
【大学受験2022】京大一般選抜、9年ぶり志願者増…工学部の増加目立つ
SAPIX YOZEMI GROUPによる総合情報サイト「京大研究室」は2022年6月9日、2022年度京都大学「一般入試 志願状況」を掲載した。2014年度から8年連続で減少が続いていた志願者数は増加に転じ、前年度比 …記事を読む ≫

国内大学の情報系学部・学科、進学需要増加も定員変化なし
みんなのコードは、Googleの協力のもと「日本国内の大学における情報系学部・学科の実態調査」を実 …記事を読む »

【大学受験】東進、最大4講座無料「夏期特別招待講習」PR
東進は2022年6月2日より、「夏期特別招待講習」の受講受付を開始した。対象は、高校0年生(高校生 …記事を読む »

【大学受験2023】国公私立50大学「主要大学説明会」7-9月、全国6会場
大学情報センターは2022年7月から9月にかけて、高校1年生以上と保護者、教諭を対象に「主要大学説 …記事を読む »

【大学受験2023】選抜実施要項、改訂個所まとめ…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年6月7日、文部科学省が2023年度の大学入学者用の「選抜実施要項 …記事を読む »

【大学受験2023】上智・明治大等「SMART」オープンキャンパス5選
大学の頭文字を取って「SMART(スマート)」と呼ばれる、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大 …記事を読む »

【大学受験2024】岡山大学、入学者選抜方法の変更を発表
岡山大学は2022年6月3日、2023年度に実施する岡山大学入学者選抜方法の変更について発表した。 …記事を読む »

【大学受験】119大学合同オンライン説明会「ユニフェス」7/23-24
河合塾は2022年7月23日・24日、中学生・高校生と保護者、学校関係者対象に、全国の国公私立大学 …記事を読む »

【大学受験2023】不正防止対策強化、実施要項公表…文科省
文部科学省は2022年6月3日、2023年度大学入学者選抜実施要項を公表した。大学入学共通テスト問 …記事を読む »

大学人気ランキング5月版…大阪公立大が初のトップ10入り
高校生16万3,581人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立 …記事を読む »

【大学受験2022】京大特色入試、定員割れの学部・学科が過去最多に
SAPIX YOZEMI GROUPが運営する京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研 …記事を読む »

【大学受験2023】「大学進学フェスタIN YOKOHAMA」6/4…大学生の学習相談も
大学進学フェスタ実行委員会は、「大学進学フェスタIN YOKOHAMA2022 春」を2022年6 …記事を読む »

【大学受験2023】公立医科大「オープンキャンパス」6選
2022年度のオープンキャンパスは、来場型を予定している大学が多い。医学部を置く公立大学のオープン …記事を読む »

東大理三現役4人合格、個別最適な学びを提供する「第二の家」で人間力を育む佐鳴予備校PR
佐鳴予備校から東大理三現役合格を果たした海野真拓さん(佐鳴予備校浜松医進館卒業生)、尾関智哉さん( …記事を読む »

【大学受験】名古屋大「名大祭」6/9-12…研究室公開も
名古屋大学は2022年6月9日~12日、第63回「名大祭」を開催する。ステージ発表や体験型の企画の …記事を読む »

21世紀の大学入試は情報戦…城南コベッツ進路セミナー6/4
城南コベッツは2022年6月4日、在籍する高校生とその保護者を対象に、情報戦となっている21世紀型 …記事を読む »