トヨタに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

トヨタ紡織、テレワーク制度を導入…自宅や出張先でも勤務可能に 画像
生活・健康

トヨタ紡織、テレワーク制度を導入…自宅や出張先でも勤務可能に

 トヨタ紡織は、働き方改革の一環として、2019年4月よりフレックスタイム・裁量労働制度適用者を対象に「テレワーク制度」を導入すると発表した。

プログラミング教育「推進月間」9月…企業連携で教材配信など 画像
教育業界ニュース

プログラミング教育「推進月間」9月…企業連携で教材配信など

 文部科学省、総務省、経済産業省は2019年2月18日、2020年度からの小学校プログラミング教育に向け、2019年9月を「未来の学び プログラミング教育推進月間」として取組みを実施すると発表した。17社の民間企業・団体と連携し、スペシャル授業の実施や教材配信などを行う。

トヨタモビリティ基金、下肢麻痺者向け補装具開発コンテスト最終候補に筑波大など5チーム 画像
教育イベント

トヨタモビリティ基金、下肢麻痺者向け補装具開発コンテスト最終候補に筑波大など5チーム

 トヨタ・モビリティ基金(TMF)は2019年1月7日、下肢麻痺者向けの補装具開発コンテスト「モビリティ・アンリミテッド・チャレンジ」にて、製品化を目指す最終候補として5チームを選定した。

トヨタ社会貢献活動映像3作Webサイトで公開…海外の子どもたちの支援も 画像
生活・健康

トヨタ社会貢献活動映像3作Webサイトで公開…海外の子どもたちの支援も

トヨタ自動車が社会貢献活動の一端を紹介するために立ち上げた冊子『sMiLES』が従業員や取引先など関係者の間で注目を集めている。

子どもに働いてほしい企業、2位は「トヨタ自動車」1位は? 画像
教育・受験

子どもに働いてほしい企業、2位は「トヨタ自動車」1位は?

 就活生の保護者が子どもに働いてほしい企業は、1位「公務員」、2位「トヨタ自動車」、3位「NTT」であることが、マイナビの調査により明らかになった。子どもに働いてほしい業界は、1位「官公庁・公社・団体」、2位「医療・調剤薬局」、3位「総合商社」であった。

自動運転OSの国際標準を目指す業界団体設立、名古屋大・トヨタほか約20の企業・団体が参画 画像
教育業界ニュース

自動運転OSの国際標準を目指す業界団体設立、名古屋大・トヨタほか約20の企業・団体が参画

ティアフォーは、米Apex.AI、英Linaroと共同で自動運転OSの業界標準を目指す世界初の国際業界団体「ザ・オートウェア・ファウンデーション」(AWF)を設立すると発表した。

MEGA WEB「丸の内交響楽団クリスマスコンサート」12/22…参加無料 画像
趣味・娯楽

MEGA WEB「丸の内交響楽団クリスマスコンサート」12/22…参加無料

 MEGA WEBは2018年12月22日、フルオーケストラによるクリスマスコンサート「丸の内交響楽団 クリスマスコンサート2018」を開催する。入場無料で、当日会場に訪れた来場者は誰で気軽に楽しむことができる。

MEGA WEBのクリスマスイルミネーション11/21から…コスプレ走行やお菓子プレゼント 画像
趣味・娯楽

MEGA WEBのクリスマスイルミネーション11/21から…コスプレ走行やお菓子プレゼント

 MEGA WEBは、2018年11月21日から12月25日まで「クリスマス イルミネーション」を実施。高さ5メートルのクリスマスツリーなど、館内各所がクリスマス装飾に彩られる。

「親との思い出 フォトコンテスト」受賞作品発表、オリックス自動車 画像
趣味・娯楽

「親との思い出 フォトコンテスト」受賞作品発表、オリックス自動車

 オリックス自動車は2018年10月24日、敬老の日企画として実施した「親との思い出 フォトコンテスト」の各受賞作品を決定した。

トヨタ紡織×名古屋大学、起潮力が植物の成長に及ぼす影響について共同研究を開始 画像
教育・受験

トヨタ紡織×名古屋大学、起潮力が植物の成長に及ぼす影響について共同研究を開始

 トヨタ紡織は10月17日、名古屋大学と、潮の満ち引きをひき起こす起潮力が生物に及ぼす影響を解明するための共同研究を開始すると発表した。

トヨタ夢のクルマアートコンテスト、金賞はインドネシアやポーランドの子どもたち 画像
教育・受験

トヨタ夢のクルマアートコンテスト、金賞はインドネシアやポーランドの子どもたち

 トヨタ自動車は2018年8月29日、「第12回 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式をMEGA WEBで開催。インドネシアやポーランド、ラオスの子どもたちの作品が各部門の金賞に選ばれた。

【夏休み2018】レクサス特別試乗…東大生から勉強法、丸山先生&じゅえき太郎氏から昆虫を学ぶ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】レクサス特別試乗…東大生から勉強法、丸山先生&じゅえき太郎氏から昆虫を学ぶ

 現役東大医学生でクイズ選手の水上颯、『昆虫はすごい』の丸山宗利、ゆるふわ昆虫イラストレーターのじゅえき太郎の、トークショーと特別試乗体験。レクサスが「親子揃って楽しみながら、知識を探求する」をコンセプトに企画した夏休みプログラムだ。

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」 画像
教育イベント

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」

 国立科学博物館とトヨタ自動車は2018年9月30日、楽しく学べる科学体験・工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。対象は小学4年生から6年生まで。参加無料。申込締切は9月5日午前11時。

【夏休み2018】MEGA WEB、小学生向け自由研究対策イベント8/18-19 画像
教育イベント

【夏休み2018】MEGA WEB、小学生向け自由研究対策イベント8/18-19

 東京・お台場にあるトヨタのクルマのテーマパーク「MEGA WEB」は、2018年8月18日と19日の2日間、小学1年生から6年生を対象とした「夏休み自由研究対策イベント」を開催する。クルマや化学、スポーツなど7つのプログラムを実施。一部をのぞき当日先着順で参加可能。

「工場見学&社会科見学ランキング2018」乗り物系と飲食系に人気集中 画像
趣味・娯楽

「工場見学&社会科見学ランキング2018」乗り物系と飲食系に人気集中

 トリップアドバイザーは2018年7月24日、「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング2018」を発表した。1位には4年連続で「トヨタ産業技術記念館」(愛知県名古屋市)がランクイン。2位には前年ランク外から急浮上の「竹中大工道具館」(兵庫県神戸市)が選ばれた。

東京2020を盛り上げる、愛知・全天候型ビーチバレーコート完成 画像
趣味・娯楽

東京2020を盛り上げる、愛知・全天候型ビーチバレーコート完成

 トヨタ自動車は、国内最大の全天候型インドアコートを含む「衣浦ビーチバレーボール施設」を企業内運動部 ビーチバレーボール部の拠点である衣浦工場(愛知県碧南市)内に建設した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 20
page top