソン「SPAJAM2021」予選の応募開始
モバイル・コンテンツ・フォーラムは、「SPAJAM2021」の第1回・第2回予選大会のエントリー受 …記事を読む »

夏の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場で20公演…7/8締切
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、夏の「都民半額観劇会」(第1 …記事を読む »

東京都、こどもシンポジウム11/21開催…中高生30名募集
東京都は、中学生・高校生が主体となりグループ研究活動を通じて東京の子育て支援について考え、意見を発 …記事を読む »

主題歌アーティスト集結「音楽フェス」京都アニ11月開催
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『響け!ユーフォニアム』などで知られる京都アニメーション(略称 …記事を読む »

未就学児対象、JFAユニクロサッカーキッズ…全国15会場
日本サッカー協会(JFA)は、6歳以下の未就学児を対象とした「JFAユニクロサッカーキッズ」を全国 …記事を読む »

第8期「子ども大学水戸」リアル+オンライン開催…小中学生募集
子ども大学水戸は2021年6月19日より、全国・世界中の小学3年生~中学2年生を対象とした第8期「 …記事を読む »

上智大、英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」高校生募集
上智大学は高校生による英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」の2021年度大会の応募受付を開始した。8 …記事を読む »