海外進学に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

世界の高校生と比較できる「TOEFL Junior」を活用 ~世界基準の英語力を伸ばす筑波大学附属坂戸高等学校の英語教育とは~ 画像
教育・受験

世界の高校生と比較できる「TOEFL Junior」を活用 ~世界基準の英語力を伸ばす筑波大学附属坂戸高等学校の英語教育とは~PR

 埼玉県で初めて、国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)認定校となった筑波大学附属坂戸高等学校。2022年度より英語外部検定として「TOEFL Junior」を導入した意図や、その活用方法について聞いた。

世界50校が参加「留学フェア2023」大阪10/21、東京10/22 画像
教育イベント

世界50校が参加「留学フェア2023」大阪10/21、東京10/22

 留学エージェントの「ISS留学ライフ」は2023年10月21日に大阪、10月22日に東京で、留学フェアを開催する。留学フェアには世界各国から約50の学校が参加する。事前予約制で、入場無料、入退場自由。

6大学来日「マレーシア留学フェア」10/7東京・10/9大阪 画像
教育・受験

6大学来日「マレーシア留学フェア」10/7東京・10/9大阪

 全研本社と海外留学推進協会は、マレーシアの大学6校が集結する「マレーシア留学フェア2023秋~マレーシアの大学に会いに行こう in Japan~」を、2023年10月7日に東京、10月9日に大阪で開催する。参加費無料、Webサイトより事前に申し込む。

国内外の名門スクール集結「国際教育フェア東京」受付開始 画像
教育業界ニュース

国内外の名門スクール集結「国際教育フェア東京」受付開始

 The International School Times(IST)と朝日放送グループホールディングスは2023年10月28日、東京・渋谷のAP渋谷道玄坂にて「国際教育フェア東京(International Education EXPO TOKYO)」を開催する。参加無料、定員は1,000名。9月11日より先着順で一般受付を開始した。

米トップスクール目指す中高生向け特別講座9/10、Y-SAPIX 画像
教育・受験

米トップスクール目指す中高生向け特別講座9/10、Y-SAPIX

 Y-SAPIX Global Campusは2023年9月10日、特別講座「Intensive Reading Workshop~SAT・SSAT攻略の鍵となる読解法~」を対面とオンラインにて開催する。クラスはSAT、SSATの2つで、定員は各クラス10名程度。参加費は一般生7,700円(税込)、YGC生5,500円(税込)。

オンラインで相談「iae留学フェア2023秋」8/24から 画像
教育・受験

オンラインで相談「iae留学フェア2023秋」8/24から

 iaeグローバルは2023年8月24日~9月9日と、9月21日~10月8日にかけて開催するオンライン留学イベント「iae留学フェア2023」の参加受付を開始した。語学留学、大学・大学院進学、休学、海外インターン留学など相談ができる。参加無料。

海外トップ校へ学部留学…合格体験談セミナー8/11 画像
教育・受験

海外トップ校へ学部留学…合格体験談セミナー8/11

 アゴス・ジャパンは2023年8月11日、アメリカトップリベラルアーツ・カレッジとUCLAに合格した先輩が、留学準備の道のりや成功の秘訣などを語る 「海外トップ校合格体験談セミナー」をオンライン開催する。参加費無料。保護者のみの参加可。

コロンビア大理事・ハーバード大面接官の日本人女性が今、日本の親子に伝えたいこと<後編>「小さなお山の大将になれ」 画像
教育・受験

コロンビア大理事・ハーバード大面接官の日本人女性が今、日本の親子に伝えたいこと<後編>「小さなお山の大将になれ」

 リセマム編集長・加藤紀子による連載「編集長が今、会いたい人」。第1回のゲストは、日本人女性として初めてアメリカの名門・コロンビア大学で理事に選出された花沢菊香氏。インタビュー後編は、「グローバルに活躍するために、日本の子供たちができること」。

「中高生のための留学フェア」ハイブリッド開催8/19 画像
教育・受験

「中高生のための留学フェア」ハイブリッド開催8/19

 留学ジャーナルは2023年8月19日、「中学生・高校生のための留学フェア」を東京での対面形式とオンライン形式のハイブリッド型で開催する。参加無料、事前申込制。

アメリカの大学進学「教育セミナー」学費や奨学金など 画像
教育・受験

アメリカの大学進学「教育セミナー」学費や奨学金など

 Lighthouseは2023年8月19日、「アメリカ大学進学教育セミナー2023 学費とファイナンシャルエイド」をオンラインで開催する。参加費は1家族25ドル。自分にあった進学をリーズナブルに実現するための基本的な考え方や準備方法など、具体例を交えながら伝える。

海外進学を実現する理想のインターナショナルスクール、Crimson Global Academy 画像
教育・受験

海外進学を実現する理想のインターナショナルスクール、Crimson Global AcademyPR

 Crimson Global Academyは、ニュージーランド政府認定のオンラインで学べるインターナショナルスクール。年齢ではなく、学力や習熟度に応じたコース選択で、少人数制のグループ授業から完全個別指導まで、個々にあった最適な学びを提供している。

本音トーク「大学留学体験談&保護者交流会」1/14 画像
教育イベント

本音トーク「大学留学体験談&保護者交流会」1/14

 留学ジャーナルは2023年1月14日、海外進学に興味のある中高生や保護者を対象に「大学留学体験談&保護者交流会」を開催する。東京の留学ジャーナルカウンセリングセンターでのリアル開催とオンライン配信のハイブリッド式で、参加・視聴は無料。要事前予約。

「中高生のための留学フェア」対面&オンライン8/27 画像
教育・受験

「中高生のための留学フェア」対面&オンライン8/27

 留学ジャーナルは2022年8月27日、「中学・高校生のための留学フェア」を東京での対面形式とオンライン形式のハイブリッド型で開催する。海外進学に興味・関心のある中高生や、子供を海外に進学させたい保護者が対象。事前予約制、参加無料。

世界では一般的?どん底の浪人生活から海外名門大学に進学する方法 画像
教育・受験

世界では一般的?どん底の浪人生活から海外名門大学に進学する方法

 近年、海外名門大学へ進学する学生が増えてきている。とはいえ、海外進学に関する情報はまだ少ない。本シリーズでは、そのロールモデルを紹介すべく、自身もUCLA出身で、世界トップ大学への進学・留学サポートを行うU-LABO代表の小泉涼輔氏にご寄稿いただいた。

英語教育と海外進学…子育てベスト100対談12/21 画像
教育イベント

英語教育と海外進学…子育てベスト100対談12/21

 花まる子育てカレッジは、2021年12月21日に「子育てベスト100」著者の加藤紀子氏による対談シリーズ第7回「英語教育と海外進学という選択」をオンライン開催する。今回のゲストは、グローバルに活躍する教育革命家の白川寧々氏を迎える。

小中高生対象、All English講座オープンキャンパス10月 画像
教育イベント

小中高生対象、All English講座オープンキャンパス10月

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は、小学生・中学生・高校生を対象としたAll English講座を開講している。2020年10月18日と25日には、代々木キャンパスでOpen Campusを開催する。申込みは電話にて受け付けている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top